地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

地域貢献隊ACT 奮闘中!

 堤防の階段付近の草取りを少しだけ行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【バスケ女子】 本日の活動

6月26日

本日は、扶桑中を招いて練習試合を行いました。一人一人が4月から練習してきたことを意識してプレーしました。
しかし、「勝ちたい」という気持ちが先行してしまい、プレーが雑になるところもあり、まだ改善が必要です。
考える女子バスケ部、今こそ本領発揮しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定   【6/27(月)〜7/3(日)】

画像1 画像1
 【6/27(月)〜7/3(日)】 
 今週の予定をご紹介します。詳しくは、各学年の学年通信や部活動からの連絡で確認をしてください。

□ 27日(月)
   給食試食会

□ 28日(火)
   生徒会・委員会

□ 29日(水)
   

□ 30日(木)
   管内大会選手激励会
   
□  1日(金)
   議会


□  2日(土)
   西尾張陸上競技大会

□  3日(日)
   

学校給食試食会について  【お知らせ】

画像1 画像1
 来週月曜日に上記のように学校給食試食会を行います。

 参加申込をされました方は、ご予定のほど、お願いいたします。

栄養教諭の佐々木先生も楽しい話題を準備して待っています。

おはようございます!【6月26日(日)】梅雨の晴れ間です。洗濯日和です。

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!久しぶりに青空が見えます。洗濯日和です。梅雨前線が南に下がりました。こんなふうに南に下がったり、北に上がったりと梅雨の時期は前線が上下に行ったり来たりします。そして、太平洋高気圧の勢力が増し、前線が日本列島の北に上がってしまったら、梅雨明けです。
 しかし、残念ながら、今週火曜日、水曜日には前線は再び日本列島で停滞するようです。梅雨明けはまだまだ先になりそうです。梅雨の晴れ間、今日一日を楽しんでいきましょう。

 昨日、午後、小学校の外国語活動の研修会に参加してきました。文科省の直山教科調査官のお話を3時間ほど聴かせていただきました。実際に、中教審でどんな話し合いがされているかをわかりやすく教えていただきした。直接、中学生の皆さんには関係ありませんが、将来の外国語活動を含めた小学校英語教育がどうなっていくか大変興味深いところです。
 遠く、イギリスでは、国民投票でEUからの離脱が決定しました。大きな転換期になりそうです。

 では、今日も一日良い日となりますように。


  

合唱曲が決定しました!  【全校】

画像1 画像1
□ 1年生
 1組 輝くために
 2組 生きている証
 3組 あなたに会えて
 4組 時を越えて
 5組 明日へ

□ 2年生
 1組 YELL
 2組 花は咲く
 3組 予感
 4組 地球の感動
 5組 友よ北の空へ

□ 3年生
 1組 聞こえる
 2組 あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージから    
 3組 信じる
 4組 友 〜旅立ちの時〜 
 5組 証

部活動の予定 【6/25(土)26(日)】

画像1 画像1
<土・日の部活動>について、お知らせします。
 詳しくは、各部の通信等でご確認ください。

□ 野球部
   25日(土) 8:00〜12:30 校内練習              
   26日(日) 7:00〜13:00<A> 扶桑中 練習試合 
         14:00〜17:00<B> 校内練習

□ ソフトボール部  
   25日(土) 8:30〜12:00 校内練習
   26日(日) 7:00〜12:30 本校で練習試合
   
□ サッカー部  
   25日(土) 終日 西尾張大会 美和中
   26日(日) 休み

□ テニス部男子
   25日(土) 休み
   26日(日) 8:00〜12:00 本校練習試合

□ テニス部女子
   25日(土) 8:00〜12:00 校内練習
   26日(日) 休み

□ 水泳部
   25日(土) 午前  校内練習 
   26日(日) 午前  校内練習     
   
□ バスケ部男子
   25日(土) 終日  校内練習 
   26日(土) 午後  校内練習

□ バレー部男子
   25日(土) 7:30〜12:00 本校練習試合 
   26日(日) 7:30〜11:30 練内練習
            

□ バレー部女子
   25日(土) 休み 
   26日(日) 終日  東安中


□ 吹奏楽部
   25日(土) 午前 校内練習 
   26日(日) 午前 校内練習

□ パソコン部
   25日(土) 8:30〜12:00 校内練習

 ※ 上記に掲載されていない部活動の連絡は、顧問より直接連絡をさせていただいています。

おはようございます!【6月25日(土)】夏の大会に向けて、部活動再開!

