最新更新日:2024/05/08
本日:count up50
昨日:880
総数:3968092
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

入学説明会の開催について No.1  【お知らせ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 上記の通り、入学説明会を開催いたします。校下小学校6年生の皆さん、そして、保護者の皆様には、ご出席の程よろしくお願いします。

 ご予定ください。

  なお、保護者の皆様には、学校周辺道路には、駐車ができませんので、自転車でお越しください。

 近隣住民の方や土地所有者の方に大変ご迷惑になりますので、路上駐車は固くお断りします。

おはようございます!【2月2日(金)】今日は、本校入学説明会を開催します。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!都心には再び雪が降っています。しかし、前回ほどの積雪量はありません。道路、鉄道には、いまのところ、大きな影響はなさそうです。よかったですね。東海地方も心配されるような積雪はありませんでした。今朝の路面に凍結はありません。安心しました。このあと、日中の最高気温は9度です。昨日より少し上がりそうです。今日は、本校の入学説明会を予定していましたのでとてもありがたいです。

 校下の小学6年生の皆さんも、大変楽しみにしていると思います。体育館は大変寒いので、温かい服装でご来校ください。また、近隣には駐車場はありません。保護者の皆様には、自転車か徒歩でのご来校となります。どうぞ、ご協力よろしくお願いします。

 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

インフルエンザ情報 【2月1日】

画像1 画像1
 インフルエンザへまだまだ警戒中です。インフルエンザの感染力は非常に強く危険です。明日は入学説明会があり、多くの人が集まります。全員マスクをつけてインフルエンザ予防に心がけてください。雪の降る寒い日の予報にもなっています。寒さ対策を行い、体を冷やさないようにしてくださいね。
画像2 画像2

【家庭科】今週の幼稚園訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
今週も江南短期大学附属幼稚園を訪問しました!

普段なかなか小さい子と触れ合う機会がない生徒にとってはとても新鮮で、勉強になりました。

また、生徒達も幼稚園を訪問することで、自分の幼い頃を思い出すことができたみたいです。

幼稚園の先生方、園児のみなさん、ありがとうございました。

来週もよろしくお願いします。

働く人の話を聴く会 第4回 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、第4回働く人の話を聴く会を開催しました。

 講師は、本校の卒業生 服部知恵さんです。

 昨年までJICAの派遣で、トンガで2年間働いてみえました。

 仕事の中心は環境教育でした。

 現地の様子を含めて、これまでの歩んできた道を心を込めて、話してくださいました。

 貴重なお話、ありがとうございました。

 再来週からニュージーランドへ旅立たれるそうです。

本日の献立の主役は「焼き鳥の香味だれかけ」です。【2月1日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「焼き鳥の香味だれかけ」「キャベツの塩こんぶ和え」「牛乳」「鮭ボールのちゃんこなべ」「金柑」です。

 「金柑」は、とても小さなみかんの仲間です。皮があまく実がすっぱいフルーツで、皮をむかずにそのまま食べることができます。


ようこそ ワンダフルームへ !

画像1 画像1
 木曜日の午前中は、本校のサテライト教室「ワンダフルーム」を開設しています。
 
 今日はコミュニティー・スクール運営協議会推進委員会の委員の方が見学のためにみえました。

 とてもありがたいことです。

 ぜひ、ご覧いただき、いい学びのできる場、そして、居心地のよい場だと感じていただけと思います。

学校から自転車で入試会場へ向かいます!【3年生】

画像1 画像1
 今日は、入試本番です。

 幸い、雪は降っていません。自転車にも安心して乗ることができます。

 集合時間は、朝早いですが、全員遅れることなく、会場へ向かいました。

 頑張ってください。

江南駅出発です!

先生たちのチェックです!
画像1 画像1

おはようございます!【2月1日(木)】今日から2月のスタートです。入試が本格化します。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!2月のスタートです。西日本では雪となり、都心では再び積雪が予想されています。原因は日本の南海上を進む低気圧です。またか、そんな思いを感じさせます。幸い、積雪の量は前回ほどではないと思いますが・・・交通機関に影響するような積雪量にならないことを願っています。

 いよいよ受験がスタートします。今日は私立高校の推薦入試です。朝早くから試験に向けて出発します。3年生の皆さんは、気が張っているのか、インフルエンザで休む人はほとんどいません。体調を万全にして臨んでほしいと思います。

 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

 
 
 

