最新更新日:2024/04/26
本日:count up49
昨日:255
総数:580279
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

課題配付日

画像1 画像1
 本日は、課題配付日でした。学校再開に向けて、最後の課題配付を行いました。今回は、保健関係の書類も同封させていただいています。
 分散登校まで、あと一週間です。学校生活のリズムを取り戻せるように、生活習慣を整えていってください。

学習サイトの紹介

 小・中学生が楽しく学ぶことができるリンク集が、一般社団法人教科書協会から、「おすすめキッズサイト」として出されています。
 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site.html

 また、東京都教育委員会が作成した東京ベーシックドリルの電子版は、パソコンやタブレットで書き込みもできます。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/stu...

 宿題が早く終わったら、このようなサイトの学習などもご活用ください。
画像1 画像1

みかんの実ができはじめました

画像1 画像1
 ゴールデンウィークの頃、みかんの花が咲き始めたことをお伝えしましたが、花が散るともうみかんの実の赤ちゃんがたくさんできはじめています。小指の爪の半分ぐらいの大きさです。
 秋のみかん集会が楽しみですね。

今週の予定 5月18日〜22日(金)

画像1 画像1
昨日の雨もあがり、良い天気になりました。

今週の本校の教育活動をお知らせします。

■18日(月)
 ・課題配付日   9:00〜10:00 
         12:00〜13:00
         15:30〜16:30
 ・自主登校教室  8:30〜15:30

■19日(火)
 ・課題配付日   9:00〜10:00
         12:00〜13:00
         15:30〜16:30
 ・自主登校教室  8:30〜15:30

■20日(水)
 ・自主登校教室  8:30〜15:30
 ・インターネット学習支援教室(3,4年生希望者対象)
          9:00〜11:00  
         14:00〜16:00     

■21日(木)
 ・自主登校教室  8:30〜15:30
 ・インターネット学習支援教室(5.6年生希望者対象)
          9:00〜11:00
         14:00〜16:00
■22日(金)
 ・自主登校教室  8:30〜15:30
 ・インターネット学習支援教室(1,2年生希望者対象)
          9:00〜11:00
         14:00〜16:00

 ※インターネット学習支援教室は、以前メールで申し込まれた方が対象です。       

5月18日、19日は課題配付日

画像1 画像1
画像2 画像2
 緊急配信メールなどでお知らせしましたが、5月18日(月)、19日(火)に課題配付を下記の時間帯で行います。場所は体育館です。
 
  9:00〜10:00 
 12:00〜13:00 
 15:30〜16:30

 回収する課題については、5月7日、8日に配付した課題で、それぞれの学年で指示があったものを可能な限りお持ちください。
 なお、会場内では、前回と同様、コロナウイルス感染拡大防止のため、人と人との間隔をあけてください。

 お子様の様子や学校再開に向けてご不安なことなども聞かせていただければと思います。

 なお、今回は、保健関係の書類なども同時に配付します。そちらの用紙は、学校が再開した登校日初日に担任までご提出ください。
 

シャリンバイと雨

画像1 画像1
 今日は、朝から雨が降っています。シャリンバイの花がとてもきれいです。
 さて、春から夏にかけては、植物にとって成長を促す大切な雨が降ることから、この時期の雨に植物の名前が付いているものが多いです。
 5月初旬は「たけのこ梅雨」、そして、5月中旬からは「卯の花くたし」。その後、梅の実の熟す頃、本格的な「梅雨」がやってきます。
 
 雨で季節の移り変わりを感じてみるのも風情があっていいですね。

学校再開に向けての今後の対応について

画像1 画像1
 以前の連絡で、6月1日より分散登校を行うことを連絡させていただきましたが、愛知県の緊急事態宣言の解除や愛知県教育委員会より1週間前倒しして5月25日(月)から学校再開をする方針を受け、今後は以下のように進めていくことになりました。

<5月18日(月)、19日(火)>
 予定どおり課題を配付します。場所は、前回同様、体育館で以下の時間帯で配付します。
  9:00〜10:00 12:00〜13:00 15:30〜16:30
 ※スリッパ、外靴を入れる袋、前回出された課題をお持ちください。

<隔日分散登校>
 5月25日(月)〜5月28日(金)    
  ※5月27日(水)は家庭学習日
 新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業が3か月近く及ぶことから、各学級の人数をおよそ半分にすることで、よりきめ細やかに児童の心身の状態や学習状況を把握しながら学校生活再開に向けて指導を行います。
  午前中、3時間授業、簡易給食あり、通学班下校12:30
   
  日時、通学班は、最初の画像でご確認ください。

<通常授業再開>
 6月1日(月)
 この週から、通常の時間割で授業を再開します。

 本ホームページの右下の「その他」に、江南市教育委員会から出された文書(学校の教育活動再開に向けて)が閲覧できるようになっています。なお、この文書は、5月18日(月)、19日(火)の宿題配付の際に、お配りします。

3年生 18・19日の課題配付について

画像1 画像1
 18・19日の課題配付についてのお願いです。

今回お渡しするものは、
 A 家庭学習用ファイル
 B 保健関係の封筒
 C 学校からのおたより
 D たいおんチェックカード
 E オクラ用の土
C〜Eがビニール袋に入っています。Eの土がちょっと重い(2・3キロ?)です。すみません。

