地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

みすまるの集いスタート!

吹奏楽部から
画像1 画像1

本校3年生神田君の記事が掲載されています! 【中日新聞】

画像1 画像1
 中日新聞 尾張版に「横田教育文化事業弁論大会」で最優秀賞を獲得した3年生 神田君の記事が掲載されていました。すばらしいことです。

 ぜひ、ご覧ください。

 なお、本日のみすまるの集い第1部でも、下記のように発表します。こう、ご期待!

□ 神田君  「人と人、国と国をつなぐ架け橋」(最優秀賞)

□ 田中さん 「支え合うこと、寄り添うこと」(優秀賞) 

 発表時刻は14:30頃ですが、少し早めにおこしください。

本日の給食の主役は「かわはぎの照り焼き」です。【11月10日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「かわはぎの照り焼き」「きんぴらごぼう」「牛乳」「ご汁」「りんご」です。

 かわはぎは、脂が少なく、あっさりとした味わいの白身魚です。秋が深まった頃にとれるかわはぎは、肝も大きくなり、おいしいと言われています。


11月の「あいさつの日」  with 古北っ子  【小中連携】

画像1 画像1
画像2 画像2
 古北小の子供達とあいさつ運動を進めました。

 こちらも、草井小の子供達に負けないくらいの声で「あいさつ」を返してくれます。

 あいさつ運動が終わると、いつも、6年生の代表の子が中学生に向けて、あいさつをしてくれます。古北小の伝統になってるようです。いつも、感心します。

 小中連携は、地に足がついています。

11月の「あいさつの日」  with  草井っ子  【小中連携】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は気温も低く、この時期一番の寒さを感じましたが、草井小の子供達から、たくさん元気をもらいました。

 元気なあいさつで、一日が始まると、とても気持ちが温かくなります。

 草井っ子のみなさんに感謝します。ありがとう。

 また、あいさつ運動に参加してくれた北中ボランティアのみなさんにも感謝します。

 久しぶりに母校を訪れ、草井小の先生方も喜んでみえました。

今日は「あいさつの日」です。 【小中連携】

画像1 画像1
 今日は月に1回行われる「あいさつの日」です。

 各小学校であいさつをする有志の人は、気を付けて出かけてください。

 「あいさつ」は、小中連携の柱です。

おはようございます!【11月10日(木)】今日は「みすまるの日」第1部です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!全国的に強い冷え込みとなります。特に、北海道では、吹雪となり、冬の嵐となります。道路にも雪が積もりますので、車の運転には十分にご注意ください。一方、他の地域でも、寒気にともなう筋状の雲が近づいています。西高東低の冬型の気圧配置となり、寒さがいっそう身にしみるでしょう。最高気温は14度です。強い北風は収まりますが、冷え込みは厳しくなります。どうか、温かくしてお過ごしください。

 今年は、秋が本当に短くなっているような気がします。夏から一気に冬の訪れを感じる今日この頃です。

 さて、今日は「みすまるの集い」第1部があります。文化部発表、海外派遣報告、横田賞弁論発表、有志発表、体育ダンス発表などたくさんの人がステージ発表してくれます。どれも、とても楽しみにしています。体育館は冷えていますので、防寒具の用意があるとよいと思います。ホームページでは、発表の様子を積極的にアップしたいと思います。ぜひ、ご覧ください。
 
 今日は「あいさつの日」です。では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

PTA合唱 最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館でPTA合唱最後の練習を行いました。いよいよ本番が近づいてきました。生徒と同じように、力を合わせて、「感動」を創りたいですね。

そこにしかない思い出

画像1 画像1
 いよいよ明日からみすまるの集いが始まります。明後日には合唱コンクールが行われるため、学校には歌声が響いています。

 特に心を奪われたのは、3年生の表情でした。クラス全体で一つのゴールを目指している真剣な表情です。

 ふと、自分が歌を歌い、合唱を仲間と創り上げた最後は、いつだったのだろうと考えました。PTA合唱や職員合唱等を除き、何日も何日も練習を行い、よりよい合唱をするために意見を闘わせ、悩み、喜び、苦しみそして、涙を流し…。

 こんな体験を最後にしたのは、中学校3年生の合唱コンクールであったと思います。

 高校や社会に出てからは、「合唱」を行う機会は、少なくなります。もしかしたら、中学校の3年生を卒業した後、もう二度と「合唱」はしないかもしれません。

 様々なドラマが繰り広げられるなか、そこにしかない思い出が生まれてきます。友と共に共有できる「そこにしかないすばらしい思い出」をつくってほしいものです。

本日の給食は「中華献立」です。【11月9日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「ホウレンソウしゅうまい(小2コ 中3コ)」「マーボー豆腐」「牛乳」「春雨のさっぱり和え」です。

