最新更新日:2024/04/26
本日:count up73
昨日:100
総数:580588
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

やる気いっぱい4年生 ふれあい学級「人工いくら作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日〈土)
 今日は1時間目に3つの教室に分かれて、人工いくら作りに挑戦しました。順番に薬品を水に混ぜていき、絵の具で色をつけると、人工いくらの完成です。みんな思い思いの色をつけていき、カラフルないくらがたくさん出来上がりました。中には特大のいくらを作っていた子もいて、存分に楽しみました。
 保護者の方々のご協力で楽しく活動を進めることができました。ありがとうございました。

4年生”給食風景”(6月3日)

画像1 画像1
本日の献立は,”たいのフライ・がめに・だぶ・ご飯・牛乳”です。福岡県の郷土料理をいただきました。

「やる気」いっぱい4年生 いよいよMAP作りに挑戦です

 1枚目 合奏クラブの朝練習の風景です。4年生も5,6年に混ざって頑張っています。人数が多い4年生。4年生が上手になれば,全体の演奏も更に上手になると期待がかかります。4年生の成長が楽しみです。
 2枚目 カブトムシのさなぎです。直立不動のさなぎを見付け,子どもたちが大興奮。「先生カメラ,カメラ」と促され,パシャリ。毎日観察を続けている児童がいるからこその発見でした。
 3名目 いよいよ「命を守ろうMAP」の作成を開始しました。役割分担をさっと決め,手際よく作業を進める様子に感心しました。先週の町探検が,きっと充実した時間だったのだと想像できます。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生”カブトムシがさなぎになりました。”(理科)5月30日

画像1 画像1
理科で飼育しているカブトムシ。多くのカブトムシの幼虫がさなぎになりました。成虫になるのが楽しみです。

「やる気」いっぱい4年生 「門弟山 命を守ろうMAP」の町探検に出かけました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月27日(金)
 今日は「門弟山 命を守ろうMAP」を作るために、地震が起きたとき、通学路で危ない所はないか探しに出かけました。通学班ごとのグループに分かれ、普段通っている自分の通学路を細かく調査しました。電柱や看板、自動販売機など、危険な物は意外にたくさんあり、子どもたちも「こんなにたくさんあるんだ!」と驚いていました。実際に地震が起きたときに、自分たちで正しく対処できるようになると、安心ですね。
 多くのボランティアの保護者の方にご協力いただき、無事に活動を終えることができました。ありがとうございました。

4年生”給食風景”(5月26日)

画像1 画像1
今日の献立は,”あじのからあげ・もやしのナムル・はっぽうたん・ご飯・牛乳”です。あじのからあげがおいしいと話題でした。

「やる気」いっぱい4年生   「BELIEVE」を歌いました

画像1 画像1
 5月20日(金)
今日は4時間目に片山先生の授業が学年合同でありました。今日は新しい曲の「BELIEVE」に挑戦しました。この曲は二部合唱で、高音と低音に分かれて歌います。今までよりもワンランク上の合唱を目指し、口を縦に開けることを意識して、きれいな歌声を響かせていました。歌詞にもあるように、友達を思いやる気持ちをもって、歌っていきたいですね。

「やる気」いっぱい4年生 身の周りの角度を測りました

画像1 画像1
 5月20日(金)
今日1組は6時間目に外に出て、身の周りにある傾いているものの角度を測りました。使用した道具は「かたむき分度器」というものです。滑り台やスロープなど様々な所の傾きを調べました。これからも身の周りのものをよく見てみるとおもしろい発見があるかもしれませんね。

4年生”給食風景”(5月18日)

画像1 画像1
本日の献立は,”えびのチリソース・ちゅうかサラダ・わかめスープ・ご飯・牛乳”です。みんなで,おいしくいただきました。

「やる気」いっぱい4年生 「命を守ろうMAP」を作成し始めました

 熊本の震災を受けて,防災への関心を高めた4年生。毎日,自分たちが通っている通学路は安全だろうか,という疑問が沸いてきました。そこで,自分たちの命を守るために,落下物などの危険物を探し,それを記載した「命を守ろうMAP」を作ろうという活動を始めることにしました。本日はその1回目。まずは通学班ごとに別れて,町探検の準備です。役割分担を決め,通学路を地図上で確認しました。どんな地図が出来上がるか,楽しみです。
 3枚目の写真は,本年度初めての学級あそびの様子です。どの学級も笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子(4年生)5月6日

画像1 画像1
本日の献立は,”ぶたにくのしょうがやき・いんげんのごまあえ・さんしょくスープ・ご飯,牛乳”でした。今日も,おいしくいただきました。

4年生「理科」(5月6日)

