最新更新日:2024/03/18
本日:count up110
昨日:229
総数:572755
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

73人のピース−2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生として登校する最後の日。4月に比べると一回りも二回りも大きくなった子どもたちの姿がありました。この1年間、学習や行事を通して、心も体も成長しました。時には、大変なこともあったかもしれません。しかし、どんな時も笑顔と元気を忘れずに乗り越えていきました。次は3年生です。73人が欠かすことのできないピースとなり、新しい学年で活躍することを楽しみにしています。
 保護者のみなさまには、学校の行事活動等で日頃からご協力いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

2年生”給食風景”(3月21日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”やさいたっぷりあじのなんばんづけ・けんちんじる・へらへらだんご・ご飯・牛乳”です。今日は神奈川県の郷土料理です。江戸時代から港町として外国料理をいち早く取り入れて発展した料理が多くあります。海の幸にも恵まれ、魚介類も豊富です。【献立表より】
 今日の一番人気は、”へらへらだんご”です。

2年生”給食風景”(3月10日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”さんまのおかかに・くきわかめのあえもの・ひっつみ・ご飯・牛乳”です。今日は岩手県の郷土料理です。東は太平洋、西に奥羽山脈と自然豊かな県で、その恵みと、先人たちの知恵によって生み出された料理が多いです.
 今日の一番人気は”さんまのおかかに”です。明日”3月11日”は、東日本大震災のあった日です。東北地方の料理をいただいて震災のことを考えました。

6年生に思いを届けたよー6年生を送る会ー  2年生

画像1 画像1
 2年生は、6年生に歌と言葉で思いを届けました。子どもたちで言葉を考え、「音楽のおくりもの」の替え歌にしました。普段、なかなかお兄さん、お姉さんに感謝の気持ちを伝えることができなかったのですが、今回,一つ一つの言葉を大切にしながら伝えることができました。いつか自分達もキラキラ輝く、優しい6年生になれるように成長していきたいですね。

2年生”給食風景”(2年28日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”カレーライス・れんこんチップス・わかめとツナのレモンサラダ・牛乳”です。わかめは、海の野菜と呼ばれている海藻の一種です。骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムや基礎代謝を活発にしてくれるヨウ素が多く含まれています。【献立表より】
 今日の一番人気は、”カレーライス”と”れんこんチップス”です。

2年生”給食風景”(2月22日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”やきとり・なばなのあえもの・じゃがいもとわかめのみそしる・デコポン・ご飯・牛乳”です。”デコポン”は、頭の部分が出っ張っているのが特徴で、甘味が強くみかんのように房ごと食べられるのが大きな魅力です。【献立表より】
 今日の一番人気は”やきとり”と”じゃがいもとわかめのみそしる”です。”みそ汁”と”ごはん”の相性が良いです。

2年生”給食風景”(2月14日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”ハートコロッケ・ビーンズサラダ・コーンクリームスープ・クロスロールパン・はっこうにゅう”です。とうもろこしは、ポルトガル人によって日本につたえられました。【献立表より】
 今日の”コーンクリームスープ”は人気で、パンにつけて食べる児童が多く見られました。

おもちゃフェスティバルにようこそ−2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は授業参観でおもちゃフェスティバルを行いました。多くの保護者の皆様にご協力いただきましてありがとうございました。子どもたちは、生活科でおもちゃづくりを学習してきました。今回は学んだことを生かして、それぞれのお店を開きました。どのお店もお客さんに楽しんでもらえるように工夫を考えてきました。子どもたちがおもちゃで遊ぶ姿は、みんな笑顔でキラキラしていました。また、役割を果たす頼もしい姿も印象的でした。3年生に向けて成長した姿を見せることができました。

2年生”給食風景”(1月30日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”ごもくきしめん・めひかりのフライ・にんじんのあえもの・きらずあげ・牛乳”です。”めひかり”は、大きな目が光ることからこの名前でよばれています。”きらず揚げ”の”きらず”とは、おからのことで、切らずにそのまま料理に使えることから名前がつきました。【献立表より】
 今日の一番人気は、”ごもくきしめん”です。さすが名物です。

2年生”給食風景”(1月20日)