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!空はどんより曇っています。日本列島には、梅雨前線が横たわり、低気圧に向かって、南からの湿った空気が流れ込んでいます。そのため、湿度は高くなっています。まさに、梅雨真っ盛りです。東海地方の天気は雨のち曇り、一時的に激しく雨が降るかもしれません。注意してください。

 さて、今日から、実質の部活動再開です。大会まで、いよいよ、残り2週間となってきました。昔は、夏の大会は夏休みに入ってすぐでしたが、今や、夏休み前の土曜日、日曜日を利用して大会を行っています。一刻も早く、大会へ臨む気持ちをつくり、夏の大会に備えてほしいと思います。

 では、今日も一日、良い日となりますように。

 

雨でも・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清掃時間の少し前から、雨が降ってきました。それでも、3年生のT橋君をはじめとする外掃除は、傘をさして草取りです。

 先週まで、草に埋没していたアジサイたち、
         元気を取り戻してきたようです。

                  by Blue Impulse

本日の給食の主役は北部中学校応募献立です! 【6月24日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「えびしゅうまい(中3コ)」「夏野菜くろす豚」「牛乳」「春雨スープ」です。

 今日は北部中学校の応募献立です。夏野菜をたくさん使い、豚肉と黒酢で疲労を回復する献立として考えてくれました。しっかり食べて夏バテを予防しましょう。


「いじめ予防委員」のみなさんから一言! 「いじめは許さない」

画像1 画像1
 各学年には「いじめ予防委員」が活躍しています。

 1年生は19人、2年生は17人、3年生は23人です。

 ここで、いじめ予防委員のみなさんから一言!

□ 1年生
 1組 「いじめが起こらないような空気をつくる」
 2組 「いじめのない平和な学校へ」
 3組 「全員が仲のよい楽しい学校にしよう」
 4組 「いじめを0にしよう」
 5組 「いじめをなくそう」

□ 2年生
 1組 「いじめのない学校 クラスをつくる」
 2組 「いじめなく楽しい学級&学年&学校をつくる」
 3組 「クラスの雰囲気を大切にして暴力や悪口があったらすぐ注意する」
 4組 「クラスだけでなく、学校の生徒みんなが笑顔で暮らせるようにする」
 5組 「いじめている人がいたら、すぐ注意!いつも見ています」

□ 3年生
 1組 「いじめが減ると笑顔が増える」
 2組 「いじめのない明るいクラスにします!」
 3組 「いじめをなくす」
 4組 「いじめをなくしたい!減らしたい!」
 5組 「見て見ぬふりもいじめだよ」

 みんなで「いじめのない笑顔あふれる学校」をつくりましょう。

いよいよ期末テスト最終日!頑張るぞ! 【1年生】

画像1 画像1
 1時間目のテストが始まりました。

 最終日ということで、少しリラックスしているようです。

 みんな、頑張ってくださいね。あと少しだよ。

期末テスト最終日の朝です!みんな、頑張ってください。

画像1 画像1
 期末テスト初日に比べ、少しずつ笑顔が見られるようななってきました。

 きっと、テストで自分の力をしっかりと発揮できたのでしょう?

 いや、単純にテストが6教科 2/3終わったからでしょうか?

 何にしても、今日で期末テストは終了します。誰もがほっとしますね。

 あわせて、部活動も再開されます。午後は、雨が降ると予報されています。

 外部活の人は、やや残念ですが、室内練習をする場合は安全第一で行ってください。

おはようございます!【6月24日(金)】PTAの皆様、昨日は、研修会、会議、スポーツ交流お疲れ様でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!再び、梅雨前線が活発化します。すでに、九州では雨が降っています。そして、西日本は、午前中、東海地方は午後から雨が降ってきます。中国では大きな竜巻も発生し、死者が78名、けが人が500名を超えていると聞きました。私たちも他人事ではありません。黒い雲、冷たい風、ヒョウやあられ、雷鳴など急な天候の変化がありましたら、まず、身の安全を図ってください。自然を甘く見てはいけません。

 さて、昨日は研修会、会議、スポーツと常任委員の皆様には盛りだくさんの一日でした。

 この中で、私は改めて「スマホや携帯電話の安全な使い方」について学ぶことができました。まず、昨年度の市P連の決議文を思い出しました。「無理をしてスマホや携帯電話を購入する必要はないこと」また、「購入時には必ず家族の約束事を作ることです。」このタイミングをはずすとなかなか安全な使い方ができないようです。
■「約束を守れないなら購入しない」
これが大切だと感じました。

 また、スポーツ交流では、若手職員と保護者の方でスポーツを通して、楽しいひとときを送ることができました。ふだんなかなか見られない光景でしたので、とてもいいなぁと思いました。皆様、お疲れ様でした。

 
 期末テスト最終日となり、今日からは部活動も再開します。では、今日も気をつけていってらっしゃい!

