最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:235
総数:587817
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

初めての図書館☆1年生

画像1 画像1
図書館の使い方について、司書の先生に教えてもらいました。学校にある本の借り方や返し方、大事に本を扱うことを学びました。その後、実際にお気に入りの本を探し、借りることができました。昼の休み時間には、早速読んだ本を返し、新しい本を借りに行く子どもたちの姿も多く見られました。どんどん本を読んで、楽しい本の世界を冒険したいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 認証式
第2回委員会
聴力検査(1年)
4/25 月曜日の時間割
授業参観
PTA総会
修学旅行説明会
野外学習説明会
4/26 内科検診(2・5年生)
4/27 聴力検査(2年)
4/28 家庭訪問(1日目)
聴力検査(3年)
4/29 昭和の日
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441