最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:83
総数:580602
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

「やる気」いっぱい4年生 二分の一成人式の練習を始めました

 成長した姿を保護者の皆さんに見せようと,得意分野を生かしたチームに分かれて,練習が始まりました。
 1枚目 跳び箱のチームです。新しい技を習得しようと頑張っています。
 2枚目 ダンスのチームです。振付をみんなで考えたり練習したりしています。
 3枚目 縄跳びです。ひっかからないように跳べるよう,練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「やる気」いっぱい4年生 介助犬教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月28日(月)
 今日は2時間目に介助犬教室がありました。介助犬とは手足に不自由がある方を助ける犬のことです。介助犬が靴や靴下を脱がせたり、冷蔵庫から飲み物を取り出したりする仕事の様子を見て、みんな驚いていました。代表の児童3名は、介助犬体験もさせて頂きました。介助犬が上手に鍵を拾ってきてくれたので、大きな拍手を送りました。どんな活動をするかを目の前で見せて頂き、介助犬について理解が深まったので、子どもたちからも介助犬についてたくさんの人に伝えられるといいですね。

4年生”給食風景”(11月28日)

画像1 画像1
本日の献立は、”カレーうどん・さつまいもとレンコンのカリットやき・キャベツのあえもの・牛乳”です。今日の一番人気は、”さつまいもとレンコンのカリットやき”です。甘酢しょうゆの味付けで、とても美味しいと評判でした。

「やる気」いっぱい4年生 総合 「命を守ろう」発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月25日(金)
 2学期の総合で取り組んできた「命を守ろう」の発表会を行いました。これまで、地震などの自然災害への備えや、身の守り方、さらにその後の生活などについて調べ、成果をまとめてきました。今日は飛高地区の防災会長さんをはじめ3名の方々にお越しいただき、それぞれのクラスで発表をしました。それぞれのグループで工夫して内容を伝えることができました。発表後には、防災会長さんが地域で行われている防災の取組について詳しくお話をしてくださいました。改めて普段からの備えが大切だと感じることができました。

「やる気」いっぱい4年生 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日(土)
今日は学習発表会がありました。春から地震について調べ、学習してきたことを劇にして発表しました。演技だけでなく合唱にも力を入れて取り組み、ダンスにも挑戦しました。一人一人が自分の役になりきり、魂をこめて演じきりました。緊張した様子もありましたが、練習の成果を発揮することができました。みんな笑顔で劇を終えることができ、また一つ思い出ができました。保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。

「やる気」いっぱい4年生 学習発表会直前です

 学習発表会の練習は,やる気いっぱい元気いっぱいに進んでします。きっと,当日も,4年生らしいパワーあふれる舞台をお見せできると思います。
1枚目 休み時間にダンスの練習をしています。当日は,練習の成果を出したいですね。
2枚目 4年生は,照明にも挑戦です。色を変えるなど,子供なりに考えて工夫しています。
3枚目 体育科ハンドベースボールの様子です。チームに分かれて,リーダー中心に練習を重ねています。学習発表会直前でも,すべての学習でがんばっています。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生”給食風景”(11月16日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”かじきのトマトソースかけ・れんこんサラダ・カリフラワーのシチュー・あいちのこめこパン・いちじくジャム・牛乳”です。愛知県は,いちじくの生産が全国一です。今日は県内産のいちじくで作ったジャムがでました。【献立表より】
 ジャムをパンに付けていただきました。大変美味しいと評判でした。

4年生”給食風景”(11月8日)

画像1 画像1
本日の献立は,”ししゃもこめこフライ・ふきよせに・かみかみじる・わかめご飯・牛乳”です。今日の人気は,”ししゃも”と”わかめごはん”です。みんな美味しい給食をたくさんいただきました。

「やる気」いっぱい4年生 今週のがんばり

 1枚目 2枚目 秋になってもまだまだ多い草を取っています。掃除の時間だけで,こんなにもがんばりました。
 3枚目 国語科では,より良い発表の練習をしています。お互いにアドバイスしあいながら,励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生”給食風景”(10月26日)

画像1 画像1
本日の献立は,”さばのぎんがみやき・にくじゃが・きゅうりのしおこんぶあえ・ご飯・牛乳”です。今日の一番人気は”にくじゃが”でした。

「やる気」いっぱい4年生 秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月25日(火)
 4年生は秋の校外学習で名古屋市科学館へ出掛けました。館内ではグループ行動にチャレンジ!初めての活動でしたが、事前にグループごとに見学する場所を決め、集合時間や見学時間を守って動くことができました。すばらしいです。
 世界一の星空が見えるプラネタリウムでは、この時期に見られる星の話や国際宇宙ステーションの話を聞きました。見たこともないきれいな星空に感動です。
 今回の見学では、楽しむだけでなく、しおりにもメモをたくさんとっている姿も見られました。いろいろな不思議に興味をもつことができましたね。