地域探検 Area Explorer 続編!

 先日、地区伝説で飛行場の紹介をしましたが、探検の続きを報告します。

 江南市と扶桑町の境目は、テニスコート横のグランドと緑地公園の間と思われます。(写真1枚目の左側:江南市、右側:扶桑町)

 さらに、堤防から南側を見る(写真2枚目)と、扶桑町との境目は複雑になっていそうです。今後も、愛岐大橋から校区を時計回りに探検していきます。

 それにしても、気になってしまったのは、「堤防の草」です。(写真3枚目)地域貢献で少しずつなんとかしたいです。

               by Blue Impulse
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

T君の仕事ぶりとアジサイの秘密!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アジサイの美しい季節となりました。卒業生が植えた中舎前のアジサイは、小さくても立派な花を咲かせたものもあります。

 花の有無は、なぜでしょうか?
  根からの養分の取り具合と大きく関係しているのではないでしょうか。花の準備の時期に、雑草に養分を取られてしまったアジサイは残念な結果に・・・

 雑草の勢いがとても強いため、3年生の外掃除は、アジサイ周りの草取りを集中して行うことになりました。雑草の葉っぱだけをちぎるのでは、きれいになったように見えても、根っこが残ってしまっています。

 3年2組のT橋君は、雑草の根本をしっかり持ち、とても丁寧な草取りをしていました。雑草の根っこから抜けるので、アジサイにはたっぷり栄養が行き届きます。T橋君が草取りをした場所のアジサイは、何も語りはしませんが、大喜びしているにちがいありません。15分足らずの清掃の時間では、50cm四方の草取りをするだけで精一杯ですが、丁寧な取り組みを積み重ねていきたいです。

               by Blue Impulse

体育部のみなさんとソフトバレーボールで汗をながしました!  【スポーツ交流】

画像1 画像1
 最後は体育館でソフトバレーボールをして楽しみました。

 委員のみなさんや若手職員の笑顔が体育館にたくさんあふれていました。

 お疲れ様でした。今日は、ぐっすりお休みください。

第3回常任委員会が行われました!  【PTA】

画像1 画像1
□ 協議内容
(1)4部会の活動について
 ○ 文化部
  ・PTA新聞第2回編集会議
 ○ 厚生部
  ・社会見学計画中
 ○ 成人教育部
  ・6月18日 ストラップ教室
 ○ 体育部
  ・スポーツ交流会(ソフトバレーボール)
(2)資源回収について
   新聞  40,065kg 
   雑誌  17,140kg
   段ボール 9,890kg 
   古着   4,950kg
   牛乳パック  695kg
   アルミ缶   623kg
   合 計 73,363kg
 
   業者より571,140円   
    
   保護者、地域の皆様のご協力に感謝いたします。
   ありがとうございました。

(2)通学路点検の結果について

(3)各種大会の助成について

(4)夏休みの諸指導について

□ 次回常任委員会 9月5日(月)15:30〜 

今年度はサッカー部のユニホームが新調されました!

画像1 画像1
 サッカー部のユニホームが新調されました。

 このユニホームを着て、夏の大会に向けて、頑張ってください。

第1回学校保健安全委員会 開催しました!テーマは「ネットモラル」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 NTTdokomoの方を講師に招き、第1回学校保健安全委員会を開催しました。

 携帯電話やスマートフォンは本来、大変便利なものですが、使い方を間違えるとさまざまな問題が発生します。いじめ、トラブル、犯罪に巻き込まれます。また、メールの返信に気をとられて自分の生活に集中できなくなったり、誘いを断れなかったりする生徒もいます。
 
 昨年度4月、江南市PTA連合会では各種団体と共に「携帯電話・スマホの利用について」市内統一で宣言文を発表しました。

1 「必要のない携帯電話やスマートフォンは 持たせません。」
2 「携帯電話やスマートフォン等を契約する際には、親子で約束事を決め、必ず、フィルタリングサービスを受けます。」
3 「夜9時以降、子供達から携帯電話やスマートフォンを預かります。保護者の目の届くところに置きます。」

 いま、再度、この宣言を思い起こして、市内保護者全体で共通理解し、安全な利用を図っていきたいと思います。

 本日は、具体的な事例含めて、安全な使い方について学びました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348