最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:100
総数:580519
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

クラブ活動開始!

画像1 画像1
4月20日(月)6時間目,今年度はじめてのクラブ活動がありました。クラブでは,4年生から6年生までの児童が一緒になって活動します。今日は,雨が降っていたので,外に出ることはできませんでしたが,どのクラブも室内で楽しく活動しました。

認証式(4月20日)

認証式(4月20日)がありました。委員会委員長・代議員・学級委員のみなさんを、校長先生にみとめていただき,それを証明する式がありました。今日は校長先生のご都合で教頭先生が代わりに立たれました。これから、門弟山小学校をよりよくするために大いに活躍してください。学校中のみんなも応援します。みんなの盛大な拍手があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生になって2週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生になり,2週間が経ちました。新しく同じ学級になった友達とも,もうすっかりなかよくなった様子です。2年生の学年目標を「きらきらすくすく」にしました。より一層のきらきら笑顔ときらきら輝く姿を見せられるようにしたいと思います。そして,1年生で積み上げてきたものをしっかりと生かして,もっとすくすくと成長してほしいと考えています。
 先日,初めての集合写真を撮りました。さっそくきらきら笑顔を見せてくれました。

第1回 スクラム集会!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日(金)
 第1回の学年集会を開きました。6月に行われる野外学習について話をしました。来週以降,野外学習の準備がいよいよ始まります。思い出に残る素晴らしい活動になるよう,5年生全員で力を合わせて,取り組んでいきます!

こいのぼり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月17日(金)
 5年生全員で合同で音楽の授業を行いました。初めて歌う曲を,歌詞の意味から考えて,歌いました。

生き物の観察 3年生

画像1 画像1
3年生は理科の学習で,身近にある生き物の観察をしました。虫めがねを使ってじっくりとみたり,気づいたことを記録したりしました。

休憩時間の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月17日(金)
 朝の休憩時間の様子です。
 雨が降っていたこともあり,教室で過ごしています。1年生の教室には,少し大きな子が2人いました。6年生の子でしょうか。優しく面倒を見ている姿が見られました。

うさぎ当番(4年生)

画像1 画像1
 うさぎ当番もスタートしました。昨年の4年生から教えてもらったことをもとに,一生懸命掃除をしています。きれいにすることは大変ですが,楽しくがんばっています。今月は1組が担当します。来月は2組が担当します。

第1回避難訓練(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
第1回の避難訓練がありました。今回は家庭科室から出火、運動場の1次避難場所に避難するという想定で行われました。火災の時の煙に備えハンカチなどで口や鼻をおさえながらの訓練でした。1年生はまだ校舎に慣れないところもあると思いますが、それでも精一杯の頑張りが見られました。万が一の時を考え、これからも様々な想定の避難訓練を続けていきます。

春満開です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月16日(木)
穏やかな一日となりました。校内では,たくさんの花が見られるようになりました。タンポポに藤,桜も一部ですが,まだ花を残しています。豊かな自然の中で,毎日を過ごせる門弟山の子らは,幸せですね。

3年生スタートしました。

画像1 画像1
 3年生になって1週間がたちました。学年訓は「おにぎり」です。おにぎりの具の種類はたくさんあると楽しく食べられるということから,一人一人が輝いて成長していけるようにという意味が込められています。1年間よろしくお願いします。
 先週の金曜日に学年レクリエーションをしました。学級対抗ドッジボールをして盛り上がりました。これからも学級,学年でまとまって楽しい思い出をつくっていきます。

ふだんの くらしを しあわせに

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日(水)
 5年生の総合的な学習の時間の一環として江南市社会福祉協議会の職員の方に来ていただき、福祉についてお話を聞きました。実際にユニバーサルデザインに触れるなどして、体験しながら福祉について学ぶことができました。

おはようございます!

 4月15日(水)
実によく雨が降ります。でも,門弟山っ子は,今日も元気に一日をスタートしました。代表委員と生活委員のあいさつ運動も,昨年同様,毎朝続いています。もちろん,雨の日も行っています。ご苦労様! 今年も,元気なあいさつがいっぱいの学校をみんなでつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一回班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の放課に班長会を行いました。班長として班を安全に連れてくることの大切さや責任についての話をしました。去年から班長の児童もいますが,ほとんどが今年になって班長になったばかりです。門弟山の伝統を引き継ぎ,立派な班長になってほしいと願っています。

1年生を迎える会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(火),1年生を迎える会がありました。6年生と手をつないで入場し,会が始まりました。1年生から6年生で縦割りのグループ(なかよしグループ)をつくり,いっしょに門弟山クイズに答えたり,触れ合う遊びをしたりしました。1年生にとって,とても楽しい時間となりました。
 この縦割りのグループで,これから様々な活動をしていきます。

「入学・進級祝い」給食

 昨日から,1年生の給食が始まっています。今日は,「入学・進級祝い」と題した給食でした。メニューは,「ご飯,牛乳,鶏肉の竜田揚げ,キャベツの塩昆布和え,沢煮椀,お祝いデザート」です。1年生の教室を覗いてみると,みんなとてもおいしそうに食べていました。ちなみに沢煮椀とは,「沢(細い川)のように豚肉や野菜を細く切り,塩・こしょう・醤油で味付けした汁物」のことです(『4月分献立表』より)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 1年生を迎える会,がんばりました

 77のRSも最上級生になって半月が経とうとしています。
この2週間,最上級生としての自覚をもって様々なことに取り組んでいる様子が見られます。例えば委員会,通学班,1年生のお世話,あいさつなどなど・・・。
 今日は,1年生を迎える会がありました。昨年度から準備してきた実行委員の児童は,堂々とした態度,周囲をよく見て,臨機応変に対応する様子など,さすが「最上級生のリーダーたち!」という風格を見せてくれました。その他の6年生も,なかよしグループのなかでは,皆がリーダー。下級生に優しく声を掛けながら,頑張る様子が見られました。77人が力を合わせて,笑顔いっぱいの門弟山小学校をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生を迎える会(4月14日)

”一年生を迎える会”がありました。1年生が入学して8日が経ちました。まだまだ、門弟山小学校の生活に慣れないことも多いのではないかと思いますが、優しい上級生と一緒に小学校の生活に馴染んでいって欲しいと思います。今日は、門弟山小学校に関するクイズやなかよしグループ(1年生から6年生の縦割りグループ)による自己紹介を兼ねたゲームをしました。これからも仲良くよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハーモニー(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生がスタートしました。学年訓「ハーモニー」のもと,この一年間,53人全員で力を合わせ,がんばっていきたいです。よろしくお願いします。

朝練を始めています

画像1 画像1
 合奏クラブの朝練習も始まっています。6年生が卒業をし,メンバーの人数が減ったので,その分をみんなで補おうと,一人一人が真剣に練習に取り組んでいました。4月25日(土)には,藤まつりの演奏会に参加する予定です。テンポよく力強い演奏ができるよう,これからしっかり仕上げていきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 発育測定(4・5年)
4/21 視力検査(1年)
4/22 発育測定(6年)
4/23 校外学習(1〜4年)
4/24 校外学習予備日
内科検診(3・4年)
4/25 藤まつり演奏会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441