最新更新日:2024/03/18
本日:count up72
昨日:229
総数:572717
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

心・伸・進!!(5年生)

画像1 画像1
 今日の修了式を経て、5年生が終わりました。
 この1年間で様々な行事に取り組みました。みんなで心を合わせて取り組み、どんなことも一生懸命頑張り、乗り越えてきました。
 その中で心も体も成長し、伸びゆく様子が見える度、担任としてとても嬉しく感じていました。
 今、5年生が終わり、来年度は最高学年として学校を支えていかなければなりません。 これからも自ら進み続ける子達であってほしいと思います。
 1年間よくがんばりました。そして来年度の活躍を期待しています。
 支えてくださった保護者の皆様、1年間本当にありがとうございました。

「やる気」いっぱい4年生 いっぱい成長しました

 修了式に臨む子どもたちの様子は,一年前の幼い顔つきとは違い,きりっとしていました。温かい雰囲気の,思いやりあふれる集団に成長しました。二週間後は,高学年です。大切な仲間と励まし合いながら,一歩一歩成長し続けてほしいと思います。そして,立派な高学年として,門弟山小学校の「顔」になってほしいと願っています。
 保護者のみなさまには,1年間,ご理解とご支援を賜りましたこと,心より感謝申し上げます。
画像1 画像1

73人のピース−2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生として登校する最後の日。4月に比べると一回りも二回りも大きくなった子どもたちの姿がありました。この1年間、学習や行事を通して、心も体も成長しました。時には、大変なこともあったかもしれません。しかし、どんな時も笑顔と元気を忘れずに乗り越えていきました。次は3年生です。73人が欠かすことのできないピースとなり、新しい学年で活躍することを楽しみにしています。
 保護者のみなさまには、学校の行事活動等で日頃からご協力いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

るんるん♪なかよし1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日(金)
 本日,全員揃って無事修了式を迎えることができました。
 入学して,新しいことばかりだった1年生。どの子も前向きに取り組み,心も体も大きく成長したように感じます。
 4月から,2年生です。新1年生も入学してきて,お兄さんお姉さんになります。誰にでも優しく,どんなことにも進んでチャレンジできる2年生になっていってほしいと思います。
 保護者の皆様、1年間ご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございました。

来年度に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式後は,それぞれの学級で掃除をしたり,来年度についての話を聞いたりしました。そして,5年生児童が机椅子をがんばって運び,来年度に向けての教室の準備がしっかりと整いました。また,4月にみんなと会えるのが楽しみです。

1〜5年修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日(金)
1〜5年生の修了式を行いました。どの学年も,しっかりとした態度で式に臨むことができました。校長先生から,各学年の代表児童が修了証を受け取りました。校長先生のお話の中で,児童が頑張ったことを褒めていただきました。式後には,1年生の代表児童が,がんばったことや来年度の目標について発表しました。どの児童も,この一年間で大きく成長しました。保護者の皆様,地域の皆様,今年度も,本校の教育活動を温かく支えていただき,誠にありがとうございました。

門弟山の春

画像1 画像1
春の暖かな一日でした。学校内でも,たくさんの植物が花を咲かせてきました。

「やる気」いっぱい4年生 防災についての学習

画像1 画像1
3月23日(木)
今日は飛高区の防災会長さんをお招きして、防災についての学習をしました。地震の仕組みや、身の守り方といった基本的な知識を教わった後、ゲームを通して防災についての理解を深めました。自分なら非常持ち出し袋に何をいれて避難するかを考えるゲームでは、みんな一生懸命必要な物を選んでいました。また、家の中の危険な場所をグループで話し合うゲームでは、家の中の至る所に危険な物があるということを確認できました。今日の学びを、家族や地域にも広めてきたいですね。

明日は修了式です

画像1 画像1
画像2 画像2
3月23日(木)
 今年度も残すところあと1日となりました。今日は,どの学級も学習のまとめをしたり,身の回りの整理整頓をしたりして,学級の仲間ともに楽しい時間を過ごしていました。




