最新更新日:2024/06/01
本日:count up81
昨日:251
総数:588138
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

ユニバーサルデザインを探そう!(5年生)

4月23日(木)
 先日学習した,ユニバーサルデザインを探しに,近くのショッピングセンターに行きました。子どもたちは,グループで店内を見学し,それぞれユニバーサルデザインを見つけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 スクラム集会!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日(金)
 第1回の学年集会を開きました。6月に行われる野外学習について話をしました。来週以降,野外学習の準備がいよいよ始まります。思い出に残る素晴らしい活動になるよう,5年生全員で力を合わせて,取り組んでいきます!

こいのぼり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月17日(金)
 5年生全員で合同で音楽の授業を行いました。初めて歌う曲を,歌詞の意味から考えて,歌いました。

ふだんの くらしを しあわせに

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日(水)
 5年生の総合的な学習の時間の一環として江南市社会福祉協議会の職員の方に来ていただき、福祉についてお話を聞きました。実際にユニバーサルデザインに触れるなどして、体験しながら福祉について学ぶことができました。

Let’s Begin!(5年生)

4月10日(金)
 今日から外国語活動が始まりました。これからグレゴリー・フォスター(グレッグ)先生と一緒に楽しく外国語を学んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

スクラム!(5年生)

 5年生全員,心をひとつにしてがんばります!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 第16回委員会
2/10 授業参観
あいさつの日
2/11 建国記念の日
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441