最新更新日:2024/05/20
本日:count up187
昨日:90
総数:584150
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

おはなしはーとくらぶ読み聞かせ

今月も,「おはなしはーとくらぶ」の皆さんによる朝の読み聞かせがありました。毎月,子どもたちは,この日を楽しみにしています。どの学級も,静かに集中してお話を聞いていました。おはなしはーとくらぶの皆さん,ありがとうございました。
画像1 画像1

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日(火)に,給食試食会を行いました。1年生の保護者,PTA役員・常任委員(厚生部)の方々合わせて25名の参加がありました。前半は,江南市北部給食センターの栄養士の先生による学校給食についてのお話がありました。後半は,参加者みんなで楽しく会食をしました。今日の献立は,「ご飯・たこの唐揚げ・卯の花の炒め煮・かみかみ汁・牛乳」でした。参加者から「おいしかった!」の声が多く聞かれました。その後には,1年生の教室で,子どもたちが給食の準備をしたり食べたりしているところの参観がありました。ご家庭でも,ぜひ給食について話題にしていただけたらと思います。

ふれあい学級(4年生)

画像1 画像1
 初めに,図工で製作した「コロコロガーレ」で,おうちの方々に一緒に遊んでいただきました。一生懸命作った迷路で遊んでいただけて,子どもたちもとっても嬉しそうでした。
 次に,「人工いくら」作りをしました。「わ〜!すごい!」「ぷにぷにしてる!」など,自分の作った人工いくらに驚いたり感動したりしている姿が見られました。いろんな色や形の人工いくらができました。
 子どもたちの感想を聞くと,「楽しかった−!!」と喜んでいました。
 保護者の皆様には,作業の中で,たくさん助けていただきありがとうございました。

画像2 画像2

6年生 ふれあい学級

画像1 画像1
 ふれあい学級へのご参加ありがとうございました。
 子どもたちは照れくさそうにしながらも、保護者のみなさま自身の話を聞き、うれしそうな顔をしていました。今後、自身の生き方について考えていきます。そんな中で、いちばん身近な大人である保護者のみなさまの話を改めて聞けたことは、今後の学習にきっと生きてくることと思います。

PTA資源回収

画像1 画像1
6月6日の午後,今年度1回目のPTA資源回収を行いました。各地区ごとに,保護者・児童・職員が力を合わせて,回収しました。地域の皆様,たくさんのご協力をありがとうございました。

緊急時児童引き渡し訓練

画像1 画像1
ふれあい学級終了後,緊急時児童引き渡し訓練を行いました。緊急メール配信後,保護者の方々が,速やかに教室までお迎えに来てくださいました。子どもたち全員を確実に保護者の方々に引き渡しすることができました。ご協力ありがとうございました。

野外学習の安全を願って!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月6日(土)
 5年生は,ふれあい学級で野外学習を楽しく過ごせるように「お守り作り」を行いました。かわいい飾りや刺繍をして,素敵なお守りができました。
 このお守りに込められた思いに答えられるように,たのしい野外学習にしていきたいと思います。
 本日,参加していただいた保護者のみなさま,本当にありがとうございました。

ふれあい学級3年生「紙飛行機を作ろう」

画像1 画像1
 親子で紙飛行機を作り,ステージの上から雄大に飛ばしました。紙飛行機の翼の向きを変えながら,より遠くまで飛ぶように工夫したり,いろいろな紙飛行機を作ったりしている子もいました。とても楽しく,あたたかいひとときとなりました。ご協力いただきありがとうございました。

ふれあい学級

画像1 画像1
画像2 画像2
 思い思いの材料を机の上に並べて,しおり作りが始まりました。お家でもきれいな押し花を用意していただいたおかげで,とても華やかなしおりができあがりました。子どもたちが,「こんなふうにしようよ!」と声を掛ける家庭もあれば,「もっときれいに切って!」とお家の方が声を掛ける家庭もあり,とても微笑ましい様子でした。作ったしおりは,思い出の1ページにはさみ,大切にしてください。

ふれあい学級(1年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな夢中になって,昔遊びをしました。

ふれあい学級(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日,ふれあい学級がありました。1年生は「むかしあそびを教えてもらう会」を行いました。地域の昔遊び名人の方々にお越しいただき,1年生に教えてもらいました。手を取り,細やかに教えていただいたので,子どもたちもできるようになってきました。
 今日のような地域の方とのふれあいやお家の方とのふれあいを,子どもたちは楽しい思い出として心に残すことだと思います。
 また,おうちでも,こま遊びやあやとり遊びなど,昔遊びに触れる機会があるといいですね。

図書館は大盛況!

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨が降ってきたので,残念ながら昼の休憩時間には,子どもたちは外で遊ぶことができません。その代わり,図書館にはいつも以上にたくさんの子どもたちの姿が見られました。図書委員会の児童は,貸し出しの手続きで忙しそう! これからも,たくさん本を読んでくださいね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月5日(金)
 学校給食センターでは,4日(木)から10日(水)までを「歯と口の健康週間」として位置づけ,歯の健康を守るために噛みごたえのある食品を給食に取り入れています。今日5日の献立では,「大豆と小魚のごまがらめ」がそれに当たります。大豆に含まれるタンパク質と小魚に含まれるカルシウムが歯を丈夫にします。よく噛んで,歯を丈夫にしましょう【『6月分 献立表』より】。

野外学習に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月4日(木)
 トワリングの練習も仕上げに近づいてきました。今日は,昼の休憩時間に実際に火をつけての練習にチャレンジしました。始める前には,やや不安そうな表情も見られましたが,みんな見事にトーチ棒を回転させることができました。次は,6日(土)に練習の成果を発表します。お楽しみに!

輝けスマイル友情広がる「学級遊び」

6月3日(水)
 今日は,なかよしタイムに「大縄跳び」が予定されていましたが,雨のため中止になり,代わりに「学級遊び」を行いました。
 どの学級も全員で楽しく遊び,友情がさらに深まったように感じました。
 今年度の児童会のスローガン「輝けスマイル 友情広がる 門弟山」にふさわしい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールがきれいになりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(火)の午前中に,5・6年生がプール掃除をしました。子ども達の頑張りのおかげで,1年間の汚れがしっかりと落ち,きれいになりました。10日(水)がプール開きです。楽しみですね。5・6年生の皆さん,ご苦労様でした。

大切に育てています

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは,毎朝登校すると,ペットボトルじょうろを持って育てている植物に水やりをしています。草が生えていると草を抜いたり,観察をして成長を確かめたりしています。2年生が育てているミニトマトは,もう赤い実ができはじめました。子どもたちは,とてもうれしそうです。

6月1日(月)の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4・5時間目の授業の様子です。テーマに基づいて話し合ったり,技の向上のために繰り返し練習したり,グループで考えながら実験に取り組んだりしている様子など,子ども達の生き生きとした姿が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 クラブ
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441