5年生”給食風景”(3月23日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”とりにくのトマトソース・ごぼうサラダ・ポトフ・いちご・ミルクロールパン・牛乳”です。ポトフはフランス料理の一つで「火にかけた鍋」という意味があります。ウインナーなどの肉と大きめに切った野菜をじっくり煮込んだ料理です。【献立表より】
 今日の一番人気は、”ポトフ”です。パンをスープにつけて食べると美味しいです。

「やる気」いっぱい4年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月23日(木)
 4年生ももう終わりに近づいています。各クラスでお楽しみ会を行いました。計画や準備から当日の司会進行まで、すべて子どもたち自身で作り上げました。
 爆弾ゲームや宝探し、クイズビンゴなどで盛り上がり、楽しそうな笑顔が広がりました。準備の際にも、折り紙で宝探しの宝やビンゴの景品を作ったり、教室の飾り付けをしたりと協力しあって、楽しい会にすることができました。

3年生”給食風景”(3月22日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”ドライカレー・まめまめサラダ・エビとトマトのクリームスープ・ご飯・牛乳”です。エビとトマトのクリームスープは古知野中学校の応募献立です。トマトの酸味が苦手な人でも牛乳を入れることでまろやかになり、おいしく食べられます。【献立表より】
 今日の一番人気は”ドライカレー”です。

2年生”給食風景”(3月21日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”やさいたっぷりあじのなんばんづけ・けんちんじる・へらへらだんご・ご飯・牛乳”です。今日は神奈川県の郷土料理です。江戸時代から港町として外国料理をいち早く取り入れて発展した料理が多くあります。海の幸にも恵まれ、魚介類も豊富です。【献立表より】
 今日の一番人気は、”へらへらだんご”です。

1年生”給食風景”(3月17日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”あかしゃえびとさつまいものあまからがらめ・こうなんこまつなのおしたし・はっちょうみそのぶたじる・ご飯・牛乳”です。今日は、食育の日の献立です。愛知県で一番多くとれるえびは赤社えびです。赤社えびは頭ごと、殻ごと食べられ、名古屋土産のえびせんべいの材料にもなります。
 今日の一番人気は、”あかしゃえびとさつまいものあまからがらめ”です。

第39回卒業式(3月16日)

画像1 画像1
3月17日(金)
 第39回卒業式を行いました。凛とした雰囲気の中、温かい思いやりあふれる卒業式でした。この一年間,最高学年として様々な場面で学校を支え,リードしてきた6年生75名が,この門弟山小学校を立派に巣立っていきました。保護者の皆様には,6年間に渡り,本校の教育活動にご協力をいただき,誠にありがとうございました。お子様のご卒業を心よりお祝い申し上げます。

6年生”給食風景”(3月15日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”えびフライ・やまぶきあえ・ゆばのおすいもの・おいわいケーキ・赤飯・牛乳”です。今日は,小学校6年生の卒業お祝い献立でした。赤飯の赤色は災いを避ける力があるとされ、お祝いの日に食べられます。【献立表より】
 嬉しい献立に,みんな楽しく食べていました。明日は卒業式です。6年生は小学校最後の給食でした。

☆6年生修了式を行いました!☆(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月15日(水)に6年生は他学年より一足先に修了式を行いました。修了証と卒業記念品をいただき,いよいよ卒業式への緊張感が高まってきました。明日はいよいよ卒業式当日です。75名全員そろって素晴らしい一日になることを願っています!

5年生”給食風景”(3月14日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”ビビンバ・キムチあえ・わかめスープ・ご飯・牛乳”です。キムチは白菜などの野菜、塩、唐辛子、魚介の塩辛、にんにくを使った韓国の漬物で、もともとは朝鮮半島の冬の厳寒期に備えた保存食として作られました。【献立表より】
 今日の一番人気は”ビビンバ”です。

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
3月14日(火)
今日は,卒業式を二日後に控え,予行練習を行いました。卒業生も在校生もこれまでの練習の成果を十分に発揮し,がんばっていました。当日は,すばらしい式になると思います。楽しみです。

卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
3月13日(月)
今日は,3・4・5年生が卒業式の準備をしました。お世話になった6年生への感謝の気持ちをこめて日頃気がつかないところまで丁寧に掃除をしたり,飾り付けをしたりしました。卒業式はもうすぐです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441