最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:100
総数:580523
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

明るく元気いっぱい1学期−2年生−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の終業式がありました。青空タイムでは元気よく遊び、掃除ではすみずみまで清掃する姿が見られました。お兄さん、お姉さんになって初めての1学期でしたが、遠足や町探検、ミニトマトの栽培を通した学習・生活の中で大きく成長することができました。明るく、元気いっぱい、そして頼れるお兄さん、お姉さんとして行動することができました。2学期もわくわくする行事がたくさんあります。どんな成長した姿を見せてくれるのかな。いっぱい夏休みに素敵な思い出をつくって、2学期みんなのきらきらした笑顔が見られる日が楽しみです。

2年生”給食風景”(7月11日)

画像1 画像1
本日の献立は,”あつやきたまご・ぎゅうにくとやさいとくずきりのあまからいため・モロヘイヤのみそしる・ご飯・牛乳”です。ぎゅうにくとやさいとくずきりのあまからいためが美味しかったです。

2年生”給食風景”(7月1日)

画像1 画像1
本日の献立は,”したびらめのからあげ・たこときゅうりのごまじょうゆあえ・なすとトマトのみそしる・ご飯・牛乳”です。今日も美味しい給食に、子どもたちは大満足です。

2年生”給食風景”(6月24日)

画像1 画像1
本日の献立は,”えびしゅうまい・なつやさいくろすぶた・はるさめスープ・ご飯・牛乳”です。今日はえびしゅうまいが評判でした。いつも美味しい給食をありがとうございます。

発見いっぱいまちたんけん−2年生−

画像1 画像1
前回まちたんけんを行った北門コースに引き続き、今回は南門コースをたんけんしました。南門コースは前回に比べるとお店が多いコースになっています。子どもたちが知っているお店の近くになると、「このお店知ってる!」、「ここのお店おいしいんだよ!」などの声があがっていました。暑さにも負けず、一生懸命に周りを探索する姿が印象的でした。

2年生”給食風景”(6月22日)

画像1 画像1
本日の献立は,”たちうおのしおやき・モロッコいんげんのおかかあえ・あわせみそしる・ご飯・牛乳・メロン”です。たちうおのしおやきとあわせみそしるが人気でした。

わくわくまちたんけん−2年生−

画像1 画像1
1回目のまちたんけんは、北門コースと題し学校の北側を探検しにいきました。子どもたちは安全に気をつけながら、辺りを見渡していました。普段は見落としがちな、まちの新たな発見をすることができました。次回の南門コースも楽しみです。

さつまいもを植えたよ-2年生

画像1 画像1
2年生はミニトマト、キュウリ、ピーマンを育てていますが、新たにさつまいもが仲間入りしました。畑に上手に植えることができていましたね。暑さに負けず、ぐんぐん成長してほしいです。

嬉しい楽しいプールの時間-2年生-

画像1 画像1
天候にも恵まれ、絶好のプール日よりになりました。子ども達は水で遊んだり、泳いだりと楽しい時間をすごしていました。楽しい時間は、あっという間で「もう終わりなの?もっと泳ぎたい。」という声も聞こえてきました。これから梅雨の時期になりますが、気持ちのいい晴れの日が続くといいですね。

2年生”給食風景(6月10日)

画像1 画像1
本日の献立は,”いわしのうめに・ひじきのごまずあえ・しんたまねぎのしろみそしる・ご飯・牛乳”です。いわしのうめにの評判がよかったです。

ふれあい学級 親子で切り絵−2年生−

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は親子で切り絵を行いました。参加していただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。子どもたちはお家の方を見つけ,笑顔いっぱいでかけよっていました。
 切り絵ではスイミーを国語科で学習していることもあり、魚をモチーフにしました。カッターナイフを初めて使う子どもも多く、戸惑っている子も多かったのですが、お家の方に教えてもらいながら一生懸命に模様を切っていました。難しいところは、手伝ってもらいながら親子で作品を作りあげていきました。楽しみながらカッターナイフの使い方を覚えることができたふれあい学級になりました。

花壇でも育ててます−2年生−

画像1 画像1
子どもたち一人一人がミニトマトを育てていますが、学年としても野菜を栽培しています。4月に種を観察するところから始めました。そして,芽がでてきたミニトマト、キュウリ、ピーマンをついに花壇に移植しました。子どもたちは花壇の雑草抜きや水やりなどを行っています。これまでは温室育ちの毎日でしたが、これからは厳しい暑さにも負けず、子どもたちと一緒にすくすくと成長してほしいですね!

2年生”給食風景”(6月1日)

画像1 画像1
本日の献立は,”ねぎまんじゅう・マーボどうふ・きゅうりのしょうゆあえ・ご飯・牛乳”です。マーボどうふをそのまま食べるか、ご飯にかけるか楽しい会話でもりあがっていました。

2年生”給食風景”(5月24日)

画像1 画像1
本日の献立は,”ちくわのしんちゃあげ・なまあげのごもくに・いろどりやさいのポンずあえ・わかめごはん・牛乳”です。子どもたちの一番の人気は,”わかめごはん”でした。

ミニトマトを育てています-2年生-

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生はミニトマトを育て始めました。一人、一鉢を責任をもって育てます。休み時間には、進んで水やりに来る子ども達でいっぱいです。愛情が伝わって、立派な赤い実が早く見られるといいですね。大きくなあれ、大きくなあれ!

2年生”給食の様子"(5月12日)

画像1 画像1
2年生の給食の様子です。準備中、待っている児童は各自でしっかりと手洗いをします。本日の献立は”さわらのてりやき・はるさめのすのもの・ごじる・ご飯・牛乳”でした。とても美味しいと評判でした。

給食の様子(5月2日)2年生

画像1 画像1
5月2日(月)連休の中日(なかび)です。今日は,端午の節句の献立でした。「あかうおのしおやき,ちぐさあえ,わかたけじる,ご飯,牛乳,かしわもち」です。柏餅もついて,みんなうれしそうでした。

2年生春の校外学習-笑顔のピース-

 2年生は1年生と一緒に春の校外学習に出かけました。朝から子どもたちのワクワクが伝わってきました。天気にも恵まれ、子どもたちの笑顔も一層輝いていました。
 はじめに曼陀羅寺公園に着くと、藤のよい香りと紫一面に染まった天井に興味津々。その後は江南団地のグラウンドでグループごとに考えた遊びをし、1年生との仲を深めていました。待ちにまったお弁当の時間では、自然林の木々に囲まれながら楽しいひとときをすごしました。
 2年生に進級してはじめての校外学習は、お兄さん、お姉さんとして一人一人が成長した姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真(4月11日)

学級写真をとりました。新しいクラスで,「ハイ、ポーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441