最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:100
総数:580517
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

運動会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の中、迎えることができた運動会。今年度は高学年となり、学年の練習だけでなく、準備や当日の運営にも携わり、暑い中自分の役割に責任をもって活動しました。
 リレーでは、テイクオーバーゾーンをうまく使い、全力疾走を見せることができました。
 フラッグでは、息を合わせた素晴らしい演技を見せることができました。これまでの練習では、練習の度に成長していく児童の姿を見ることができました。みんなのために個人の技を磨き、個人のためにみんなで教え合う様子は学年訓「For You For Me」そのものでした。
 当日の真剣に演技する姿はさすが高学年と思えるものでした。これからのさらなる活躍に期待しています。
 保護者のみなさま、本日はご参観いただきありがとうございました。

運動会練習 〜For you For me〜 3回目

 本日,3回目の学年練習でした。個人の動きをすべて覚えました。これから本番に向けて自主練習をしてほしいと思います。来週からは基本の隊形や隊形移動も覚えていきます。頑張りましょう!
画像1 画像1

運動会練習 〜For you For me〜 2回目

 昨日に引き続き,本日も学年で運動会に向けて練習をしました。フラッグでは,昨日の復習をしてから新しい動きも覚えました。午後からのなかよしタイムには雨もあがり,外で練習することができました。お互いタイミングを合わせるために,自分でカウントをとって踊るのはまだ難しいようですが、全員一生懸命練習に取り組むことができていました。
画像1 画像1

運動会練習 〜For you For me〜 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から運動会に向けての練習が始まりました!まずはフラッグの練習です。夏休みの宿題にフラッグ練習がありましたが,練習の成果がさっそく出ていました!
 動きのパターンを少し練習してさっそく曲にあわせてみました。早いテンポにとまどう部分もありましたが,全体がきれいにそろう部分も。全体で練習するのははじめてでしたが,とても素敵でした!

消火訓練(5年生)

画像1 画像1
 今日の避難訓練後,5年生の児童は消火訓練を行いました。消防士の方に消火器の使い方を教わり、実際に代表児童が実践しました。
 最後には,本物の消火器の威力を見学させてもらい,児童も驚いていました。
 児童にとって有意義な体験となりました。

全力投球5年生

「全力投球〜For you For me〜」の学年目標を掲げて、野外学習を中心に子どもたちの一生懸命に頑張る姿をたくさん見ることができました。また、行事だけでなく、授業にも全力投球で取り組む素晴らしい姿勢にはとても感心しました。
 保護者の皆様、日々の教育活動にご協力いただきまして誠にありがとうございました。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(水)
夏休み前に思い出を作ろうと、代議員が中心となり学年レクリエーションを行いました。宝探し、借り物競走と大いに盛り上がりました。代議委員の企画力、他の子どもたちのサポート力に驚かされました。

第2回ふくし交流会

今回のふくし交流会では、講師の方たちに自己紹介を行いました。お互いのことを徐々に知って緊張もほぐれてきました。今後一緒に楽しめる企画をみんなで考えていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生フラッグ練習

画像1 画像1
運動会のフラッグ演技の練習が始まりました。
フラッグ実行委員を中心に一生懸命に練習をしています。
みんなと息を合わせて演技をする気持ちよさを感じてほしいと思います。

5年生水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った5年生水泳大会の日がやってきました。
宝探し、水中ソフトバレー、25m走、リレー、騎馬戦とたくさんの種目をやり大いに盛り上がりました。実行委員を中心に一生懸命に取り組む児童の姿がたくさん見られました。

5年生 第一回「福祉交流会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、4名の講師の方をお迎えして、一回目の「福祉交流会」を行いました。最初はとても緊張していましたが、講師の方から自己紹介をしてもらい、質問をする中でお互いの距離がどんどん縮まっていきました。これから一年間を通して、講師の方々と交流していき、総合的な学習として「福祉」について学習していきます。

スクラップブッキング作り☆

画像1 画像1
 野外学習の思い出の写真を壁飾りにまとめました。おうちの方に手伝ってもらい、拾った貝殻やかざりを使って、素敵な壁飾りを完成させることができました。壁飾りを見ながら、野外学習の思い出話で盛り上がってほしいと思います。
 本日はありがとうございました。

江南市に入ります。

画像1 画像1
もうすぐ到着です。

高速道路をおりました

画像1 画像1
高速をおり、一宮市内を走っています。

大府PAで休息です。あとは、ノンストップで門弟山小へ向かいます。

画像1 画像1
 

家路へ

画像1 画像1
バスは、一路門弟山へひた走っています。車内の子どもたちは元気です。

退所式

画像1 画像1
すべての活動がおわりました。これから、お土産話をもって帰ります。

お昼ご飯

画像1 画像1
お昼ご飯は、お弁当です。楽しかった野外学習も、もうすぐおわりです。

ウオークラリー全員完歩!

画像1 画像1
グループで協力して全員無事そろってゴールできました

一番でゴール!

画像1 画像1
ウオークラリーもいよいよ終盤です。ゴールしたらジュースを飲んで一休みです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 市民まつり
10/9 体育の日
10/10 あいさつさわやかday
10/11 陸上記録会第2予備日
10/12 就学時健康診断
10/13 授業参観
教育講演会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441