最新更新日:2024/05/11
本日:count up23
昨日:93
総数:582689
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

今週の 77のRS

 理科では,「水溶液に溶解した物質を,どうしたらもう一度取り出せるか」を課題に,実験を行いました。「温めたら取り出せる」「冷やしたら取り出せる」などの予想を立て,いざ実験。みんな真剣そのものです。予想が当たったときの嬉しそうな顔。学習の喜びの瞬間ですね。
 「42.195kmに挑戦」が終わりました。インフルエンザで欠席するなどの事情のある子以外は,全員ゴールできた5年生。立派です。インフルエンザで欠席していた子の中にも,走りきった子がいました。既に走り終わった友達もつきあって走り,一緒にゴール。素敵ですね。
 最後は,体育科のTボール終了後の,「チームリーダーからの言葉」の場面です。「みんなが,アドバイスを真剣に聞いてくれて,上手になってくれたから嬉しかった」というリーダーの言葉に,思わず皆が拍手。「教えてくれてありがとう」の声もかかりました。「温かい学級に育っているな」とひとり満足する担任でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 車いすバスケットボールを体験しました

 障がい者スポーツの体験として,車いすバスケットボールを体験しました。初めに全員が車いすに乗りました。次に,シュートの練習を行いました。最後に,代表児童32名による,試合を行いました。「普通の車いすより,すごく動きやすい」「普通のバスケットボールも楽しいけど,車いすバスケットボールも楽しい」「迫力があってかっこいい」などの感想が聞かれました。また,「障がいの重い方も,軽い方も,みんなで平等に楽しめるように,工夫されているね」と話す児童もおり,今までの福祉交流会で学習してきた「工夫すれば,一緒に楽しめる」ということが生かされた感想だなあと,子どもの成長に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の様子 77のRS

 警備会社の方を講師にお招きして,安心教室を開催しました。不審者対応についての学習で,「いかのおすし」を確認したり,危険な場所を確認したりと,改めて「身を守る」という意識を高めることができました。
 寒い中,「42.195キロに挑戦」が始まりました。早速,元気よく運動場に飛び出していく様子が見られました。インフルエンザの流行が心配されますが,子どもたちのパワーで,ウィルスを吹き飛ばしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 落ち着いた雰囲気で3学期がスタートです

 3学期が始まりました。とても落ち着いた雰囲気で,3学期がスタートしました。きっと良い冬休みを,ご家族で過ごすことができたのだと思います。冬休みの宿題も丁寧に行われていました。その中から2つを紹介します。一つ目は書き初めです。二つ目は「たんぽ」です。牛乳パックを切りぬいて型をつくり,布に水彩絵の具を染みこませ,ポンポンして,はがきに柄を付けます。芸術的なものから,キャラクターまで様々あり,楽しんで取り組んだ様子が伺えます。
 三枚目の写真は,図工の様子です。2学期に掘った版画を刷りました。手を真っ黒にしながら,友達と助け合いながら刷ることができました。作品は,後日紹介しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441