4年生が育てている”ゴーヤ”と”カブトムシ”。連休の間に大きく育ちました。
画像1 画像1

4年生理科”ツルレイシ(ゴーヤ)の発芽”(4月28日)

画像1 画像1
4月のはじめに蒔いたツルレイシが発芽しました。固い殻を破って芽をだしました。これからの成長が楽しみです。

「Ya」る気いっぱい4年生 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月27日(水)
 今日は午前中に学年で、江南市消防署を見学しました。消防士さんにたくさんのお話を聞かせてもらいながら、様々な活動の体験をしました。消防車や救急車などの車両を一つずつ丁寧に説明してもらいました。普段は見ることができない部分まで間近で見ることができました。その後、防火服を全員着せてもらいました。自分の体よりずいぶんと大きな防火服を着て「こんなに重いんだ!」と口々に感想を話していました。最後に、各クラスから2人ずつはしご車に乗せてもらいました。高さ20mまで上昇し、消防士さんの気分を味わうことができました。実際に働いている消防士さんにたくさんお話を聞けて大変有意義な時間になりました。

「Ya」る気いっぱい4年生 本日の挑戦

 1枚目 理科の授業 気温を計ることに挑戦です。1時間おきに,同じ場所で,同じように計ります。正しく温度計を用いて計測することができました。結果から,どんなことに気付き,どんなことを学ぶでしょう。楽しみです。
 2枚目 認証式がありました。。4年生からは,学級委員と代議員が認証状をいただきました。大きな声で返事をすることに挑戦です。個人差はありましたが,みんな堂々とがんばりました。それぞれの役割を,確実に果たしてほしいと思います。
 3枚目 代議員が,はじめての議会に挑戦です。6年生5年生に囲まれて,緊張した面持ち。堂々と質問をしたり答えたりする6年生に圧倒されてはいましたが,まだまだ4年生。今日は見習いの気持ちです。次はきっと,積極的に参加できるでしょう。今から練習すれば,きっと素晴らしい高学年になるでしょうね。本当に楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「Ya」る気いっぱい4年生 春の校外学習♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)
 4年生は江南市防災センターで、防災安全課の見学をし,外にいるときに災害がおきたらどうすればよいかというお話を聞きました。自分たちの通学路のどんなところが危険な場所になるのか自分たちで探し、これからの社会科の授業でまとめていく予定です。
 お弁当は2つの公園に分かれて食べました。友だちと食べるおいしいお弁当で笑顔が溢れていました。学級の枠を越えてみんなでどろけいやおにごっこをし、とても楽しそうに仲よく遊ぶ姿が見られました。元気いっぱいの4年生でした。

「Ya」る気いっぱい4年生 きれいな歌声を出すことにチャレンジ

画像1 画像1
 4月20日(水)
今日は1時間目に学年で、片山先生の授業がありました。4年生になってから初めての合同音楽で、みんなやる気十分でした。そして今日は、4年生らしく、きれいな歌声で歌うことにチャレンジしました。基本的な発声方法を学び、それを生かして今までとは違う歌声で「さくら」を歌うことができました。これからもたくさん練習して、どんどん上達していきたいと思います。

「Ya」る気いっぱい4年生 体育の時間です

画像1 画像1
 4月19日(火)
今日の5時間目、4年1組は体育館で体育の授業を行い、「体つくり運動」に取り組みました。ペアの子と背中合わせで肩を組み、「せーの!」と声を掛けて立ち上がる運動では、息を合わせて頑張っている姿が見られました。二人一組からスタートし、最後はクラス全員で立てるか挑戦しました。崩れそうになりながらもなんとか立ち上がることができ、達成感を味わうことができました。これからもみんなで楽しく体育の授業に取り組んでいきたいと思います。

4年生(4月19日)の給食の様子

チームワーク良く配膳することができていました。子どもたちが笑顔で,楽しい雰囲気での給食でした。
画像1 画像1

「Ya」る気いっぱい4年生 はじめてのクラブに挑戦しました

 はじめてのクラブです。5年生6年生に混ざってのはじめての活動に,少し緊張気味の4年生。でも活動が始まると,生き生きと運動したり,演奏したり,作業したりしていました。下校の際,「先生。楽しかったよ。」と頬を紅潮させて声を掛けてくる児童が何人かいました。趣味の合う者どうしが集まるクラブ活動。これからも楽しい時間になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 第4回委員会
6/15 5年 14:20下校
6/16 野外学習1日目(5年)
6/17 野外学習2日目(5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441