最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:112
総数:588172
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

4月9日 一日の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生以上は,今日から,給食が始まりました。通常日課での生活のスタートです。1年生は,明日まで,午前中の授業です。みんな新しい先生や友達と元気に生活しました。

1年生 はじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級写真をとりました。1年生,元気に学校生活を送っています。

学級写真を撮りました

 4月9日(木)
新学期が始まり,各学級では当番や係決めなど,学級づくりが進んでいます。今日は,1年生を除く各学年が,学級写真を撮りました。みんな,どんな顔で写っているのかな?出来上がりをお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(4月8日)

離任式がありました。転勤された先生や退職された先生のあいさつがありました。お世話になった先生へ、花束と言葉を贈りました。本当にお世話になりました。お元気で。さようなら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

今日は,着任式・始業式”がありました。全校の児童が体育館に集まりました。校長先生のお話の中で,担任の先生の紹介がありました。いよいよ新しい学年のスタートです。今年度から門弟山小学校の仲間入りをした友達の紹介や、今年度頑張りたいことについてのスピーチがありました。新年度を迎え,子どもたちは,やる気でいっぱいです。
画像1 画像1

入学式(4月6日)

平成27年度入学式がありました。元気な1年生の笑顔が見られました。5・6年生のお兄さんお姉さんにむかえられ緊張感の中にも、あたたかい雰囲気の入学式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 発育測定(4・5年)
4/21 視力検査(1年)
4/22 発育測定(6年)
4/23 校外学習(1〜4年)
4/24 校外学習予備日
内科検診(3・4年)
4/25 藤まつり演奏会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441