画像1 画像1
 本日の献立は、”さばのしおやき・こうやどうふのたまごとじ・はなやさいのごまあえ・ご飯・牛乳”です。21日は「大寒」。1年で最も寒い日です。鶏はこの時期、産む卵の数も少なくなります。1個の卵の栄養が凝縮されるので食べると体によいといわれています。【献立表より】
 今日は”さばのしおやき”と”こうやどうふのたまごとじ”が人気でした。ご馳走様です。

2年生”給食風景”(1月11日)

画像1 画像1
本日の献立は,”とうふだんご・キャベツのツナあえ・しらたまぞうに・ご飯・牛乳”です。1月11日は、鏡開きです。正月に供えた鏡餅を食べて,無病息災を祈願してきました。今日の1番人気は,”しらたまぞうに”でした。門弟山小学校の児童も今年一年健康に過ごしていきましょう。

思い出いっぱいの2学期−2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2学期最後の日でした。子どもたちは、朝からいつもよりも元気いっぱいに明るい姿を見せてくれました。2学期には、運動会、町探検、学習発表会など多くの行事がありました。どんな時も一生懸命に取り組む中で、子どもたちの成長を実感することができました。自分で考えて行動する姿も見られるようになり、一人一人が2年生から3年生に向けて頼もしくなっています。冬休みを通して、さらに大きく成長して3学期にキラキラした子どもたちの笑顔に出会えることを楽しみにしています。3学期もよろしくお願いいたします。

2年生”給食風景”(12月16日)

画像1 画像1
本日の献立は,”おやこどん・にしんのしょうがに・キャベツのそくせきづけ・牛乳”です。親子丼は、鶏鍋後の汁を卵でとじて、ご飯にかけたのが発祥と言われています。明治時代から食べられており、鶏肉と卵が親子なので「親子丼」と名付けられました。【献立表より】

2年生”給食風景”(12月7日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”あんこうのたつたあげ・こまつなのツナあえ・かぶのとろみじる・ご飯・牛乳”です。あんこうは、海底に住む冬が旬の魚です。良質のたんぱく質やコラーゲンを含み、皮膚を健康に保ちます。【献立表より】
 今日の人気も”あんこうのたつたあげ”でした。

2年生”給食風景”(12月2日)

画像1 画像1
本日の献立は”,ほっけのしおやき・ちくぜんに・ほうれんそうのしらあえ・みかん・ご飯・牛乳”です。みかんは、秋から冬が旬の果物です。ビタミンCが多く含まれています。【献立表より】今日は”ほっけ”と”ちくぜんに”が人気でした。

2年生”給食風景”(11月24日)

画像1 画像1
本日の献立は,”ほねく・とふこのにもの・きしゅうじる・みかんゼリー・ご飯・牛乳”です。今日は,和歌山県の「ふるさと記念日」(11月22日)です。和歌山県の郷土料理でした。【献立表より】

お手紙〜スイミーと十二支のお話〜2年生

2年生は、国語の教科書のお話を題材に練習を積み重ねてきました。お手紙、スイミー、十二支、それぞれ演じる場所は違いましたが、素敵な劇をお届けしたいという思いは全員が一つでした。一人、一人が任された役を真剣に取り組み、動きやセリフを工夫してきました。本番では、練習の成果を発揮して、元気で明るく楽しい舞台をお届けすることができました。舞台から戻ってきた子どもたちは、やりきった様子でキラキラの笑顔であふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生”給食風景”(11月14日)

画像1 画像1
本日の献立は,”はっちょうみそカツ・きりぼしだいこんとこまつなのごまあえ・あかもくのすましじる・ご飯・牛乳”です。今日はボリュームもある”はっちょうみそカツ”とさっぱりした”きりぼしだいこんとこまつなのごまあえ”が人気でした。

2年生”給食風景”(11月4日)

画像1 画像1
 本日の献立は,”こうそうウインナーのてっぱんやき・ビーフストロガノフ・オリヴィエサラダ・りんごパン・牛乳”です。今日はロシアの祝日「民族統一の日」なのでロシア料理がでました。【献立表より】
 パンは,りんごパンが出て,人気でした。

2年生−さつまいもを食べたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、収穫したさつまいもをスイートポテトにして食べました。はじめに収穫したさつまいもを水できれいに洗い、その後、蒸したさつまいもを子どもたちの手で形を整えました。甘く、ほくほくしたさつまいもはとてもおいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備(6年)
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441