地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

ごぼう抜きです!4人抜きました!39位です!

第3走者倉知君につなぎます!
ここからです!
画像1 画像1

現在46位です!

前へ 前へ!第二走者の永井くんにタスキを繋げ、
画像1 画像1

男子スタートしました!

第1走者馬場くんがんばってください、
画像1 画像1

18位でゴールしました!

よくがんばりました、目標25位以内到達です!
画像1 画像1

13位にあげました!

アンカーは松原さんです!タスキをつなげ!
画像1 画像1

現在13位にあげました!

がんばれ北中!第4走者 松崎さんに襷を繋げ!
画像1 画像1

現在18 位です!

第三走 久野さんにタスキを繋げ!
画像1 画像1

18位で通過しました

第二走は伊藤さんです!襷をつなげ!
画像1 画像1

スタートしました!

第1走者は江口さんです、
画像1 画像1

北中男子名が大型ビジョンに現れました

ゼッケン番号は53です!
画像1 画像1

北中の学校名が大型ビジョンに現れました!

ゼッケン番号55です!
画像1 画像1

駅伝

円陣を組んで、みんなの気持ちを一つにしました。
画像1 画像1

先ほどまで止んでいた雨は再び降り出しました!

まもなく開会式が始まります!
画像1 画像1

半田運動公園に到着しました!

 

画像1 画像1

こんないじめは、絶対に許されてはいけないと思います!

画像1 画像1
 福島原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒が、転入先の市立小学校でいじめを受けていたニュースはご存知だと思います。

 なんと、小学2年生の時から小学5年生時まで友達に言われ続け、その思いをノート3ページにわたって思いを書き留めていたのです。
「(原発事故の)賠償金をもらっているだろう」などと言い掛かりをつけられて信じられない金銭を要求されていたこと、
「ばい菌」と呼ばれ「放射能の影響ではないか」と不安になった事が記されていました。これが小学校での出来事です・・・。

 この生徒は、「いままで何回も死のうと思った。でも、震災でいっぱい死んだからつらいけどぼくはいきるときめた」などとも書いてあったそうです。

 私は、このニュースを知って、ショックを受けました。ただでさえ、多くの命を失った震災。それなのに、さらに、人の心を打ちのめすいじめがあったのかと・・・

 皆さんは、この事件をどう思われますか。故郷(ふるさと)追われて、誰も知らない土地にきて、こんなこと言われ、さらに悲しむ結果に・・・。

 故郷を捨てる悲しみわかりますか?「ばい菌」と言われた人の気持ちわかりますか?これが事実なら許し難い事実だと思います。事実をきちんと明白にして、二度とないようにしてほしいと思います。絶対に!

 本校では、来週24日(木)に東日本大震災で被災をされた菊地訓子さん(当時、宮城県名取市立閖上中学校PTA会長)を迎え、講演会を予定しています。震災を通して、地域防災のあり方について学んでいきたいと思います。そして、人と人がつながることの大切さを感じたいと思っています。今から、とても楽しみにしています。


県大会駅伝コース 全図 【半田運動公園陸上競技場】

画像1 画像1
 選手の走るコースは、おおよそ上の図のようになります。

 参考にしてください。但し、女子は池の周囲を走らず、まっすぐ走ります。

おはようございます!【11月19日(土)】今日は、愛知県中学校駅伝大会の日となります。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!列島を前線が通過します。あわせて、南から温かい空気が流れ込み、大気が大変不安定となっています。西日本を中心に一時的に雷雨があるかもしれません。この時期の天候としては心配です。紅葉を楽しまれる方にとっては、嘆きの雨となるかもしれません。

 合わせて、本日は愛知県中学校駅伝大会が知多半島半田市運動公園で開催されます。選手にとっては、走りにくい状況となりましたが、これも条件は同じです。受け入れるよりほかありません。何とか、小雨であって欲しいなあと願うばかりです。私も、この後、現地へ行き、応援したいと思っています。ホームページで積極的にその様子をアップしてますので、ぜひ、ご覧ください。

 では、雨降りの一日となりますが、今日も良い日になりますように。

 

明日は県大会!最後の調整練習! 【駅伝部】

画像1 画像1
 いよいよ明日は、愛知県中学校駅伝大会です。

 選手の皆さんにとっては、今日が最後の練習。

 襷をつなぐ練習を繰り返していました。

 練習内容は、調整が主です。体調を万全にして明日を迎えてほしいと思います。

 明日の天候が選手に影響することのないように願っています。小雨で留まってください。

数学は教え合うことで学び合える! 【3年生数学】

画像1 画像1
 5時間目の様子です。

 数学の時間です。ちょうど、相似の問題に挑戦します。

 論理的な説明を要するだけに、互いに考えを述べ合い、教え合いながら学習しています。

 とてもいい学びだと感じました。教えることは学ぶことです。

残飯残乳調査

画像1 画像1
今週1週間、残飯残乳調査を行いました。
主食、おかずが空になったら○、残っていたら×でチェックしました。
【毎日完食】 2年1組、2年5組

毎日ではありませんでしたが、クラスで協力して完食したクラスは、1年4・5組、2年2・3・4組、3年5組です。

今日からテスト週間!脳を働かせるのにも食事が重要です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 アルミ缶回収
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348