最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:97
総数:580699
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

“earth”の旅立ちまであと33日☆★☆パート2

 古中と北中の入学説明会がありました。一日の様子の説明を聞いたり、授業の様子を見たりしました。どちらの学校も温かい雰囲気でした。実際に足を運んで様子を見せていただいたり,質問にも答えていただいたりして,来年度への期待が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと33日☆★☆パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に「ふくらの家」を利用している海外の方に来ていただいて,それぞれの国の紹介をしていただきました。海外には,日本にはない習慣や食べ物があることを教えていただきました。紹介をきいて,驚きの声が上がりました。また,それぞれの国の民族衣装も着せていただきました。どうですか?似合ってますか?
 次回は,2月20日です。次回は,こちらが日本のことについて伝える番ですね。

“earth”の旅立ちまであと34日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空タイムに,児童たちが集まって練習をしていました。何の練習をしていたのかは,また後日お伝えします。
 今日も給食委員会が「給食週間」の連絡を頑張っていました。

“earth”の旅立ちまであと35日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 奉仕活動の実行委員は,ビデオデッキのカバーの試作品を作りはじめています。
 4時間目は,音楽の先生に歌の指導をしていただきました。口の開け方について学びました。本番で思いを伝えられるよう,今後もしっかりと練習をしていきます。

“earth”の旅立ちまであと36日☆★☆パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級閉鎖のクラスの掃除場所まで掃除をしている児童がいました。
 卒業に向けて「旅立ちの日に・・・」「ひろい世界へ」「マイバラード」の歌の練習をしています。いい表情で歌っていますね。

“earth”の旅立ちまであと36日☆★☆パート1

 通学班の班長たちが,来年度の1年生がどこの班に所属するか地図をもとに確認をしていました。来年度のことをしっかりと引き継げるといいですね。
 来年度,各学級で使ってもらうビデオデッキのカバーをどんなものにするかを「奉仕活動」の実行委員が話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと37日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「マット運動」をしています。前転・後転の基礎的な技から,倒立前転やロンダートなどの応用的な技まで自分のレベルにあわせて取り組んでいます。
 今週は「給食週間」です。給食委員会の児童が,給食の時間に放送を行っています。今週の目標は「給食を残さず食べよう」です。目標が達成できるよう,みんなで頑張りましょう!

“earth”の旅立ちまであと38日☆★☆

 6の1では,3時間目に「生物と水」について話し合いをしました。「人間にとっても生き物にとっても植物にとっても大切な水」「水は直接的にも間接的にもみんなに利用されている」「水は生物を通して繋がっている」「地球のみに生物がいる。地球のみに水がある。水と生物は切っても切れない関係」など,自分たちの言葉でまとめていました。
 朝の会,帰りの会で卒業式などの歌の練習をしています。すてきな響きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと39日☆★☆

 旅立ちまで40日をきりました。
 図工で,思い出の作品作り(オルゴール付き写真立て)をしています。今日はいよいよ板に下絵を描き,彫刻刀で彫り始めました。すてきな作品ができるといいですね。
 奉仕活動の実行委員は、雨の中も教員と一緒に木の種類調べをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと40日☆★☆

 1・2時間目に邦楽教室がありました。はじめて生で聴く琴や尺八の演奏の迫力に児童たちは,感嘆の声をあげていました。また,実際に琴や尺八を触らせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと41日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「42.195キロメートルに挑戦!」のため,毎朝,毎放課走っています。校長先生とも一緒に走って楽しそうです。
 以前お伝えした奉仕活動についてですが,着々と木の種類を調べています。自然の多い門弟山です。さて何種類の木があるのでしょうか?

“earth”の旅立ちまであと42日☆★☆

 朝礼で保健委員会の児童たちから「かぜ予防週間」についての連絡がありました。今,愛知県内ではインフルエンザ警報が出ています。ちょうどよい機会です。かぜ予防に努めましょう。
 今日は,3学期初の委員会でした。議会には,各委員会の委員長,代議員が集まり,「キーワードクイズ」や「大縄集会」について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと43日☆★☆パート2

 今日は様々な先生が来校され,6年生にいろいろなことを教えてくださいました。1時間目は,音楽の先生に「マイ バラード」の低音パートを教えていただきました。さっそく音程をマスターした“earth”たちです。3時間目は,「租税教室」でした。「税金」という形で,みんなが助け合っていることが分かりました。授業前に「消費税,払いたくないな」といっていた児童の考え方も変わったようです。6の1では2時間目に,6の2では5時間目に,ALTの先生の「外国語活動」がありました。笑顔の絶えない1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと43日☆★☆パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育委員会主催の「42.195キロメートルに挑戦!」が始まりました。これから毎朝走って病気に負けない体作りをします。さっそく休み時間に,友達同士誘い合って校庭を走る姿が多く見られました。目指せ、完走!

“earth”の旅立ちまで44日☆★☆

 2月2日にクラブ見学があります。そのときのために,クラブ長が中心となり,クラブ紹介のポスターを作っていました。
 今日は,雨降り下校でした。体育委員から明日から始まる「42.195キロメートルに挑戦!」の連絡がありました。6年生は,全員完走を目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと45日☆★☆

 今日は,「おはなしはーとくらぶ」のみなさんによる3学期初の読み聞かせがありました。朝から楽しいお話を聞くことができました。昼の全校一斉読書時にも,本の世界に没頭することができました。
 奉仕活動の実行委員が,奉仕活動に必要な情報を収集する活動をしています。一番下の写真は,奉仕活動で修理をする木の看板が,どこにいくつあるのかを探しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“earth”の旅立ちまであと46日☆★☆

 給食後,代議員が集まって「キーワードクイズ」の打ち合わせをしていました。6年生を中心に頑張っていますね!
 保健委員会も来週からの「かぜ予防週間」の呼びかけの打ち合わせをしていました。
 6年生は、まだまだやることがいっぱいだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

earthの旅立ちまであと47日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月10日に「感謝の会」を計画しています。実行委員たちがそのときに使うプレゼンを作り始めました。どんなものができるか楽しみにしていてください。
 6年生は,4月から1年生と掃除をしています。優しく声かけしながら取り組んでいました。

earthの旅立ちまであと48日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 奉仕活動の実行委員たちが,いよいよ本格的に動き始めました。奉仕活動で必要なものがいくついるのか,それをいつまでに調べるのか話し合い,明日から調査開始です。
 今日は,木曜日なので一斉下校です。低学年の手を引き,仲良く下校していました。

earthの旅立ちまであと49日☆★☆パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ともだちの発表」で6年生の各クラスからの代表1名が発表しました。
 2人とも堂々とした話し方で,中学に向けての抱負を語りました。児童の発表の中に「友達との団結力」や「earth78人で」という言葉がありました。78人が団結して卒業式を迎えられるようにしていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備(6年)
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441