地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

男女バレーボール部の特別練習について 【お知らせ】

画像1 画像1
 男女バレーボール部は先日の西尾張大会で第3位となり、愛知県中学生バレーボール新人大会へ出場することとなりました。 おめでとうございます。

 11月12日(土)、13日(日)には豊川市で県大会が行われます。

□ 1日目 男子 尾津体育館 又は、 豊川市立尾津中学校体育館
      女子 豊川市総合体育館 又は 豊川市立南部中学校

□ 2日目 男女 豊川市総合体育館

【特別練習】
□ 期間 11月2日(水)〜11月11日(金)

□ 練習時間

○ 男子は、古知野北小学校で練習します。(16:30〜17:30)
  ※ 自転車をつかっての登下校となります。

○ 女子は、本校体育館での練習です。(17:30〜18:30)
  ※ 一旦下校します。そのため、車等での送迎をお願いします。 

 保護者の皆様には、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。  

学年合唱練習 聴き合いながら! 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年合唱で、各学級の自由曲を順に聴きあいました。

 前回に比べ、どのクラスも大きく伸びています。

 聴きあう中で、さらに学級で歌う意欲が高まると思います。

 残り1週間が勝負です。集中して取り組んでいきましょう。

 市民文化会館で歌う本番がとても楽しみです。

 

みすまるギャラリー 栗木基晴先生「山の絵画展」開催中【11/1(火)〜11/7(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 中舎2階みすまるギャラリーに、江南市山尻にお住まいの栗木基晴先生の描かれた絵画を展示しています。

 是非、ご覧ください。なお、これらの作品は栗木先生の描かれた作品の一部です。

 10月18日〜26日には、犬山市立図書館で作品展があり、そのうち、10点を借り受けました。

 みすまるギャラリーへの展示は生徒の皆さん向けです。

 その後は、体育館玄関に展示予定です。みすまるの集いにあわせて、保護者の方にもご覧いただきます。

 

緊急 (北部中) 緊急情報 名古屋市内

画像1 画像1
 次のような事案が発生しておりますので、お知らせいたします。

○日時 11月1日(火)午前7時20分頃

○場所 名古屋市西区 枇杷島地内

○事案内容

 生徒が登校途中で、自転車に乗った40代くらいの男に背後から名前を呼ばれ、制服の左袖をカッターナイフで切りつけられた。

○特徴

 40代の男。身長は160〜170センチ。服装は暗い色の服と、黒っぽい帽子をかぶって自転車に乗っていた。


 地域の方々におかれましては、不審な人物に気をつけていただき、各家庭では、児童生徒安全確保のため、外出等には十分気をつけるようご指導よろしくお願いいたします。 

本日の給食は「長野県の郷土料理」です。【11月1日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は「ごはん」「山賊焼き」「野沢菜あえ」「牛乳」「しみ豆腐ときのこの味噌汁」です。

 今日は長野県の郷土料理です。野沢菜は、長野県の特産物で、漬物として食べられています。今が収穫の時期で、11月1日は野沢菜の日と制定されています。


音楽の授業は貴重です! 【1年音楽】

画像1 画像1
 合唱コンクールが近づいています。

 音楽の時間は貴重です。千田先生から、細かな指導が入っています。

 少し気を付けるだけで、大きく違います。

 1回1回に集中して、改善していきましょう。

調理実習って楽しいねぇ・・・・ 【1年生家庭科】

画像1 画像1
画像2 画像2
 とても楽しそうに調理をしています。

 今日は「豚肉の生姜焼き」と「温野菜サラダ」です。

 お肉を焼いているとてもいいにおいがしてきます。

 お腹が急にすいてきました。早く、給食を食べたくなります。

 

横田賞弁論大会開催について 【お知らせ】

画像1 画像1
 上記のように、11月5日(土)(12:45開始)に横田賞弁論大会が行われます。

 本校からも3年生の2名の皆さんが参加します。

神田君は「料理人への夢」、田中さんは「看護師への夢」を語ってくれます。

 ぜひ、お聴きください。

 

寒いね!今朝は・・・【登校】

画像1 画像1
 昨日の朝も寒かったのですが、今朝も冷たい雨が降り止み、いっそう寒くなっています。

 登校してくる皆さんに「おはよう」と声をかけると、必ず、さわやかなあいさつが返ってきます。

 毎日、校門で「あいさつ」を続けることは、とても大切だと思います。

ハロウィンとは・・ 【外国の文化を正しく知ろう(英語編)】

画像1 画像1 画像2 画像2
□ 由来は?
 ハロウィンは元々、ヨーロッパを起源とする「民族行事」の一つでした。キリスト教 諸聖人の日の前夜祭り(All Hallows eve)がなまってハロウィン(Halloween)と呼ばれるようになったそうです。驚きでした。秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭りです。
 現在では本来もっていた宗教的な意味合いはほとんどなくなっています。イギリスやアメリカでは、日本のようにニュースにはならないようです。

□ いつ?
 10月31日が1年の終わり(=日本でいう大晦日)とされるこの日は亡くなった人の魂がこの世に帰ってくる日てず。日本のお盆のようなものかな?

 したがって、毎年ハロウィンは10月31日と決まっています。

□ どんなことをするの?