インフルエンザ情報 【1月31日】

画像1 画像1
 今週もあと少しとなりました。インフルエンザに負けないように、今週も乗り切りましょう。インフルエンザにかかってしまったら、完治するまでは出席停止となります。登校可能な日を再確認していただき、体をしっかりと回復させてから登校してくださいね。
画像2 画像2

インフルエンザなんかふっとばせ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 インフルエンザの蔓延防止のため、給食時は全員前を向いて食事をしています。しかし、生徒はとにかく明るく元気です。この明るさでインフルエンザなんかふっとばしてしまいましょう。

栄養教諭の給食訪問

 北部学校給食センターから栄養教諭の先生がいらっしゃって、2年3組で授業を行いました。
 「朝食の大切さ」についての授業でした。
 朝食を食べることがいかに大切なことなのか、よく理解できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立の主役は「だまこなべ」です。【1月31日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「はたはたの唐揚げ(小中2コ)」「ひろっことみつせきせりの酢味噌和え」「牛乳」「だまこなべ」です。

 今日は、秋田県の郷土料理です。酢みそ和えは、秋田県でひろっこがもっとも美味しく食べられる料理で、行事のごちそうとして食べられている地域もあります。


<1年1組> 本日(1/31)の帰り、明日(2/1)の朝の部活動について 【お知らせ】

画像1 画像1
 1年1組では、依然、インフルエンザや発熱によって、体調のすぐれない生徒が増えています。

 そのため、本日(1/31)の帰り、明日(2/1)朝の部活動については、中止とさせていただきます。

 引き続き、無理をせず、家庭でしっかり休み、体調を整えてください。
 
 よろしくお願いします。

教室はシーン・・・・・ 【3年生】

画像1 画像1
 びっくりしました。3年生の教室は、ガラーンとしています。

 いかにたくさんの人が出願に出かけたのかが分かります。

 (いよいよ、入試だ!)このことを感じさせる一瞬でした。

 みんな、インフルエンザや風邪を引かないようにして頑張ってください。
 

受験ムードが一気に!私立一般出願です!【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝早くから、3年生の皆さんが自転車で続々集合しています。

 今日は私立高校一般受験の願書提出日です。

 名古屋市内など遠い学校を受験する生徒の皆さんは、朝早めに出発しました。

 受験当日の動きも考えながら、気をつけて出かけてください。

今夜は皆既月食です! 夜空を眺めてはいかがでしょう。

画像1 画像1
 2018年1月31日は皆既月食がおきます。

 月が地球の影に隠れるという現象です。太陽、地球、月が一直線に並んだとき、月が地球の影に完全に入り込み、普段見ることのない神秘的な色になります。

 皆既月食の時間は、午後9時51分から午後11時8分。全行程が空の高い位置で起こるため観察しやすく、日本全国で「赤銅色(しゃくどういろ)」と呼ばれる赤黒い色の月を見ることができます。欠け始めの時間は8時48分ですよ。

 ぜひ、皆さんも、温かい服装をして、少しの間、外に出て、冬の夜空を眺めてみませんか?

おはようございます!【1月31日(水)】今夜は皆既月食が見られます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!寒さは依然続いています。朝の気温は−1度です。日中の気温も7度とあまり上がりません。日本海側は雪、太平洋側は曇りとなります。そして、大変気になるのは南岸低気圧の通過です。列島から離れて通過するのか、また、近づいて通過するのかによって、雪になるかならないか、とても微妙なところです。前回のような大雪になると都心の交通機関はマヒします。なんとか、降雪にならないことを願うばかりです。

 そして、今日は皆既月食がみられます。どんな天体ショーが待っているのでしょうか?とても楽しみです。満月が地球の陰に覆われて赤黒く輝きます。8時48分から欠けはじめ、9時51分には皆既月食になります。3年ぶりの皆既月食です。温かい服装で、ぜひ、一度、冬の夜空をご覧ください。

 今日は私立高校入試一般の願書提出もあります。3年生の皆さんは、気をつけていってきてください。では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

インフルエンザ情報 【1月30日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 インフルエンザに要警戒中です。寒い日が続き、免疫力が落ちてきていませんか?体の芯までしっかり温まる食事やお風呂を意識して、体調を整えましょう。人が多く集まる場所では、インフルエンザウイルスも集まってきています。長時間の人混みを避けたり、マスクを正しくつけてインフルエンザを予防してください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 3年修了式・卒業式予行
3/6 卒業式
3/8 公立入試B学検
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348