最新更新日:2024/05/13
本日:count up140
昨日:93
総数:582806
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

輝SanSan3年生 授業の様子

算数でお友達の発表を興味深く聞いています。
総合では,パソコンを使っての調べ学習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

輝SanSan3年生 授業の様子

暑くなってきましたが(特にプレハブは・・・)3年生,頑張っています。
体育はポートボールに入っています。久々の球技に,男の子も女の子も夢中です。楽しそうな姿がいいですね。
総合の新聞作りの様子です。グループで協力して,パソコンで調べたことをまとめています。ふれ合い学級には間に合わないので,一学期末の保護者会の時に掲示しますので,楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

輝SanSan3年生 ふれあい学級の案内

 昨日,ふれあい学級(6月9日)の案内を配布しました。
 3年生は「親子で工作」と題しまして,紙飛行機を作ります。下の写真の3つの飛行機から選んで制作します。持ち物などの詳しい案内は,学年通信6月号をご覧ください。他にも,いろいろな紙飛行機の作り方をご紹介しますので,当日は童心に帰っていただき,お子様と一緒にお楽しみいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Sansan3年生 金環日食に興奮!ほか

 今朝の金環日食はご覧になりましたか。3年生の子ども達あ,「見た見た−」「すごかったしてね」「飼っている犬があばれていたよー」と,口々に感想を言い合っていました。中には,観察記録をつけてきた児童もいて,みんなで興味深く見ていました。次の日食は6月6日。遮光板(日食めがね)を保管しながら,楽しみに待ちたいですね。
算数の授業の様子です。
 1組→コンパスの練習です。きちんと描けているか,一人一人チェックしています。教
   師2人で行っているTT型の授業だからこその丁寧な指導です。
 2組→文章題を,図を用いて考え,発表しています。友達が一生懸命発表する姿に,一
   人一人が思考を深めながら,熱心に耳を傾けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝SanSan3年生 学校公開日ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は,朝の会から帰りまで,幾人かの保護者の方にお越し頂きました。子どもたちも(担任も)少し緊張しながらも嬉しい一日となりました。授業参観の時とは違い,普段の子どもたちや学級,学年の様子をご覧いただけたと思います。今後も学校での活動に興味をもっていただけると幸いです。
 1組 算数の授業です。コンパスで円をかいています。初めての経験に戸惑っていましたが,みんな上手にかけました。
 2組 国語です。説明文の読み取りを,班の友達と相談しながらも,一人一人が熱心に取り組みました。

輝SanSan3年生 雨の日も頑張ります

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は一日雨模様。体育も無くなり,意気消沈の子どもたちですが,落ち着いた態度で頑張っていました。一つ目の写真は,朝のスピーチの様子です。「ぼくの宝物」という題で,子どもの日に買ってもらったゲームソフトを紹介しています。おねえちゃんより先にクリアしたことなどを発表し,聞いていた友達も「すごーい」と驚いていました。話す子と聞く子が目と目を合わせ,感想を言い合い,つながっている様子はほほえましく,朝から学級が温かい雰囲気になりました。二つ目の写真は,ろうか掃除が終わったときの様子です。外掃除の子も手伝い,何度も雑巾がけし,ピカピカになりました。手洗い場下も,二人の女の子がピカピカにしてくれました。思わず汚れた室内履きを脱いで,靴下で歩いてしまった担任です。(それくらい綺麗だったんです)

輝SanSan3年生 学習の様子

 1組 国語の音読です。いつも元気な声がプレハブに響きます。
 2組 本年度からはじまった書写の様子です。一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

輝SanSan3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度初めての英語活動がありました。ジェスチャーをしながら英語でゲームを行うなど,楽しむことができました。
 国語科では,第2図書館で調べながら学習したり,理科では,みかんの木にアゲハの幼虫や卵を探しに行ったりと,教室をとびだしての学習も増えてきました。

SanSan3年生 休み明けもがんばります

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い休み明けだというのに,子どもたちは落ち着いて学習に励むことができました。ご家庭で規則正しい生活を重ねて頂いた成果だと思います。
 今日は理科でたねまきを行いました。ホウセンカとオクラを育てます。生活科の時とは違って,植物の育ち方やしくみを観察します。
 国語科では,音読発表会を行いました。休み中に練習を積み,その成果を発揮しました。教科書を見ないで話す子,みんなの目をみて話す子,気持ちを込めて読む子。それぞれのめあてに向かってがんばる姿に,学級の友だちから拍手が起こりました。

雨降り下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は雨。家庭訪問最終日。雨の日の一斉下校です。1年生は通学班ごとに廊下に並んで通学班の班長が迎えにきてくれるのを待ちます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了(1〜5年)
3/22 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441