地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

デジタル教科書で学んでいます! 【3年生英語】

画像1 画像1
 デジタル教科書とは、コンピューターやネットワーク、アプリケーションソフトウエアなどのあらゆるデジタル技術を使って実現される学習教材のことを言います。

 写真や画像を拡大して細部を確認したり、英単語の発音を音声で確認したりすることができるため、視聴覚を使って生徒の理解度を深めることができます。

 3年生のみなさんの集中力が違います。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の部活動の様子です。

どの部活動も、頑張っています。

段々と寒くなってきます。

体調管理をしっかりしましょう。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、一生懸命に練習しています。

週末の練習試合が楽しみです。

頑張りましょう。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の部活動の様子です。

寒くなってきましたが、元気よく練習しています。

江南市民駅伝大会参加募集!

画像1 画像1
 右記のように、今年度も江南市民駅伝大会が予定されています。

 是非、たくさんの参加を期待しています。


◇ 日時
  2月10日(日)

◇ 会場
  すいとぴあ江南付近

おはようございます!【12月6日(木)】平成の時代も残り5ヶ月を切りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝の気温は12度でした。比較的暖かな朝となりました。しかし、全国的に冷たい雨・雪となります。北海道は一日中、雪が降るようです。

 名古屋の最高気温は14度です。昨日と比べて大きく気温は下がります。朝は、雨が降っていなくても、午後から冷たい雨が降り出します。傘の用意を忘れないようにしてください。インフルエンザも流行期に入っています。どうぞ、温かくしてお過ごしください。

 さて、新元号の発表が来年4月1日以降になることがほぼ決まりました。平成の時代は残り5ヶ月です。年が変わり、平成31年が最後となります。なんとなく、寂しい気もします。日本人には、西暦より和暦が馴染むような気がするのは私だけでしょうか? 残り少ない平成の時代をしっかり歩んでいきたいと思います。

 では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の授業の様子です。

しっかり集中して取り組んでいますね。

午後の授業も頑張りましょう。

インドの学校との国際交流を始めます!  【2年生英語】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の英語の時間に、Eメールの学習をする単元が設定されています。

 これは、Eメールを通して、日本の文化を知らせたり、外国の文化を学んだりするものです。

 今回、本校にインドの学校を紹介していただける機会がありました。

 そこで、2年生の希望者のみなさんに日本の文化について、実際に紹介してもらうこととなりました。

 上記のような品物に手紙を添えて、送付します。

 Eメールでの返信が楽しみです。

本日の献立の主役は「豚肉のたまごつつみやき」です。【12月5日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「豚肉のたまごつつみやき」「ブロッコリーのささみ和え」「牛乳」「沢煮わん」「みかん」です。

 「豚肉のたまごつつみやき」は、普通の卵焼きとは違って、ひと味違い、おいしいです。

 また、普段、私たちが食べているみかんは、温州(うんしゅう)みかんという種類で、皮が薄く、種がないのが特徴です。

 愛知県では主に蒲郡市や東海市で生産されています。


今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は保健、2年年生はダンス・剣道です。

仲間と声をかけ合い、学び合うことができましたね。

りんごの皮むきに挑戦しました!【みすまる】

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者の方から、たくさんのりんごをいだきました。

 とてもありがたいことです。りんごの産地 山形県から送られたものだそうです。

 さっそく、今日は皮むきに挑戦しました。まずは、先生がお手本を示します。

 包丁を持つと、なんとなくドキドキしますが、みんな、頑張っています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝練習の様子です。

吹奏楽部のみなさんは、アンサンブルコンテストの練習のようです。

頑張ってください。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝練習の様子です。

雨が上がり、しっかり練習ができました。

午後練習も頑張ってください。

今日は「国際ボランティアデー」です。

画像1 画像1
 12月5日は「国際ボランティアデー」です。

 国際ボランティアデーは昭和60年(1985年)に国際連合により、世界の平和と社会開発の実現のために活動するボランティアの意義の認識を高め、ボランティア活動の推進を目的として定められました。

 これにちなんで、国際ボランティア活動として有名な青年海外協力隊に関するデータをみてみましょう。

 青年海外協力隊は、自分の持っている知識や技術などを開発途上国の人々のために活かしたいと望む青年を派遣する事業であり、世界中の多くの国々に派遣されています。

 青年海外協力隊の地域別派遣実績累計をみると、アフリカへの派遣者数が14,105人と最も多く、次いで、アジアの12,543人、中南米の9,379人などなっています。

 たくさんの日本人ボランティアが世界の人々のために活躍しています。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝練習の様子です。

みんなで声をかけ合い練習しています。

午後練習も、この調子で頑張りましょう。

本日から窓開けキャンペーンを行います。 【保健室】

画像1 画像1
 インフルエンザの流行を心配する時季となりました。

 本校は、今週から「窓開けキャンペーン」を実施します。

《 換気をする時のポイント 》

 ● 窓を2カ所以上あけて、空気の入口と出口をつくること

 ● 1時間に1回は、行うようにすること

 閉め切った部屋の空気は、ほこりやウイルス、二酸化炭素などで汚れていきます。換気をして、きれいな空気と入れ替えることが大切です。


おはようございます!【12月5日(水)】昨夜の激しい雨は、今年起きた「災害級の猛暑」を感じさせるものでした。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!昨日は12月として全国的に記録的な暑さとなりました。そのため、大気が大変不安定となり、各地で雷雨や突風がおきました。この地域にも夜7時頃びっくりするような激しい雨が降りました。今朝の路面に水たまりが残っているのは、そのためです。

 今朝の気温は15度です。とても暖かです。しかし、西高東低の気圧配置となり、北風が強く吹き始めます。日中は日差しもありますが、冷たい空気が入ってきまので気温はあまり上がりません。名古屋の最高気温は19度です。一気に寒さを感じるでしょう。寒暖差に注意してください。

 ところで、今年の天候不順はいったいどうして起はているのでしょうか?専門家は地球の温暖化が原因だと伝えています。今年起こった「災害級の猛暑」は、この先も続くのでしょうか?大変心配です。十年から数十年に起こると言われる猛暑が毎年続いたら、私たちはいったいどうなるのでしょう?????

 温暖化防止の対策を今こそ進めないといけないことを感じる今年の天候です。

 では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!

 

栄養教諭学校訪問

今日の給食時、栄養教諭の市原先生・大海先生が来校されました。

2年1組、2組の教室で給食を摂った後、それぞれの教室で栄養指導をしてくださいました。

「朝食におかずを食べよう!」がテーマで、自分自身の朝食について振り返って朝食の大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで考えながら、能率よく取り組んでいます。

今日も、美しい環境が整いましたね。

ありがとう。

午後の授業も頑張ってください。

栄養教諭さんといっしょにいただきました!【2年1組・2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 北部給食センターの市原先生と大海先生といっしょに給食をいただきました。

 今日の献立のお味はいかがだったでしょうか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/21 123給45 終業式 給食有り
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348