最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:232
総数:583740
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

77のRS 最後の校外学習 午後編

 お弁当を食べた後,まずは,防空壕の見学です。予想以上の大きさにびっくり。お化け屋敷のような楽しさを味わいながらも,当時の大変さに思いをはせました。
 それからは,お待ちかねの化石採集です。サメの歯,貝,葉っぱをめざし,ひたすらコンコンコンコン。子供たちの根気の良さにびっくりです。石をたくさん持ち帰ったので,明日,化石を取り出します。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 最後の校外学習です 午前編

 最後の校外学習は,サイエンスワールドへ,理科の学習に行きました。
 まずは,地層見学。興味津々で,実際にさわりながら確かめる子どもたち。傍から見ると,ほほえましい様子で見学しています。
 次は,サイエンスショー。目の前で繰り出される理科の実験に夢中です。途中のクイズにも積極的に参加しています。
 そして,午前中の最後は,ワークショップ。写真は,電気分解を利用して,チタンに色付けをしている様子です。色が3秒であっという間に変わる様子に,子どもたちは歓声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 未来を描きました

 10月14日・16日に講師を招いて,総合的な学習の時間の学習を行いました。
 将来の自分の姿を描くために,講師の方々が現在真摯に取り組んでいらっしゃる職業についてのお話を聞きました。パティシエ,救命救急士,税務署職員など,合計で13種類の職業の方々にご協力をいただきました。講師の皆さんは,仕事のやりがい,普段から心がけていることなど,子供たちに真剣に語りかけてくださいました。おかげさまで,子どもたちの振り返りの文を読むと,「頑張れば頑張るほど,お金はもうからないけど,命は助かるという話を聞きました。お金だけで,将来を決めたくないと思いました」「看護師は優しい気持ちが一番大切だと知りました。まず,周りの友達に優しくすることから始めたいです」など,感銘を受けた様子が伺えました。講師の皆様のご誠意とご尽力に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて

画像1 画像1
 4時間目。音楽室から澄んだきれいな歌声が聞こえてきました。覗いてみると、6年生が学習発表会に向けて、歌の練習をしているところでした。パート別の練習をしていたのですが、もうすでにかなりの仕上がりです。6年生の学習発表会での活躍が楽しみです。

ボランティア活動も頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から、6年生が落ち葉はきのボランティアに取り組んでいます。今日も、みんなで協力しながら作業に取り組んでいる6年生の姿が見られました。本校のよい伝統の一つです。

77のRS 記録会のお礼に出かけました

 記録会で頑張ることのできたのは,支えてくれた皆さんのおかげです。声援を送ってくれた保護者の方々にも,お礼を言う様子が見られました。また,メッセージを送ってくれた5年生の教室には,全員でお礼を言いに行きました。さらに,指導いただいた他学年の先生方のもとにも,記録を報告するとともに,感謝の気持ちを伝えました。
 何事も自分だけではできません。周りに感謝する態度。素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 記録会の勇姿を称えあいました

 記録会後の給食の際,牛乳で乾杯し,お互いの勇姿を称えあいました。
 また,5年生から,「おつかれさま」のメッセージをいただきました。よく見ると,「一生懸命走る姿が輝いていました」「かっこよかったです」などのメッセージも書き添えられており,選手は夢中で読み,感激していました。5年生に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77のRS 陸上運動記録会がんばりました

 2学期の当初から練習を重ねてきた陸上運動記録会。
 昨日は,会場準備に励みました。会場校として,選手の皆さんにより良い記録を出してほしいという思いを込め,きれいに整地しました。そして,天気にも恵まれ,本日無事に行うことができました。
 選手たちは,日ごろの成果を発揮し,より良い記録を目指しました。結果は,7名入賞,うち1名が1位をいただくことができました。また,入賞できなかった選手の中にも,自己ベスト記録を出すことのできた児童もおり,友達と喜び合う姿も見られました。
 選手ではない児童の中にも,一生懸命声援を送ったり,雷管の球を込めるなどの,自分の役割を果たしたりと,6年生の一員として頑張る姿が見られ,ほほえましく感じました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441