最新更新日:2024/05/02
本日:count up119
昨日:170
総数:581199
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

9月30日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は,五目うどん,里いもコロッケ,おひたし,牛乳でした。(580kcal)

 里いもは山ではなく,里でとれるので「里いも」の名がついたといわれています。他のいもに比べ,カリウムが豊富で,ヌルヌルのぬめり成分はムチンやガラクタンといわれる食物せんいで,胃や腸を整える働きがあります。(北部学校給食センター発行の「献立表」より)  ****いつもためになる豆知識をありがとうございます。****

体育館補強工事が完了しました

 夏休みから続いていた体育館の補強工事が終了しました。内部外部とも見た目上ほとんど変化がありませんが,屋根の部分が大幅に強化されています。災害にもより強い体育館となりました。工事期間中,利用していただく方には,不便をおかけしました。また,豪雨による校舎の雨漏り対策も完了し,雨漏りの心配も軽減されました。

画像1 画像1

9月29日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,ごはん,肉じゃが,さばの味噌煮,なし,牛乳 でした。(720kcal)

 日本のなしは,奈良時代から栽培されている歴史の古い果物で,江戸時代からは,なし園で多く栽培されるようになりました。(北部給食センター発行「献立表」より)

9月28日(水)の給食

 冬瓜と肉団子のスープ 焼きソーセージ コーンとインゲンのソテー
 レーズンロールパン 牛乳
画像1 画像1

運動会 画像でプレイバックPart3

【開会式】
上段:運動会の歌も伸びやかに響きました
中段:朝礼台で代表児童が体操。左右も逆で大変難しいです
下段:代表委員作成のスローガン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)の給食

 八宝菜 餃子 たくあんのナムル
 ご飯 牛乳
 八宝菜の由来は,8つの食材から作られるからとか。今日の食材も8つでした。  
画像1 画像1

心は一つ 運動会直前情報 お願い編

「心は一つだ!」をスローガンに開催する本年度の運動会。参観をいただける方も「心一つ」に以下の点につきまして特にご協力をお願いいたします。
1 お車での来校はご遠慮ください。特に南側への駐車は近隣住民の方々へのご迷惑となるばかりでなく,南より入られる参観者の方が危険となります。また,駐車されますと放送を使った呼び出し等が必要となり,進行の妨げともなります。さらに,西門より乗り入れられる方も残念ながら少数お見えになります。当日はお招きをした,遠方よりお越しの来賓駐車場となりますのでご遠慮ください。皆様のご協力をお願いいたします。

2 昨年度の運動会片付けの際「保護者も手伝いますよ」という温かいお言葉をいただきました。そこで,本年度の片付けには,お手伝いをいただきたいと考えております。片付けはテントや椅子・机の撤去が主なものとなりますので,無理のない範囲でご協力いただけると大変助かります。片付けまで「心一つ」にできる,素敵な門弟山小運動会にしてまいりましょう。

3 例年運動会後のごみの少なさから,参観の皆さんのモラルのよさを感じておりますが,ゼロでないことも事実です。今年は「心一つ」にごみゼロを目指していきたいと思います。ご協力をお願いいたします。

心は一つ 運動会直前情報 6年生編

第10回「力をひとつに チーム77+α」
 最高学年としての力強い走りやコーナーでの走破,バトンパスの技術をご覧ください。4組が同時に走り,力を一つにしてがんばります。スタート位置は保護者席北側,バトンパスは,本部正面となります。ゴールは保護者席南側です。綱引きを前にした,午前中最後の学年種目の勝敗の行方はどうなるのか見所いっぱいです。
第17回「Team as One」
 6年生にとっては,小学校最後の運動会,最後の種目となる伝統の組み立て体操が今年も登場です。力強い太鼓の音と共に入場し,これまでの練習の全てをつぎ込んで臨みます。一つ一つの技から子どもたちが1ヶ月の練習から,得たもの,考えたことを感じ取っていただきたいと思います。どうぞご期待ください。隊形は概ね北側から1組男子・2組男子・1組女子・2組女子の順です。見所のタワーは,北から同様の順番で担当します。
画像1 画像1
画像2 画像2

