最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:100
総数:580519
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

大縄集会

画像1 画像1
 2月1日(水)のなかよしタイムに大縄集会を行いました。全校で1,000回を目標になかよしグループで取り組みました。1、2年生が跳びやすいようにゆっくり縄を回したり、入るタイミングを教えたりしている様子が見られました。
 全校での達成回数はなんと2,559回。みんなが笑顔になった集会でした。

5年 総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月31日(火)5限に総合の発表をしました。1年間福祉について学習していく中で学んだことをプレゼンテーションにまとめ、交流した方々に伝えました。同じ活動でも児童一人一人学んだことはそれぞれあり、学んだことをこれからどう生かしていくかを発表することができました。


5年生”給食風景”(1月25日)

画像1 画像1
本日の献立は、”れんこんハンバーグのてりやきソース・ひきずり・もりぐちだいこんのきんぴら・まゆだんご・ご飯・牛乳”です。江南市は、昔養蚕が盛んだったので、これにちなみ、まゆの形をした団子”まゆだんご”が今日の給食にでました。市内の和菓子屋さんに10000個の団子を手作りで作っていただきました。【献立表より】

5年生”給食風景”(1月17日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”はたはたのからあげ・ひじきときゅうりのあえもの・こぶのくずじる・ご飯・牛乳・コーヒーぎゅうにゅうのもと”です。はたはたは、冬が旬の魚です。日本海では、冬に雷が鳴り、その頃に獲れるので「カミナリウオ」とも呼ばれています。【献立表より】
 今日の人気は、”はたはたのからあげ”です。美味しいと評判でした。”コーヒーぎゅうにゅうのもと”はどの学年でも大人気です。

5年生 車いすバスケットボール体験

画像1 画像1
 1月10日(火)の5・6時間目,総合的な学習の時間に車いすバスケットボールの見学と体験をしました。まずはじめにルールを聞き,実際にゲームを見学しました。選手達が車いすを自由自在に操り,スピードのある攻撃やアグレッシブな守備をしている様子に子どもたちは釘付けでした。
 その後車いすの走行やシュート、5対5のゲームの体験をしました。実際に車いすに乗って動かしてみるとなかなか思うように動かず,選手達のテクニックのすばらしさを感じることができました。


5年生 終業式

画像1 画像1
 今日無事に2学期の終業式を終えました。運動会や学習発表会,福祉交流会など様々な行事の中で自分の役目を果たし,高学年として活動することができました。また,学年訓「しん」のもと,学年一丸となってどの行事も頑張りました。 
 今日の終業式,大掃除の姿を見ても成長を確認することができました。
 充実した冬休みを送り,3学期さらなる活躍をしてくれることを期待しています。

5年生”給食風景”(12月21日)

画像1 画像1
本日の献立は,”フライドチキン・はなやさいサラダ・こめこのシチュー・チョコレートケーキorいちごのモンブラン・クロスロールパン・牛乳”です。今日は,今年最後の給食日なので,お楽しみ献立がでました。”フライドチキン”をはじめみんなが大好きな献立でした。2学期も毎日おいしい給食をありがとうございました。

5年生”給食風景”(12月13日)

画像1 画像1
本日の献立は,”やきそば・レバーいりつくね・ブロッコリーのピリからあえ・ミニロールパン・牛乳”です。今日の一番人気は,”やきそば”です。気温が下がり冬らしい日となりました。みんな、寒さに負けずもりもり食べて元気に頑張っています。

5年生 福祉交流会

画像1 画像1
 交流会を実際に行いました。講師の方々と,何をするか,みんなが楽しいと思えるようには,どのような準備をすればよいかを考えてきました。
 子どもたちの感想は「楽しいかった。けれど,難しい。」というものでした。楽しくできたという経験や,どれだけ準備をしても,うまくいかないこともあるという経験をしました。そんな時は,今日のように,全員で「どうすればいいのか」を考えて乗り越えてほしいと思います。

5年生”給食風景”(11月29日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”たかなごはんのぐ・いわしのみぞれに・よしのじる・ご飯・牛乳”です。高菜は日本三大漬物菜といわれ、葉や茎がやわらかく、少し辛味がある野菜です。【献立表より】
 ”いわしのみぞれに”の味がごはんに合うと、人気でした。

