最新更新日:2024/05/12
本日:count up44
昨日:641
総数:3971147
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

全体説明をしています!

これから名古屋駅ホームに入ります!
画像1 画像1

集合場所は現在大変混雑しています!

他の中学生や高校生でいっぱいです
画像1 画像1

修学旅行 名古屋駅

集合場所へ集まって来ました!
画像1 画像1

続々と名古屋駅にむかってます。

修学旅行一日目。心地のよい気候です!
画像1 画像1

修学旅行の日程について  【3年生】

画像1 画像1
 上記の通り、5月31日に出発をします。

□5/31(水) 【国会議事堂・ディズニーランド】
   7:30  名古屋駅集合 
   8:34  名古屋駅発 
  10:40  東京駅着
  11:30  国会議事堂
  12:50  昼食(銀座カルネステーション)
  14:45  東京ディズニーランド
  21:00  泊(オリエンタルホテル東京ベイ)
  22:00  消灯・就寝

□6/1(木)【都内分散学習・学級別活動】
   7:00  朝食
   8:50  ホテル出発 都内分散学習
  14:30  お台場集合 学級別活動出発
  20:00  泊(国立オリンピック記念青少年総合センター)
  22:00  消灯・就寝

□6/2(金) 【学年レク(代々木第二体育館)・浅草散策】
   7:00  朝食
   8:30  清掃活動
   9:00  学年レク 代々木第二体育館
  12:30  昼食(浅草5656会館)
  14:00  浅草散策
  15:33  東京駅発
  17:29  岐阜羽島駅着
  18:30  学校到着
  18:50  学校解散
 
 詳しくは、学年通信でご確認ください。

おはようございます!【5月31日(水)】修学旅行の朝を迎えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!列島上空には冷たい空気が流れ込み、南からの湿った空気とぶつかり、大気が大変不安定となります。各地で雷雨が心配されます。これまでのような暑さとはなりませんが、昨日以上にムシムシとした日となります。熱中症にも十分に注意していきましょう。今日から3年生は修学旅行となりますので、天気がとても気になるところです。
 さて、昨日も大変暑い日となりました。その中で、午後、1年生・2年生の皆さんは一堂に体育館に集まり、福祉実践教室を行いました。はじめは、福祉全体についてのお話をを聴き、各講座に分かれて学習しました。実際に体験をする中で、学ぶことがたくさんありました。40名に及ぶ講師の皆さんには、暑い中、大変お世話になりました。ありがとうございました。今日のことを実際の社会の中で生かしていきたいと思います。

 では、今日も一日良い日となりますように。気をつけていってらっしゃい 

福祉実践教室 【1年障がい者スポーツ体験】

画像1 画像1
 「ボッチャ」に挑戦しています。

 ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。

 簡単そうでなかなかうまくいきません。

 白いボールに近づくと、大喜びをしている姿がとても素直でいいなあと感じました。

 楽しい競技を教えていただき ありがとうございました。

福祉実践教室 【2年点字教室】

画像1 画像1
 「点字」とは視覚障害者の人が読み書きする時に使うポツポツとした文字のことです。

 最近では公衆電話や現金支払機、歩道橋、それから缶ビールにも点字が付けられています。

 今日は、実際に点字器を使って、点字を作ってみました。

福祉実践教室 【2年要約筆記】

画像1 画像1
 大事なことは何か要点をまとめて紙に書き込みます。

 また、伝える内容だけをメモします。

 単語でOKです。相手に分かれば十分です。

 さっそく、講師の先生の連絡事項を実際に要約筆記しました。

 言ったことが聞き取れず、ずいぶん落としてしまったようです。

 なかなか難しいです。

 