心は一つ 運動会直前情報 5年生編

第6回「走れ! 力の限り」
 高学年となり大きく成長した姿を走りでお見せします。9人を1組としたリレーで5人が半周,4人が1周を受け持ち競技を行います。誰がどれだけを担当するかもポイントですが,バトンパスやコーナーでの走りなど,高学年ならではの見所もポイントです。スタート位置は児童席赤組側,バトンパスは,保護者席北側と児童席赤組側となります。ゴールは保護者席南側です。
第15回「絆101」
 5年生101名の絆の強さをお見せする今回の表現。何と言っても「ソーラン節」に合わせた力強い動きが見所です。体育教師による気合の入った練習の成果をご覧ください。また,フィナーレとなる表現もグラウンドの中心にまるで花が咲くような動きとなっておりますのでお見逃しなく。隊形は密集が基本となっており,北側から概ね1組白・3組白・2組白・2組赤・1組赤・3組赤の順で前半を行い,後半は北から1組2組3組の順で行います。その際,2組は児童席を向いて踊りますのでお気をつけください。

心は一つ 運動会直前情報 1年生編

第5回「らん ラン RUN」
 1年生の運動会デビューは,競争から。2年生同様,グラウンドを南から北へ直線をかけ抜けます。同時に4人が走り,その順位に従って得点が加算され,勝敗が決まります。女子から始まり男子へ。走り終わった子どもたちは,児童席に近い場所へ移動し,応援します。ビューポイントは,スタートが南側保護者席。ゴールが北側保護者席となります。一生懸命に走る姿は,ほほえましいです。
第9回「夢をかなえて」
 1年生の表現はかわいさと夢がいっぱいです。テレビアニメ『ドラえもん』のオープニングテーマ「夢をかなえてドラえもん」に合わせて,小さな体で大きく表現します。隊形は直線と円形。概ね北側から1組2組3組の順で表現しますので参考になさっていください。また,ドラえもんの尻尾に見立てた飾りも必見です。1組は赤,2組は青,3組は黄のものをつけます。

心は一つ 運動会直前情報 3年生編

第4回「勇気100%サンサン」
 表現での登場トップバッターとなる3年生。アニメ「忍たま乱太郎」オープニングテーマ「勇気100%」の曲に合わせて,元気よく踊ります。それぞれの児童席から元気よくグラウンドへ。一つ一つの力強い動きが3年生の見所です。前半は直線的な隊形,後半は円形となります。概ね1組が北側,2組が南側で表現します。
第14回「つなげ,わ,わ,わ」
 3年生としては,初めてのコーナー,バトンパスとなるこの競技,これまでも時間をかけて練習をしてきました。当然見所はバトンパスとコーナーでの走り,体を傾けてコーナーを力走する姿に成長を感じていただけると思います。スタートは,児童席赤組側,バトンパスは同児童席赤組側と保護者席北側です。ゴールは保護者席南側となります。子どもたちはそれぞれ半周を走りますので,何番目の走者なのかの確認は必修です。

心は一つ 運動会直前情報 4年生編

第3回「心をあわせて」
 親子で行うこの競技。2年生同様親子の息のあった姿が必見です。また,勝敗の行方も当日ご参加いただく保護者の方に委ねられる部分が多くなることが予想されます。準備運動をお忘れなく。
 競技はグラウンドの南北で行います。保護者席側が2組,児童席側が1組で,大玉をリレーしていくものですが,途中にあるサイコロが勝敗に大きく関わります。サイコロには6つの絵があります。サイコロで出たことをすることで進めていくことができます。出る目はその時にならないとわかりません。情報によると「なわとび」は大変とのことです。
第16回「ゴールをめざして」
 プログラム上,全体の勝敗にも大きく関係するリレーとなりそうです。女子の組からスタートし,4組が勝利を目指します。スタート位置は保護者席北側,バトンパスは,保護者席北側と児童席赤組側となります。ゴールは保護者席南側です。
画像1 画像1
画像2 画像2