5年生 学習発表会「アニー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「アニー」の練習を何週間にもわたって取り組んできました。毎日役になりきることを考え,どのように表現すれば,見ている人みんなに役の気持ちを伝えられる演技ができるのかを考えてきました。苦しくても悲しくても明日を信じて生きていこうとするアニーのように,子どもたちは自分たちで工夫をしながら,素晴らしい演技をしてくれました。これからも,子どもたちが自分たちで明日に向かって,生きていけるように支援していきます。

5年生”給食風景”(11月17日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”あいちのごもくあつやきたまご・キャベツのそくせきづけ・さわにわん・あいちのさつまいもごはん・牛乳”です。愛知県の東三河はキャベツの産地で、特に秋から冬にかけて多く収穫されます。【献立表より】
 ”キャベツのそくせきづけ”のあっさりとした味が人気でした。

5年生”給食風景”(11月9日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”ほうれんそうしゅうまい・マーボどうふ・はるさめのさっぱりあえ・ご飯・牛乳”です。”はるさめ”は中国から伝わりました。「静かに降る春の雨のよう」なので名前が付いたそうです。【献立表より】
 しゅうまいとマーボどうふが人気です。

5年生”給食風景”(10月28日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”ほっけのからあげ・だいこんナムル・ちゅうかスープ・ご飯・牛乳”です。ほっけは,北海道でよく獲れる秋が旬の魚です。【献立表より】
 脂ののった今の時期が食べ頃でしょうか。美味しくいただきました。

5年生 秋の校外学習

画像1 画像1
 10月26日(水)に校外学習としてトヨタ博物館とトヨタ自動車高岡工場に出かけました。博物館では様々な種類の車の展示を見たり、車の歴史を学んだりしました。また、ドイツでつくられた初めてのガソリン自動車の走行の様子を見学しました。
 天気も良く、お昼は芝生広場で食べることができました。
 午後からは高岡工場に移動し、実際の自動車の組み立ての様子を見学しました。社会科の学習で学んだ通り、工場の中の様々な工夫があり、それを実際に体験することもできました。

5年生 福祉交流会打合せ会

画像1 画像1
 10月17日(月)総合的な学習の時間に福祉交流会の打合せを行いました。それぞれのグループに分かれ、11月30日の福祉交流会で行う内容について確認しました。来てくださる講師の方々に自分たちが考えた計画を伝え、その後話し合いました。
 本番に向け、講師の方々と一緒に楽しめるようにさらに改善していきたいと思います。

5年生”給食風景”(10月19日)

画像1 画像1
本日の献立は,”あいちけんやさいのコロッケ・みそおでん・こうなんさんこまつなのおしたし・ご飯・牛乳”です。秋らしくなりました。みそおでんがとっても人気でした。「食欲の秋」これからの給食が楽しみです。

5年生”給食風景”(10月11日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”ホットドック・キャベツとコーンのソテー・オニオンスープ・牛乳”です。ウインナーは、エジプトのバビロニア地方で3500年前から食べられているそうです。【献立表より】
 美味しそうに、口いっぱいにホットドックをほおばる様子が見られました。

5年生”給食風景”(9月30日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”さんまのしおやき・ほうれんそうのおひたし・さつまじる・ご飯・牛乳”です。秋が旬のさんまは、今の時期が脂がのっておいしいです。また、魚や肉は骨の近くにうま味が多いので今日の骨つきさんまは、さらにおいしいです。【献立表より】
 5年生、もりもり食べて今日も元気です。

5年生 運動会

画像1 画像1
9月24日(土)
 運動会本番。55人全員で迎えることができました。リレーでは、どの児童も最後まで走り抜けることができました。フラッグでは、一人一人の個人技はもちろん、全員で息を合わせた演技をすることができました。運動会の準備から本番、そして片付けまでよく頑張りました。
 保護者のみなさま、たくさんのご声援ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 第12回クラブ(クラブ見学)
2/8 授業参観
2/10 あいさつさわやかday
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441