最新更新日:2024/04/30
本日:count up81
昨日:97
総数:580776
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

じゃがいも料理に挑戦!

今日は収穫したじゃがいもを、それぞれの班で工夫をし、思い思いの料理を作りました。ポテトサラダにポテトフライ、肉じゃがやポテトのチーズ焼き。皮むきに苦戦しながらも、最後にはおいしそうなにおいが。やっぱり自分たちで育てたじゃがいもの味は格別ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おいもほりほり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春に植えたじゃがいもを今日子どもたちの手で収穫しました。大きいいもや、小さいいも。「ころころしていてかわいいー!」「大きいのとれたよ!」など、子どもたちの反応はさまざま。とても喜んでいる様子でした。食べるのが楽しみですね。

3英傑でアピール合戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年1組で社会科の授業研究を行いました.
愛知県は、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3英傑を世に送り出しました。戦国時代を終わらせ、太平の世を築いた人物としてよく知られています。3人の生涯は波乱にみち、魅力的な性格からも、比較されることが多いようです。
 本校の現職教育のテーマは「感じる心 考える力 表現する力」です。授業は、その研究主題に沿って展開されました。どの人物にどのような魅力を感じたのか。そして、事実にそってその魅力をアピールすることをねらいとしました。ポスターを見せながら、その人物の魅力を短文でアピールすることができました。

6年生だよ。着衣泳!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎年恒例の着衣泳を7月10日(金)に行いました。
 まず、服を着たまま着水です。子どもたちは「うわー」と叫びながらいつもと違う感覚に驚いていました。その後、着衣のまま、歩いたり、泳いだりしました。泳ぎにくさを体感できました。
 その後、背浮きに挑戦しました。足を上に向けると浮きやすいのですが、なかなか難しいようでした。その背浮きのままペットボトルをつかんで浮きました。
 最後は、全員で助けを呼ぶ練習をしました。

7/3の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生 生まれ変わった板たち「生活に使える HAKO」
 各パーツにイラストをかいています。組み立てて今後の学習の見通しを立てます。

7/1 本日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生 理科
 地層の授業で、教科書に載っているような地層はどこにでもあり、学校の下にも地層があることを確かめるために、校内のある場所を班で協力して穴を掘りました。
 だいたい深さ80cmほどの穴が掘れ、3つの層を確認することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441