最新更新日:2024/05/20
本日:count up67
昨日:90
総数:584030
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

11月26日(木) 介助犬教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は介助犬教室を行いました。介助犬のお仕事紹介では、実際にどんなことができるのか、実演してもらいました。口先で器用に物を拾ったり、物を探し出したりする様子に、大きな拍手が起きていました。日々、活躍する介助犬の姿を見ることができて、とても勉強になりました。

11月26日(木) 介助犬学習

画像1 画像1
 4年生の福祉学習の一環として今日は介助犬のかわいいワンちゃんがやってきました。実際に介助犬の賢いところをいっぱい見て、大きな拍手がわきあがっていました。

11月25日(木) What do you want?

 4年生では、外国語活動の時間、「オリジナルピザを作ろう」を目標に学習をしています。お店屋さんとお客産の立場に分かれて、カードの受け渡しを行い、英語の表現を学びました。
画像1 画像1

11月25日(水) 人体模型を観察する

 4年生では、理科の「私たちの体と運動」で骨と筋肉の働きについて学習しています。今日は、人体模型を観察して、人間の体のつくりについて学びました。
画像1 画像1

11月24日(火) ドリブル練習

画像1 画像1
 4年生では体育科の時間、サッカーの学習に入りました。男の子の多くが楽しみにしている学習内容です。今日はドリブルを中心に練習を行いました。

11月20日(金) 自作ホワイトボード

4年生では、小数のあるかけ算の学習をしています。今日は、ラミネーターを使って、自作のホワイトボードを作り、ショー&テルを使って、子ども同士が視覚的に学び合えるように工夫して授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(水) 文字の組み立て方に気をつけて

 4年生では、書写の時間、「土地」という字を書いています。左右の組み立て方に気をつけながら集中して書くことができました。
画像1 画像1

11月17日(火) 感想画

 4年生の子どもたちが国語科で学習したごんぎつねの感想画を描いています。主人公の「ごん」を別の用紙で描いてそれを切り取って貼り付ける方法で、おもしろい絵がたくさんうまれています。
画像1 画像1

学年集会 〜前期から後期へバトンタッチ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は前期と後期の切り替わりの節目として、学年集会を行いました。集会に向けて、各学級で目標を立てて、達成人数を折れ線グラフで掲示してきました。前期の代表児童はそのふりかえりを発表しました。後期の代表児童は、意気込みや頑張りたいことを具体的に発表しました。4年生も折り返し地点です。もう一度、今までの生活を見直して、さらにレベルアップしていきましょう!

11月12日 概数とその計算

 4年生では、算数科の学習で「概数とその計算」の学習に入っています。今日は、電卓を使いながら、概数のかけ算の計算を行い、積を求める概数の仕方の学習をしました。
画像1 画像1

11月12日(木) 伝統工芸品調べ

 4年生では国語科の説明文「世界にほこる和紙」について学習しています。今日は、コンピュータで日本の伝統工芸品について調べ、付箋にメモを書きました。
画像1 画像1

秋の校外学習 〜消防署見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は、江南消防署で見学をしました。普段なかなか見られないものばかりで、子ども達からは歓声があがっていました。その他にも、はしご車体験や防火服への速着替えの実演など、貴重な経験をすることができました。また、「これは何のための道具ですか?」「はしごは最大何m伸びるんですか?」など、質問もたくさんして学びいっぱいの活動になりました。
 午後は中央公園で、お弁当を食べ、元気よく遊びました。天気のいい中で、気持ちよく過ごすことが出来ました。保護者の皆様、早朝よりお弁当の準備をしてくださり、ありがとうございました。

11月11日(水) 校外学習に出発

 4年生の子どもたちが校外学習に出発していきました。目的地は江南消防署です。2年生の子どもたちが教室からお見送りをしてくれました。
画像1 画像1

11月10日(火) ウェッビング法を使った授業

画像1 画像1
 4年生の社会科の授業の様子です。担任は、子どもの興味・関心を基にして、トピックを次々と展開させていくウェッビング法を使って、子どもたちの意見をつないでいきます。子どもたちが学んだことが広がっていくようにしています。

11月9日(月) わたしたちの体と運動

 4年生の理科の学習では、「わたしたちの体と運動」の単元で、筋肉のつくりとうでの動きについて学習をしています。今日は、牛乳パック(骨)とリボン(筋肉)でつくった模型を使って、うでの動きを確かめました。

画像1 画像1

11月9日(月) 秋の植物の観察

画像1 画像1
 4年生では理科の学習で秋の植物の観察を行っています。春から育ててきたツルレイシの様子や校庭の草木の様子の観察をこれまでの季節を比べながら行いました。

11月6日(金) 読書感想画

画像1 画像1
 4年生では、読書感想画を国語科で学習した「ごんぎつね」の話を題材に描いています。子どもたちが心に残った思い思いの場面を絵に描いていました。

11月4日(水) オリジナルフルーツパフェを作ろう

 4年生では、外国語活動で、「オリジナルフルーツパフェを作ろう」というめあてで「What do you want?」「I want〜」の表現を学びました。1時間の中でたくさんの英語表現をインプット、アウトプットする場面があり、楽しい雰囲気の中で英語の学習ができています。

画像1 画像1

11月4日(水) シトラスリボンの配付

 昨日もお伝えしましたが、本日、子どもたちにシトラスリボンの三つの輪にこめられている意味を伝えながら配付しました。シトラスリボンをどうぞお手にとっていただき、実際に飾っていただいたり、身につけていただけると幸いです。
画像1 画像1

11月2日(月) 泣いた赤おに

画像1 画像1
 4年生では、道徳科で「泣いた赤おに」を題材に友情の大切さについて学びました。おにたちの心情や葛藤を考え、イラストに表しながら、友達を大切にする気持ちを高めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441