最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:215
総数:580912
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

昼の休み時間の様子

画像1 画像1
2月22日(金)
暖かくなってきました。昼の休み時間には、運動場で鬼ごっこやドッジボールなどをしてのびのびと遊ぶ児童の姿がたくさん見られました。芝生広場では遊具で遊ぶ姿なども見られ、元気いっぱいに過ごしていました。

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2月21日(木)
今日も子どもたちの頑張る姿があちらこちらで見られました。1年生は、生活科の授業で作った凧を揚げていました。とても楽しそうでした。4年生の算数科の授業では、「変わり方」の学習で、18本のストローを使った長方形づくりにグループで取り組んでいました。2年生の図画工作科の授業では、工作に取り組んでいました。楽しい作品がたくさんできあがってきました。

今週の朝礼

画像1 画像1
2月18日(月)
まずスポーツ少年団関係の表彰がありました。校長先生のお話の後、生活委員会から今週の目標の発表がありました。今週は、「ポケットに手を入れず前を向いて歩こう」です。安全な歩行に心がけましょう。

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(木)
寒い毎日が続きますが、子どもたちは元気に生活しています。運動場では、縄跳びやボール運動をしていました。音楽室では、2年生が楽しそうに踊ったり歌ったりしていました。5年生では、理科の授業で、振り子の実験をしていました。どの子も振り子の動きに集中していました。

あいさつ運動3日目

画像1 画像1
2月6日(水)
あいさつ運動週間3日目です。今日も、寒い中、大勢のボランティア児童が集まりました。

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(火)
今日は、天気もよく、暖かな日でした。子どもたちは、のびのびと生活していました。4年生理科の授業では、「ふっとうする水から出てくるあわの正体を調べよう」と、実験に取り組んでいました。1年生の算数の授業では、時計の学習をしていました。運動場では、体育の授業で縄跳びの練習に励んでいる姿が見られました。明日の授業参観で発表する準備や練習を頑張っている姿も多く見られました。保護者の皆様、明日はよろしくお願いいたします。

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1月30日(水)
今日も頑張りの様子がたくさん見られました。2年生は、生活科の学習で、グループ毎に自分たちで考えたおもちゃを作って1年生を招待する準備をしていました。6年生は、図工の時間で版画の学習に取り組んでいました。運動場や体育館では、体育の授業で跳び箱運動や縄跳び運動に取り組んでいる様子が見られました。

今週の朝礼

画像1 画像1
1月28日(月)
今日は、まず、「学校給食の応募献立」についての表彰がありました。その後、体育委員会の発表がありました。マラソン週間での取組についての話とオリンピッククイズがありました。その後、生活委員会から今週の目標の発表がありました。今週は、「給食を残さず食べよう」です。もりもりとバランスよく食べ、健康な体づくりをしましょう。

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(金)
寒い毎日ですが、子どもたちは頑張って学習をしています。今日は、2年生の各教室で、司書の先生によるブックトークが行われました。「世界の民話を読もう」というテーマで、いろいろなの本の紹介があり、子どもたちは集中してお話を聞いていました。運動場や体育館では、縄跳びや鉄棒運動、跳び箱運動に意欲的に取り組む姿が見られました。

今週の朝礼

画像1 画像1
1月21日(月)
今日は、スポーツ少年団関係の表彰がありました。校長先生のお話の後、週目標についての話がありました。今週の目標は、「手洗い・うがいをしっかりしよう」です。風邪やインフルエンザの流行の拡大が心配されます。手洗い・うがいをして、予防に心がけましょう。

今日の授業の様子

画像1 画像1
1月17日(木)
寒くなってきました。3学期の生活も軌道に乗っています。今日は、4年生が体育の授業で高跳びに挑戦していました。5年生は、理科の授業で、水に溶ける塩の量を調べていました。各学級・学年で熱心に学習していました。

通常日課開始!

画像1 画像1
1月8日(火)
3学期が始まって2日目です。今日から、通常日課での毎日がスタートしました。給食も始まり、みんな元気いっぱいに生活しました。

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
12月20日(木)
今日も、子どもたちは、元気に生活しました。5年生は、家庭科の調理実習で、ご飯を作っていました。透明の鍋を使い、火加減に注意しながら、ご飯が炊ける様子を真剣に見ていました。1年生の教室では、生活科の学習で、「ふゆといえばクイズ」をしていました。楽しいクイズがたくさんできていました。明日が、2学期最後の授業日です。冬休みについてのプリントをもらったり、冬休みについての話を聞いたりしている学級の様子も見られました。子どもたちは、冬休みを楽しみにしている様子でした。

今日の授業の様子

画像1 画像1
11月18日(火)
2学期もあと少しです。今日も、子どもたちは元気に生活しました。寒さに負けず、外で元気よく運動もしました。今日は、6年生の各学級で、図書館司書の先生によるブックトークがありました。テーマは、「宮沢賢治」です。スクリーンを見ながら宮沢賢治の作品についてのお話を聞きました。

プールにフェンス設置

画像1 画像1 画像2 画像2
プールのブロック塀が撤去され、新しいフェンスの設置工事が進んでいます。

今週の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
12月10日(月)
今日は、最初に、「尾張教育研究会書写作品コンクール」をはじめ、たくさんの児童の頑張りを表彰することができました。続いて、生活委員会の発表で、生活についてのクイズがありました。その後には、今週の目標「やさしい言葉づかいをしよう」の発表がありました。相手の気持ちを考えた言葉づかいができるといいですね。

3日間 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
5日(水)・6日(木)・7日(金)の3日間は、4時間授業でした。今日も、子どもたちは元気に生活しました。午後には、保護者懇談会で、保護者の皆様に、ご来校いただきました。ご協力、ありがとうございました。

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日(木)
2学期もあと少しです。今日も、4時間授業でした。5年生の理科の授業では、電磁石の性質を利用して,おもちゃを作る活動をしていました。3年生の体育科の授業では、体育館で、ハンドベースボールの練習をしていました。

今日から保護者懇談会です

画像1 画像1
12月5日(水)
今日から、3日間、4時間授業で、給食・清掃後に一斉下校をします。午後は、保護者懇談会があります。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

フェンスの設置が始まりました

画像1 画像1
プールの壁が撤去され、フェンスの設置が始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 第18回委員会
2/28 通学班集会
3/1 6年生を送る会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441