最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:83
総数:580648
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

学校公開日

画像1 画像1
5月16日(金)
今日は,学校公開日でした。たくさんの保護者の方々が,子どもたちの日頃の様子を参観してくださいました。子どもたちは,今日も元気いっぱいに学習したり遊んだりしました。

アングル!

 社会科の授業で,学校の屋上に行き,学校の周りの様子を観察しました。
 普段とは違った角度で見る景色に,子どもたちは,わくわくしながら観察していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

畑での活動(6年生)

画像1 画像1
 ジャガイモ畑の草を抜きました。ずいぶん草が伸びていました。栄養がジャガイモにいくようにみんなで作業をしました。
 ホウセンカを理科の実験で使うので、別の畑も耕しました。来週ホウセンカの種を植える予定です。子どもたちは進んで活動していました。

はじめての学級遊び

画像1 画像1
5月14日(水)
 はじめての学級遊びをしました。天気にも恵まれ,どの学級も元気よく遊びました。笑顔いっぱいの時間になりました。

片山先生の授業(4年生)

 音楽の時間に,片山先生に来ていただきました。歌い方やリコーダーの吹き方について教えてもらいました。息づかい一つできれいな音色で吹くことができると分かりました。
画像1 画像1

みかんの花咲く門弟山(3年生)

5月13日(火)
 総合的な学習の時間にみかんの木の観察をしました。観察してみると,小さな白いつぼみや,木によっては,かわいい白い花が咲いていました。近づいてみると,みかんの花のいい香りがしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

こんなところにあったよ

画像1 画像1
 4年生は,社会科で消防署の勉強をしています。見学へ行ったときに消防署の人から,「門弟山小にも消防しせつがあるよ」と教えてもらい,校内を探してみました。すると,消火栓や防火シャッターなどをいろんな場所で発見。守ってくれる設備があって心強いですね。みんなの住む地域にはどのような消防設備があるかな?

「朝の学習」時間

画像1 画像1
 5月13日(火)
朝の会が始まる前の教室の様子です。今日は,「朝の学習時間」になっています。先生がいなくても自分たちだけで学習が始められるようになりました。

ありがとうございます

画像1 画像1
5月13日
今日も、みんなの安全に気を配ってくれてありがとう、班長さん。いつも温かい声かけをありがとうございます、交通指導者さん。

ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月12日(月)
 1年生の掃除の手伝いを6年児童が行っています。写真は,反省会の場面です。6年生のみなさん,いつも掃除を手伝ってくれてありがとう。1年生も,だんだん掃除が上手になってきました。

今週の朝礼

 5月12日(月)
今日の朝礼では,スポ少・バドミントン大会の表彰を行いました。門弟山ステップが準優勝を,門弟山ジャンプが第3位に輝きました。おめでとうございます。校長先生からは,新聞記事を例にして,友達が失敗したときの接し方についての話がありました。今週は,16日(金)には学校公開が予定されています。また,18日(日)には6年生が修学旅行に出かけます。保護者の皆様には,ご参観・ご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

学校探検をしました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月9日金曜日,2時間目に学校探検をしました。水曜日には学級ごとに並んで,校内の教室を見てまわりました。その後,もっと見たいところをグループで相談して決め,今日はグループごとに探検をしました。普段は入れない校長室に入らせてもらい校長先生とお話をしたり,放送室の中を見学したり,上級生の教室を訪問して授業を見たりしました。少し道に迷いながらも,グループで協力して学校探検をしてくることができました。子どもたちはとてもわくわくした気持ちで取り組んでいる様子でした。学校にはどんな教室があるのか知ることができました。

あさがおのたねをまきました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成26年5月9日金曜日,朝,学校に登校してからあさがおに水やりをしました。今週,あさがおのたねをまきました。自分で鉢に土を入れて肥料を混ぜたり,指で穴をあけて種をまいたりしました。いつ芽が出るかと,子どもたちは楽しみにして,毎朝水やりをしています。

グループで学校探検(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日(金)2時間目
 今日は,グループでの学校探検です。グループで上手に校内を回ることができました。職員室では,先生にインタビューをしている子もいました。各教室では何を見つけたのかな? どんなことに気付いたのかな? 発表が楽しみです。 

あいさつ運動(3日目)

 5月9日(金)
 古知野中学校の先輩やPTAのお母さん方に負けないよう,本校のあいさつ隊(代議員・生活委員)も,いつも以上に元気な声であいさつをすることができました。南門には,元気な明るいあいさつの声が飛び交い,気持ちのよい一日のスタートとなりました。
画像1 画像1

5月 あいさつさわやかデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月9日,今年度最初のあいさつさわやかデーでした。古知野中学校の生徒,地域の方々に参加していただき,児童にあいさつの声かけをしていただきました。門弟山の児童も負けないように元気に「おはようございます」と声を返していました。気持ちの良い朝の時間となりました。
 

上手に吹けるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月8日(木)
 今日は,3年生全員で合同音楽を行いました。音楽の巡回指導を担当されている,片山先生に歌とリコーダーの指導をしていただきました。子どもたちは,リコーダーの音がきれいに出るように,一生懸命練習していました。

おおなわ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年が縄を回してくれています。みんな一生懸命に跳んでいました。代議委員の人たちがも、自分たちの仕事を頑張ってくれました。キングオブなわとーびーも登場して、楽しそうでした。

あいさつ運動

画像1 画像1
 5月8日(木)
 7日から,第1回目のあいさつ運動が始まっています。今日も,南門で代議員・生活委員のみなさんが,元気にあいさつを投げかけてくれました。

なかよしタイム

 5月7日(水)
 なかよしグループに分かれて,全校で長縄に挑戦しました。1年生は,初めての体験でしたが,やさしいお兄さん・お姉さんたちのお陰で,楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備(6年)
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441