 春雨は中国から伝わり、日本で春雨と呼ばれるようになりました。春雨を作るときの様子が、静かに降る春の雨のようだったので、名付けられたと言われています。


もの作りの基本は木工から・・・・ 【1年生技術】

画像1 画像1
 木工室では、技術科の先生が、書画カメラを使って、金槌の使い方や木の接着の仕方を大型テレビに映し出しながら、説明してみえました。

 なるほど、こうすることで、誰にもその様子がわかります。

 道具の使い方の理解も深まり、スムーズに、そして、正確・安全に作業が進められていました。

 

ゆっくりと鑑賞したいです! 【美術部】

画像1 画像1
 一つ一つの油絵や切り抜き絵の作品に味わいがあります。見応え十分です。

 作品を仕上げるのに時間がかかったことがとてもよく分かります。

 ゆっくりと鑑賞したいですね。

 保護者の皆さんも、ぜひもご鑑賞ください。

テーマに合わせて、ポスターをつくりました! 【パソコン部】

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれのテーマに合わせ、模造紙大のポスターが掲示されています。

 どの作品もとても、見やすく工夫されています。

 ぜひ、実際にご覧いただけるとありがたいです。

 南舎2階パソコン室の前に掲示してあります。

PTA作品展 ぜひご覧ください。

画像1 画像1
 PTAの文化講座で作られた作品展です。

 前期は、ストラップを作り、後期は、パーチメントクラフトを作りました。

 ぜひ、ご覧ください。

みすまるの集い 作品展示をご覧ください! 【書道部】

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、みすまるの集い「作品展」が行われています。

 場所は南舎1階・2階、中舎「みすまるギャラリー」です。

 展示期間は、11/9(水)〜11/18日(金)です。

 ぜひ、ご覧ください。

北風に向かって! 【登校】

画像1 画像1
 北風が強くなり、寒さがいっそう身にしみます。

 12月中旬の気温です。

 明日からは、防寒具も許可されました。

 外気温を考え、衣服の調整をしながら、体調管理に努めてください。

 
 

第4回チャレンジ弁当開催について 【11/11(金)】

画像1 画像1
 今週11日(金)は、みすまるの集い第2部が江南市民文化会館で行われます。

 当日は、お弁当が必要となります。

 これに合わせ、第4回チャレンジ弁当を行います。

 今回が、今年度最後の機会となります。ぜひ、チャレンジをしてください。

 期待しています。

おはようございます!【11月9日(水)】最高気温12度、寒さ厳しい一日になります。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!この時期一番の寒さになります。西高東低の冬型の気圧配置となり、北風が強く吹きます。特に、北海道や東北では、猛吹雪となるでしょう。積雪も心配されます。また、東京でも木枯らし1号が吹くと予報されています。日中の寒さが身にしみる一日です。防寒具が欲しくなります。東海地方の最高気温は12度、12月中旬の寒さになります。明日からは、文化祭、「みすまるの集い」です。なんとか、早く寒さが峠を越えてくれることを願っています。

 さて、昨日、下校後、女子バレーボール部の特別練習を見せてもらいました。今週土曜日に行われる県大会に合わせて、毎日、練習をしています。部員はコーチの発する一つ一つの指示に集中し、緊張感あふれた練習でした。最後まで決してあきらめず、ボールを追う姿に感動しました。「北中女子バレー」の神髄を見せてもらった思いがします。当日がとても楽しみです。練習後に一人一人の部員に声をかけるコーチの姿にも感謝します。ありがとうございました。どうぞ、よろしくお願いします。
 
 今日は、特に寒い一日になりそうです。では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!

集中した練習に緊張感が伝わります! 【女子バレー部】

画像1 画像1
 夕方の特別練習が始まっています。

 今週土曜日は、いよいよ、県大会です。

 一回一回の練習を大切にしている姿がとてもよく伝わってきます。

 集中した練習こそ、大きな成長が生まれると思います。

 「全員バレー」で頑張ってください。応援しています。

11月 季節の言葉

画像1 画像1
 書道部による季節の言葉です。
 11月の言葉が職員室廊下に掲示してあります。
 11月7日は初冬でした。
 ぜひ、ご覧ください。

 なお、「みすまるの集い」(11月10日)では、ステージ上で書道パフォーマンスを行います。
 部員一人一人が、それぞれ心(思い)を込めて力一杯の文字を書きます。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 朝会(人権集会)
12/8 保護者会
12/9 あいさつの日 保護者会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348