最新更新日:2024/04/26
本日:count up77
昨日:83
総数:580675
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

農園の花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真から、花の名前がわかりますか?
学年農園には、さまざまな野菜が植えられています。今、花盛りです。花壇の花も美しいですが、野菜の花も、楚々とした美しさがあります。
 左から、ジャガイモ、カボチャ、トマトです。

ハイビスカス

画像1 画像1
 ハイビスカスが咲いています。
夏の強い日差しに似合う花で、赤い花びらが鮮やかです。正門に置かれた8つのプランターで今年も咲きました。
 ハイビスカスは寒さに弱いので、冬の間は温室の中で過ごします。
今年で、4年目を迎えます。花は、8月いっぱい楽しむことができます。

ねじ花

画像1 画像1 画像2 画像2
 ねじ花が、ピンクの花をつけ始めまています。茎に、ねじれるように花をつけて咲きます。花そのものは、蘭の花に似ています。
「みちのくの しのぶもじずり 誰ゆえに
    乱れむと思ふ 我ならなくに」
  古今集 河原左大臣
 別名、「もじずり」とも言われ、野原でふと、目にとまる可愛らしい花です。
 最近は、市街化が進み、こうした山野草も、見る機会がずいぶん減りました。
 まだまだ、門弟山小学校の校地内では、いろいろな場所で見ることができます。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日(金)に青空の下、プール開きをしました。
水温は、22℃で少し低めでした。でも、水に入った子どもたちは、大きな歓声をあげていました。8月8日のプール閉鎖まで泳ぐことができます。
 安全に気をつけながら、水に親しみ、少しでも泳力を伸ばすようにしましょう。

プール掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日にプール開きを予定しています。
今日は、1時間目から高学年がプールの掃除をしました。
冬の間、プールに水を貯めているのは、プールの保全と防火用水の確保のためです。しかし、春頃から、藻が繁茂し、底のコンクリートはぬるぬるしています。
 それでも、デッキブラシで力を入れてゴシゴシこすると、きれいにとれてきます。

芝生のニワゼキショウ

画像1 画像1 画像2 画像2
 門弟山小学校には、ころっがったり、花を摘んだりできる芝生が広がっています。
 子どもたちは、シロツメクサで花飾りをつくったり、バッタを追いかけたりして楽しく遊んでいます。
 クローバーも、葉をいっぱい広げています。その茂みの中に、可憐な花の一群を見つけました。右写真です。花の名はニワゼキショウです。漢字では庭石菖と表記し、北アメリカ産の帰化植物とのことです。5月から6月まで花が楽しめます。

奈良・京都の旅

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行は全員がけがもなく、無事に終えることができました。そして、三十三間堂では、学年そろっての記念写真を撮ることができました。
 もう一枚は、音羽の滝です。まずは、帰着の報告まで。

タイサンボク

画像1 画像1 画像2 画像2
 タイサンボクの花が咲く季節になりました。
「ゆふぐれの泰山木の白花は われのなげきをおほふがごとし」(斎藤茂吉)
 漢字で泰山木と表記されることもあるようですが、中国ではなく、北アメリカのフロリダ半島が原産地だそうです。
 樹高が高くなるので、公園に植えられることが多いようです。本校には、東緑地帯と体育館の西緑地帯に植えられています。花は高いところに咲くので、花の香りを楽しむことは、少し難しいかもしれません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441