地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

児童・生徒に対する交通事故防止について   【江南警察署】

画像1 画像1
 現在、県内の交通死亡事故の多発傾向は歯止めがかからず、12月4日現在、174人、昨年同期比−19人と依然として、全国ワースト1位という状況が続いています。

 こうした中、11月9日(木)、名古屋市港区で女児が大型トラックと接触し、亡くなるという事故が起きました。また、昨年12月1日には、日没後午後5時50分頃、小学2年生の児童が道路を横断していて、トラックにはねられてなくなるという痛ましい交通事故もありました。共に悲しい事故です。

 命は一つしかありません。大切な命を守るために次のことを必ず守ってください。

□ 道路を横断するときは、必ず信号交差点や横断歩道を渡ること。

□ 大型車輌は死角が多く、横断者を発見していない場合があるので注意すること。

□ 車が遠くに見えても、近づいてくる車が見えたら待つこと。

 12月は日没時刻が最も早く午後4時台には暗くなります。薄暮の事故は大変多いです。自転車には必ず、反射板を取り付けてください。 


「スマホに関するアンケート調査のまとめ」発見!【パソコン部】

画像1 画像1
 南舎2階の廊下には、パソコン部の皆さんがつくったアンケート調査のまとめが掲示されています。
 
 その中で、スマートフォンに関する調査のまとめがありました。

 昨日の1年生の情報モラル教室とあわせて、ぜひ、ご覧ください。

 

今日の献立に「春菊」がでました。 【12月6日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鰯のおかか煮」「春菊のツナあえ」「牛乳」「豚汁」「りんご」です。

 春菊はアジア諸国では広く食用されていますが、ヨーロッパでは菊の香りを食用として好まず、もっぱら鑑賞用です。

 独特な香り成分は、せき止めの効果があります。


棚を作ります!【1年生技術】

画像1 画像1
 みんな、楽しそうにつくっています。

 のこぎりで板を切る人、かんなで板を削っている人、さまざまです。

 みんな、時間を忘れて取り組んでいます。

 一つのことに熱中できること、とてもいいことですね。

 

体育館南側 自転車でいっぱいです。

画像1 画像1
 今週月曜日から帰りの駅伝練習が始まりました!

 頑張っている人がたくさんいることは、とてもうれしいことです。

 今朝、体育館南側には、練習に参加している人の自転車でいっぱいとなり、通行が妨げられました。
 
 きちんと整頓することで、その問題は解消できます。

 よろしくお願いします。

おはようございます!【12月6日(水)】携帯・スマートフォンの取り扱いには十分に注意してください。り

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝の冷え込みはいっそう厳しくなっています。気温は3度でした。0度以下の気温になるのが大変心配です。日中は、日差しはありますが、最高気温9度と、とうとう10度を下回るようになりました。冷たい空気が身にしみます。1月中旬、真冬並みの気温だと予報しています。

 天気予報をみると、列島には雪だるまのマークが目立つようになってきました。インフルエンザの流行もあわせて、体調管理には気をつけてください。

 昨日は、1年生の情報モラル教室を行いました。遊び半分で写真データを送付すると大変なことになることをビデオで学習しました。1年生の皆さんの中にも携帯やスマートフォンを所有している人もいます。その取り扱いやマナー・ルールには十分に注意してください。危険が潜んでいることを知り、犯罪に巻き込まれないように十分に気を付けてください。

 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

1年生 SNS教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5時限目に、江南警察署生活安全課の方に来校していただき、SNSの正しい使い方についてお話ししていただきました。

 SNSトラブルについての映像を見る中で、思いもよらない事件にあう怖さや、トラブルに巻き込まれないための使い方を学ぶことができました。

 この機会に、ぜひご家庭でもインターネットやSNSの利用の仕方やルールについて話し合ってみてはいかがでしょうか。

【三校合同交流遠足】

イルカショーを見終わって、
名古屋港水族館を出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立は「愛媛県郷土料理」です。 【12月5日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「たこ飯の具」「じゃこてん」「牛乳」「いも炊き」です。

 今日は愛媛県の郷土料理です。芋炊きは日本三大芋煮の一つで、愛媛県の他に山形県、島根県の郷土料理として知られています。愛媛県以外は芋煮と呼ばれます。 

 たこ飯もとてもおいしかったです。


【三校合同交流遠足】

ヒトデを触りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【三校合同交流遠足】

<div dir="auto"></div>
画像1 画像1
画像2 画像2

【三校合同交流遠足】次はペンギン

<div dir="auto"></div>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【三校合同交流遠足】

ヒョウ柄ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【三校合同交流遠足】

興味津々です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【三校合同交流遠足】マイワシの大群です!

迫力あります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【三校合同交流遠足】 次は亀です!

 よ〜く観察してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Re: 【三校合同交流遠足】到着です!

名古屋港水族館に到着しました!
イルカを見ています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

携帯電話・スマートフォン等の安全利用についてのアンケート協力依頼について【PTA】

画像1 画像1
<2年生の保護者の皆様へ> 

 本日、2年生の保護者の皆様に、上記の内容に関するアンケートを配付いたしました。

 江南市PTA連合会では、平成27年度に各小中学校のPTA総会で安全利用についての宣言文を採択しました。


<宣言文>
○ 必要のない携帯電話やスマートフォン等を持たせない。
○ 携帯電話やスマートフォン等を契約する際には、親子で約束事を決め、必ずフィルタリングサービスを受ける。(解除しない)
○ 夜9時以降、お子さんから携帯電話やスマートフオンを預かる。
  (保護者の目の届く場所に置く)

 現在も、携帯電話やスマートフォンに関するトラブルは増加しています。今後も市PTA連合会では、「子どもを守る大人としての指導」を継続していきたいと考えています。

 つきましては、全国PTA全国協議会と同様のアンケートを参考に、江南市の実態を把握し、今後の指導に役立てたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。

 ※ 15日(金)までに担任へご提出ください。 

愛知のもの作りはここから・・・・ 【2年生技術】

画像1 画像1
 ハンダごてを使って、ハンダ付けをしています。

 細かい作業ですが、とても上手です。

 こうして、愛知のもの作りの基礎が芽生えるのですね・・・

名古屋水族館に向けてGo!

画像1 画像1
 今日は三校合同の校外学習です。本校からも、7名のみすまる学級の生徒の皆さんが参加しました。

 目的地は名古屋港水族館です。校下の小学校の皆さんも参加します。

 とても楽しみです。

□ 日程
  学校出発      8:45
  
  名古屋港水族館着 10:00

  見学       10:20

  昼食       12:15

  イルカショー見学 13:00

  現地発      14:15

  学校到着     15:30  (解散 15:45)
 
   
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/29 年末年始特別休業
12/30 年末年始特別休業
12/31 年末年始特別休業
1/1 元旦 年末年始特別休業
1/2 年末年始特別休業
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348