提出していただくものを学年通信(臨時2号)で確認し、前回お渡ししたクリアファイルに入れてお持ちください。
18・19日お待ちしています。

4年生 次回の課題配付について

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のみなさん、早寝早起きしていますか?健康チェックカードを見ていると、すばらしい生活リズムの子や、少し心配な子もいました・・・!もうすぐ学校が始まります。規則正しい生活を心がけていきましょう。
来週の5月18日(月)、19日(火)に課題配付を行います。今回も写真のようにビニール袋に課題などを入れてお渡しします。いろいろな物が入っていますのでので、手さげ袋などをお持ちいただくといいと思います。また、前回の課題で回収する物、しない物を以下にまとめましたので、ご覧ください。お忙しい中かと思いますが、よろしくお願いいたします。

【回収する物】
・国語ワークシート、漢字ドリルノート
・算数ワークシート、
・社会ワークシート
・図工「虹の塗り絵」
・総合ワークシート

【回収しない物】
・漢字ドリル本体
・書写ノート
・計算ドリルノート
・理科ノート
・体育 なわとび&体幹トレーニングカード
・自学ノート


4年生  ツルレイシの芽が出たよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん、元気ですか?
 先生たちは、とっても元気です!!

みなさんが楽しみにしている、ツルレイシの成長の様子を報告します♪
 
この前、牛乳パックにたくさん種をまいたのを覚えていますか?
その中で、一つだけですが芽が出てきました!
すっごくすっごくうれしいですよね!!
 
でも、まだ一つだけなので、これからもっと芽が出てくるように、みなさんもパワーを送ってくださいね!!

 このツルレイシの写真を見て、理科ノートのP11の上のだんに様子をかいておきましょう。
  名前→ツルレイシ 
  場所→学校の花だん
  日付→5月15日
  時こく→14:00
  天気→晴れ
  気温→25度

 授業で、実際にツルレイシが見られる日を楽しみにしていてくださいね!

分散登校中の簡易給食について

画像1 画像1
分散登校中は、簡易給食を提供します。

25日(月)、26日(火)の献立は、ロールパン、ぎゅうにゅう、クレープ
28日(木)、29日(金)の献立は、ツイストロールパン、ぎゅうにゅう、あまなつゼリーです。
(画像は、イメージ図です。配付文書に、5月6月の献立表をアップしています)

このような簡易給食のメニューにして、分散登校中の少人数の中でウイルス感染防止のための給食指導を行います。

5年生の保護者の皆様へ

度重なる休校の延長のため、保護者の皆様には大変ご不便をおかけしています。
5月18・19日に新しい課題をお渡しします。その際に提出いただきたいものを以下に示します。


1.国語・英語宿題プリント(5/7分)
2.算数宿題プリント(5/7分)
3.くりかえし漢字ドリルノート
4.図画工作作品(絵の具スケッチ)
5.けんこうチェックカード

宿題はできたところまででよいのですべて提出をお願いします。

ご多用の中、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

学校の東側(屋上から見ると)

 学校の東側を屋上からみると、運動場の樹木林の向こう側に江南厚生病院が見えます。遠くをみると、尾張富士や猿投山がみえます。
 また、北東側に目をうつすと、すいとびあ江南のタワーが見えます。天気のよい日は御嶽山も見えます。門弟山の校区としては、宮町、中町になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

NHK for schoolの紹介

 NHK for schoolは、ふだん学校の授業でも使っているサイトです。全国各地の先生や専門家の方が考えた番組が数多く紹介されています。
 自分の学年のページを開いて、楽しく学んでいってください。
 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
画像1 画像1

けやきの木の下の木漏れ日

画像1 画像1
 今朝のあいさつの道のけやきの木の下のこぼれ日です。学校再開に向けて、現在準備を進めています。詳しいことが分かりましたら、ご連絡します。

学校の西側(屋上から見て)

 今日は、黄砂が観測されたそうですが、屋上から学校の西側を見ると、北西の方角には一宮タワーが見えます。さらに遠くをみると、伊吹山や養老山地が見えています。

 手前には、みなさんがよく買い物に行く西アピタが見えます。本校の校区としては、緑ヶ丘、藤ヶ丘の地区になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

キッズワンダープロジェクト(文部科学省)

 キッズワンダープロジェクトは、文部科学省が作成したコンテンツで、楽しみながら学べる子ども向けの学習ウェブコンテンツです。
https://www.mext.go.jp/wonder/

コンテンツを通して、文部科学省の活動内容を紹介すると共に、子どもたちが自分をとりまく世界に好奇心のまなざしを向け、学びのきっかけを提供することを目的としています。
 
 深海・南極・宇宙が探索できます。探索には、少し時間がかかりますが、ゲーム形式で楽しめるもので、課題などの合間に取り組んでみるとよいと思います。
画像1 画像1

3年生 5.7配付課題の答え(算数3)

算数EFGです。今回の答えは以上です。ひきつづきがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 5.7配付課題の答え(算数2)

算数CDEです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 5.7配付課題の答え(算数1)

算数ABです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441