心は一つ 運動会直前情報 開会式編

 運動会の始まりと終わりの式です。門弟山では,代表委員会の代議員による典礼や掲揚,合奏クラブによる指揮,放送委員による案内など多くの子が活躍をします。(画像上段)特に各学年の代表による運動会への意気込みを宣誓する場面は,恒例となっております。(画像中段)児童席からの入場行進や校歌・運動会の歌など子どもたちの意気込みや達成感を感じていただきたいと思います。
 始めのプログラムは,ラジオ体操第1です。これまでのストレッチ体操から変更をしました。「誰もが1度は」と思われるラジオ体操第1。保護者の方もぜひ保護者席にてご参加ください。皆さんで運動会を通して「心は一つ」を具現化できたら素敵ではないですか?また,代表児童の体操や1年生の「きじゅん!」の声も必見です。
 代表児童へのビューポイントは,保護者席南側方面。各学年の宣誓児童へのビューポイントは,本部席テント後方が1〜3年生。来賓席テント後方が4〜6年ではないでしょうか。
 なお,朝礼台を中心として南側が赤組,北側が白組で式に参加をします。どちらの組も中心が1年生で順に大きな学年で整列します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心は一つ 運動会直前情報 2年生編

 第2回「ゴー!ゴー!Go!」
 1年生の運動会から1年。たくましくなった走りをご覧いただきたいと思います。グラウンドを南から北へ直線をかけ抜けます。同時に4人が走り,その順位に従って得点が加算され,勝敗が決まります。女子から始まり男子へ。走り終わった子どもたちは,児童席に近い場所へ移動し,応援します。ビューポイントは,スタートが南側保護者席。ゴールが北側保護者席となります。
第13回「親子で息ピッタリ!」
 親子で行う競技となります。日頃培ったコミュニケーションで勝利を目指していってください。内容は,親子で2本の棒を持ち,その上に置いたボールを落とさずに運ぶ競技です。男子の親子は北から南へ,女子の親子は南から北へ競技を行います。中心にある旗を一周しなければなりません。息の合った奮闘ぶりが見所です。

画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習始まる

 22日から4週間に渡って1名の学生が教育実習を行います。22日の全校練習を前に紹介とあいさつがありました。3年2組を中心として,授業参観や授業実習など様々な面で子どもたちとふれ合います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

9月22日(木)の給食

 カレーシチュー 棒々鶏サラダ 冷凍ミカン
 バターロールパン 牛乳
子どもたちはバターロールパンにカレーをつけて食べていました。新しい味との出会いを楽しみました。

画像1 画像1

台風15号に伴う臨時休業のお知らせ

 21日(水)午前11時現在,江南市に暴風警報が継続して出されております。20日に配付いたしましたプリント通り,本日は臨時休業となります。
 明日の登校につきましては以下のようにお願いをいたします。
 ・ 明日の6:30の時点で江南市に暴風警報が解除されていれば,平常と変わらず登校となります。
 ・ 明日の6:30の時点で江南市に暴風警報が解除されていなければ,本日同様,登校待機となります。
 ・ 通常の授業となった場合,1時間目に全校練習を予定しております。体操服を持たせてください。
 ・ 給食については現在のところ,実施の予定です。献立については20日に配付したプリントをご覧ください。
 ・ 持ち物につきましては,木曜日の準備をお願いいたします。
 豪雨・暴風が心配されますので十分ご注意ください。
 画像:10時30分頃の校庭の様子
画像1 画像1

9月20日(火)の給食

 すまし汁 鮭の塩焼き 五目豆煮
 ご飯 牛乳
五目豆煮には,たくさんの野菜が細かくされて入っており,栄養満点でした。
画像1 画像1

9月16日(金)の給食

 ミートソースかけ チキンナゲット ソフト麺
 牛乳 フルーツポンチ
 今日のソフト麺ミートソースかけは,ずっと前から江南市で登場している味でした。
画像1 画像1

9月15日(木)の給食

 麻婆豆腐 春巻き バンサンスー
 ご飯 牛乳
 バンサンスーとは中華風春雨サラダのことで,今日の給食はオール中華でした。 
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441