「やる気」いっぱい4年生 認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月20日(木)
今日は3時間目に、認知症サポーター養成講座がありました。社会福祉協議会の方をお招きして、認知症について学んだ後、参加型の劇に取り組み、認知症への理解を深めました。劇の中では、代表の子どもたちが、認知症の方への上手な返答の仕方を演じました。今後も、認知症の方への理解をもって、思いやりのある接し方を心がけていきたいですね。

「やる気」いっぱい4年生 盲導犬教室

画像1 画像1
 10月19日(水)
今日は3時間目に盲導犬教室がありました。千葉さんのお話をみんな一生懸命聞いて、熱心に質問をしていました。盲導犬を連れている方がどんな生活をしていて、周りの人がどんな配慮をしたらよいのか教えていただきました。今日のお話を聞いて、目の不自由な方と盲導犬は固い絆で結ばれていることが分かりました。この時間を通して、より福祉に関心をもつことができました。

「やる気」いっぱい4年生 今週のチャレンジ

 1枚目 学級委員の任命式の様子です。代議員も同時に任命されました。代表として頑張ってほしいと期待しています。みんな,やる気に満ちていい姿勢ですね。
 2枚目 図工の様子です。カッターナイフを駆使して,カラフルボックスを作成しています。素晴らしいのは,作業するときの集中力の高さです。黙々と作業した作品は,優秀作品が市民美術展に出展されます。全員選出したいくらいの力作ぞろいです。
 3枚目 ノートを自分なりにまとめられるようになってきました。自分の考え以外にも,友達の考えも書き記す様子が見られるようになってきたことが成長だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生”給食風景”(10月18日)

画像1 画像1
本日の献立は,”カレーライス・やさいいりうずらスコッチエッグ・ビーンズサラダ・牛乳”です。今日は、みんな大好きなカレーの日でした。クラスもいつも以上に明るい雰囲気です。毎日、美味しい給食をありがとうございます。

「やる気」いっぱい四年生 福祉教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月17日(月)
今日は社会福祉協議会の方をお招きして「福祉」について勉強しました。福祉とは「ふだんの くらしを しあわせにすること」だということが分かりました。その後いす取りゲームに取り組みましたが、今回のいす取りゲームはいつもと少し違ったものでした。いすの数を少しずつ減らしていき、その中で全員が工夫していすに座れるように話し合うというルールです。早さを競うものではなく、みんなでいかに協力するかということが大切になります。みんなが幸せに過ごすためにはどうしたらよいのか考えることができました。

4年生”給食風景”(10月7日)

画像1 画像1
本日の献立は,”わふうポークソテー・ごもくきんぴら・ぬっぺじる・ブルーベリーゼリー・ご飯・牛乳”です。今日は「陸上運動記録会」がありました。6年生の選手達がとても頑張っていました。4年生も2年後には学校の代表として出場します。しっかり給食を食べて体を鍛えていきたいですね。

4年生”給食風景”(10月5日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”こまつないりギョウザ・はっぽうさい・はるさめサラダ・ご飯・牛乳”です。今日は、布袋小学校の応募献立「こまつないりギョウザ」です。【献立表より】
 ギョウザとはっぽうさいはボリュームもありおいしかったです。

4年生”給食風景”(9月29日)

画像1 画像1
本日の献立は,”オムレツのきのこデミグラスソース・いとかんてんサラダ・とうにゅうチャウダー・クロスロールパン・牛乳”です。きのこといえば、秋の味覚の代表です。デミグラスソースに入っていたきのこはとても美味しかったです。とうにゅうチャウダーも人気でした。

「やる気」いっぱい四年生 学習をがんばっています

 運動会が終わり,日常がもどってきました。四年生は,運動会で実感した,話を聞くことや一生懸命に努力することの大切さを意識しながら,日々の学習に励んでいます。算数科では,いよいよ「2けたでわる筆算」に入りました。難しいながらも,ひとりひとりががんばっています。体育科は,ソフトバレーボールを始めました。初めての競技なので,なかなか上手にはできませんが,楽しみながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 月曜日の時間割
保護者懇談会
12/8 保護者懇談会
12/9 保護者懇談会
あいさつの日
12/12 第10回クラブ
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441