 子供たちが近所を周ってお菓子をもらうのは基本的に10月31日のみです。言われた方は「Happy Halloween!」と答えてお菓子をあげることが伝統です。ハロウィンで子どもたちが仮装して街を練り歩き、「Trick or Treat!(お菓子をくれないといたずらするぞ)」と言って、近所の家からお菓子をもらう由来は「トリック オア トリート」 と言われたときの返し文句ですが、「ハッピーハロウィン(Happy Halloween)」「トリート(Treat)」と答えるのが一般的なようです。

□ どうして仮装するの?

 10月31日の夜は、この世とあの世の境目がなくなり、あの世の悪霊、死者の霊たちがあの世からこの世にやってくると信じられていました。それで、人々はそれぞれ仮装して悪霊たちの目をくらまし、自分に乗り移らないようにしたとか。「同じ魔物で、人間ではなく仲間ですよ」とアピールすることで、 難を逃れようとしたのです。なるほど・・・だから、仮装するのか?
 それにしても、いろいろな仮装がありましたね。アメリカの大統領選挙、マリオブラサーズ、なかなか楽しかったです。

おはようございます!【11月1日(火)】今日から、11月です。いい季節になってほしいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!ハロウィンが終わりました。お祭りと言えば、法被が似合い、山車や御輿といっしょに街を練り歩くのが日本の定番でしたが、東京渋谷では、いろいろなコスチュームを身にまとった姿が渋谷の街を埋め尽くしました。ハロウィンという言葉は、英語の時間では、20年ほど前から外国文化の一つとして、紹介してきましたが、ここまで、メジャーになるとは驚きです。すでに、商業ベースでは、バレンタインを抜いているとのこと・・・さらにパワーアップしそうです。

 さて、今日から11月です。外は冷たい雨が降っています。寒気がさらに南下し、東北の山沿いでも雪が降るようです。「寒いね」というあいさつが少しずつ増えているような気がします。日中は、雨も止み、晴れ間の見えるところもあるようです。山では、一気に紅葉が進むと思われます。

 学校では、みすまるの集いに向けた代表者たちのリハーサルが続いています。では、今日も一日、元気に気をつけていってらっしゃい!

鳥取地震義援金のご協力ありがとうございました。

 本日のST後にみなさんから頂いた義援金を持って、生徒会長の橘くんが江南市役所福祉課へ行ってきました。機械を使って、もう一度金額を数えていただいたら、なんと46,504円でした。自分たちの行いで、人のためになれることがあることを改めて実感できました。これが被災者の方々の力に少しでもなればと思います。
画像1 画像1

10月の言葉

画像1 画像1
 書道部は、毎月、季節の言葉を書いて職員室前に掲示しています。

 10月も今日で最後。
 明日からは11月。
 霜月になります。
 いよいよ冬ですね。

合唱コンまで 残り10日・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 みすまるの集い第2部は11月11日(金)です。

 いよいよ、各クラスの練習にも最後のラストスパートが・・・

 頑張ってください。

横田賞弁論大会に本校代表として出場します!

画像1 画像1
 横田賞弁論大会本校代表者として、3年生の神田君と田中さんが選ばれました。

 当日は、江南市民文化会館小ホールで発表会が行われます。

 時間は12時45分からスタートします。

 3年生のみなさん、ぜひ、応援よろしくお願いします。

 神田君は2番目、田中さんは8番目の発表です。

本日の給食の主役は「パンプキンコロッケ」です。【10月31日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ミルクロールパン」「パンプキンコロッケ」「グリーンサラダ(和風ドレッシング)」「牛乳」「きのこチャウダー」です。

 10月31日は、ハロウィンです。ヨーロッパでは、今が収穫時期のかぼちゃで「ジャックオーランタン」を作り、飾る習慣があります。

角をとる

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の技術科の授業で、本立てを作製しています。設計図を描いて、木を切り「オリジナル本立て」を作っています。

 今日の授業では、「かんな」を用いて、角をとる授業でした。やすりやかんなを用いて滑らかなカーブを描くよう、工夫していました。つるつるになった面を見て、「(本立てを触った)人が傷つかないようなつくりとなるように、作品づくりに気を配ることが大切」と先生からコメントがありました。

 人の「角(かど)」も人によって磨かれ、優しくなるのだと自分自身を振り返る時間でもありました。

画像1 画像1
 明け方の学校です。空の色と共に、雲がとてもきれいです。

 秋の雲は様々な名称があるようです。「さば雲」「いわし雲」「うろこ雲」。いずれも、高いところにできる巻積雲(けんせきうん)の俗称ということですが、魚に関することが多いのだなと感じます。秋はお魚もおいしい季節ですね。

寒くなりました! 【登校】

画像1 画像1
 「おはようございます!」

 今朝は、この秋一番の寒さです。「暑い」「暑い」と言っていた秋も、そろそろ終わりが近づいているようです。

 部活動のない月曜日の朝は、一斉にこの時間に登校が始まります。


西尾張バレーボール大会 2日目の様子! 【男子バレー部】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日目の準決勝、順位決定戦の様子です。

 残念ながら、準決勝はフルセットの末、蟹江中に敗れました。

 また、順位決定戦は、またまたフルセットの末、佐織中に敗れました。

 あと一歩でした。しかし、三位(県大会4位枠)となり、県大会出場です。

 おめでとうございます。
 

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 (7)生徒委員会
11/3 文化の日
11/4 (7)生徒議会
11/5 横田賞弁論大会
11/7 朝会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348