福祉実践教室 【1年高齢者疑似体験】

画像1 画像1
 疑似体験装具(ヘッドホーンや特殊眼鏡、手足の重りなど)を装着して、日常生活動作を擬似的に体験しました。

 年をとることで筋力や視力、聴力などが低下します。

 本日の体験を通して、高齢者の気持ちや介護方法、高齢者とのコミュニケーションの取り方を体験的に学ぶことができました。

福祉実践教室 【2年視覚障がい者ガイド】

画像1 画像1
 第1理科室、第2理科室で行いました。

 アイマスクで目をふさぎます。そして、杖をつきながら校舎内を歩きます。

 階段あり、段差ありでなかなか大変です。

 そんな時、補助をするガイド役の人は、細かく、丁寧に相手に伝えます。

 

福祉実践教室 【2年手話教室】

画像1 画像1
 口話、筆談、空書、指文字、どれも難しいです。
 
 身振り手振りで相手に伝えることはとても難しいことがよく分かりました。

 そんな時、手話を覚えると、相手にきちんと伝えられます。

福祉実践教室 【1年盲ろう者通訳ガイド】

画像1 画像1
 盲ろう者とは「目(視覚)と耳(聴覚)の両方に障害を併せもつ人」のことを いいます。

 「盲ろう」の世界 は、「光」と「音」が失われた状態で生活しているため、独力で コミュニケーションや情報入手、移動ができない、あるいは極めて困難な状態に置かれています。

 そのことをまずしっかりと知ることが大切です>

1・2年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5・6時間目は、福祉実践教室を行いました。

 講師の先生をお招きし、「ふくし」について各講座に分かれて体験的に学習しました。

 高齢者疑似体験や車いす体験など、普段できない活動にモチベーションも高まり、意欲的に取り組むことができました。

福祉実践教室 【1年車イス体験】

画像1 画像1
 体育館西側で体験活動が始まりました!

 小さな段差も、車イスの方にとっては、大変な障害物になります。

 このことを身をもって体験しました。

明日、出発

 待ちに待った修学旅行。朝からみんなワクワクした表情で過ごしています。3年生は明日から修学旅行です。
 今日は2限まで授業を行い、3限は直前集会を行いました。荷物を点検し、名古屋駅の集合場所を確認。先生たちの話を聴き、トラックに大バックを積み込みました。あとは、明日の朝、出発するだけです。

 このメンバーでの修学旅行は最初で最後です。「自分だけ楽しい」ではなく「みんなで楽しい」修学旅行にしていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立は、「インド料理メニュー」です。【5月30日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「(中)ナン」「キーマカレー」「いかフリッター(中3コ)」「いんげんまめのサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)」「牛乳」「さくらんぼゼリー」「レモンタルト」です。

 キーマカレーのキーマとは、「細かいもの」という意味があり、肉を細かくしたカレーのことを指します。インドでは、宗教の理由から羊の肉を使ったカレーが多く、ご飯やナンと一緒に食べられています。


大カバン お先に東京へ!   【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 大カバンはトラックに乗って12時頃、本校を出発しました。

 次に会えるのは、明日の夜、宿泊を予定している浦安のホテルです。

 それまでは・・・・元気でね。

修学旅行 出発式 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
□ 出発式 司会 多賀さん、品川さん
 1 あいさつ(集会部 馬場君)
 2 はじめの言葉(集会部 吉田君)
 3 各部からの話(各部長)
 4 持ち物チェック
 5 日程名古屋駅までの動き(集会部 日下部君、都留君)
 6 校長先生の話
 7 学年主任の話
 8 諸連絡
 9 終わりの言葉(集会部 林本君)
 10あいさつ(集会部 佐々木君)

実際に見て、体験して学んだことをまとめる! 【1年生総合】

画像1 画像1
 昨日、リトルワールドで実際に見て、体験したことを生かして、各自がプリントにまとめています。

 思考力、判断力、表現力を深める場です。

 さて、どんなふうにまとめられるでしょう。

 ここからが大切です。完成が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 生徒委員会
10/26 3年実力テスト
10/28 授業公開 資源回収 (西尾張駅伝予備)
10/30 代休
10/31 生徒委員会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348