最新更新日:2024/05/17
本日:count up65
昨日:151
総数:583938
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

卒業まであと68日 チーム77

 今日は朝から銀杏の落ち葉がびっくりするほど落ちていました。6年生総出でほうきを持ち掃除を行いました。「手伝って」の一言でみんなで外へ向かう集団。すばらしいですね。
 1組・・・理科の実験の様子
      塩酸にアルミニウムを溶かした溶液を蒸散させ,出てきた白い粉     が どんな物質なのかを考える実験です。アルミニウムであると予想           し,再び塩酸に溶けるかどうかを観察している様子です。ちなみ           に白い粉は塩化アルミニウムです。
 2組・・・今日は席替えを行いました。何度やっても興奮する様子で,「やっ          た」「うわー」など,様々な感嘆の声が聞こえてきました。写真が          ないので,数日前の理科実験の様子を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで69日 チーム77

 昨日の「花いちもんめ」 本日も1年生の教室にて行われていました(写真参照)。お姉さんとして1年生と接するのも残り69日。よいお手本として1年生の記憶に残ってほしいものです。
 今日は通学路点検がありました。いち早く校庭に出て、通学班のプラカードをあげる6年生の班長さんたち(写真参照)。ふだんから班員の交通安全に気をつけながら、立派に役割を果たしてくれていることでしょう。PTAのお母さんからも「時間通りにしっかりと登下校しています」との声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで70日 チーム77

 青空タイムに,1年生の教室を覗くと,6年生の女の子3人が一年生の子どもたちと「花いちもんめ」をして遊んでいる姿を見ました。とてもほほえましい光景でした。
 今日は卒業アルバムの委員会写真を撮りました。みんなすてきな笑顔でできあがりが楽しみです。(写真は環境美化委員会の様子です。)体育委員会では,寒い冬に向けてみんなが外にでて元気よく遊べるように,大縄のいろいろな跳び方の紹介をしようという企画を検討しているとか。写真は,縄を2本使っています。さすが6年生。上手に跳んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで71日 チーム77

 6年生の学級文庫は、どちらのクラスも整理整頓がばっちり。また、昨日は(昨日に限らないと思いますが)体育委員の児童が黙々と一輪車庫を整頓する姿が見られました。だれも見ていなくても,やるべきことをきちんと行えるということは,すばらしいと思います。
 今日は,青空タイムにボディーパーカッションの練習を行いました(写真参照)。随分踊れるようになったので、本番が楽しみです。それから、掃除の様子を載せました。このたくさんの落ち葉を掃くのも,今年が最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで72日 チーム77

 5時間目に学校保健委員会が開かれました。6年生の子どもたちも参加し,校医の田中先生の講演を聞きました。保健(学活)で学習してきた「命の大切さ」について,医師の立場からのお話を聞き,今までとは違った命の意味を知った子どもたちは,改めて命の大切さを感じることができました。また,1.一日一日を大切にする 2.自然を大切にする 3.周りの人に親切にする ことが「命を大切にする」ことであり,その人の「幸せ」につながるというお話には,特に感銘を受けたようでした。残り72日の小学校生活も,毎日を大切にしてほしいと思います。 
 写真 学校保健委員会の様子
    理科実験 塩酸を蒸発させています 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで73日 チーム77

 寒くなってきましたが、今日も朝から元気よく登校しました。最近は挨拶の声がだんだん大きくなり、窓を閉め切ってある職員室まで元気な声が届きました。校門を通る前に、「挨拶するよ」と下級生に声を掛ける6年生の姿を見かけ、上級生としての意識が高まっているんだなあと,嬉しく思いました。そう言えば、数日前には、トイレのスリッパの整頓を呼びかけようと、1年生の教室に足を運んでいる姿が見られました。(写真参照)さすが最上級生ですね。
  1組・・・体育のハードルを準備している様子です。みんなで協力しています。
  2組・・・1年生の教室にて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで あと74日 〜チーム77〜

 今日の朝礼では,赤い羽根共同募金のポスターと習字,尾教研書写作品コンクールの表彰式がありました。6年生もたくさんの児童が表彰され,代表で賞状を受け取りました。日頃の練習の成果が認められ,子どもたちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業まで75日

 今日は、青空タイムに渡辺先生が来校し,図書館祭り(12月4日)で披露するボディーパーカッションの練習を行いました。30名ほどの6年生が参加しますので,本番は是非足を運んでください。(江南市民文化会館です)
 1組:ニコニコアンケートに基づいた面談の様子です。この時期、全校児童が担任の教員と個別に話をすることで、勉強のことや友達関係など、困っていることを相談しやすい環境作りをしています。
 2組:調理実習の様子です。「まかせてよ。今日のご飯」栄養バランスや色合い、味つけに気をつけながら、グループごとにメニューを考えて作りました。どれもおいしかったですが、手作りミートソースのパスタが絶品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで76日

 今日は風があまり吹いていないので,落ち葉の少ない一日でした。朝の掃除も早く終わり,秋晴れの中,外でのびのびと遊べた一日でした。
 1組・・・理科の授業の様子。塩酸にはどんな金属が溶けるかな。
 2組・・・お楽しみ会の様子。たまには(?)羽根をのばして・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで77日

 今日は、卒業まで77日の日。「77」をキーワードにしてきたチーム77。少し早いような気もしますが、卒業までの日めくりカレンダーを作りました。6年生全員が1ページを担当し、作成しました。今日から毎日掲載する予定ですので、お楽しみに。
 1組 調理実習の様子です。「まかせてよ!今日のごはん」おいしくできました。
 2組 理科の授業の様子(昨日)です。劇薬!(本当は水です・・・)と思い込み、    少々怖がっています(笑い)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 6年生

 優しい気持ち,感謝の心をテーマにお送りしました6年生「エルコスの祈り」。力の限り演じきった子ども達の顔は達成感にあふれ、いつもより頼もしく感じました。自分たちで振り付け,全員で練習し全員で踊ったダンス,心を一つにして歌った合唱は,小学校生活の良い思い出となったと思います。卒業まで79日。最後にうたった「つばさをください」のように大空へはばたけるよう,一日一日を大切にしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来の自分を描こう

10月31日に総合的な学習の時間に,神奈川県立横須賀光高等学校より長谷川先生をお招きして,「未来の自分を描こう」というテーマでお話を聞きました。視覚障害を克服しながらも自分の夢を叶え,たくましく生きている長谷川先生の講話を聞き,自分のこれからの生き方を考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441