地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス・剣道の授業です。

ダンスは、間もなく完成ですね。

発表、楽しみにしています。

今日の体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走の計測を行いました。

目標タイムに近づくことができましたか?

次回も頑張りましょう。

「美しい学校に美しい心は宿る」  【清掃】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の清掃時間は「黙想」を柱の活動にしています。

 ひたすら黙って、自分の担当区域をきれいにします。

 全員がこんな気持ちで清掃ができれば、すぐに美しい学校ができあがります。

 そして、この校舎で学ぶ皆さんに美しい心が宿ります。

 みんな、ありがとう。

思いやりの心・・・・【人権週間】

画像1 画像1
 心のキャッチボールは、まず相手の心を素直に受け止め、共感するところから始まります。そして、今度は、こちらから温かい思いやりの心を投げかけるのです。こうしたやりとりによって、お互いの心は通い合っていきます。

 私たちは、多くの人々とのつながりによって、支えられて、生かされています。まずは、そのことに感謝し、他の人の幸せを祈り、思いやりの心を発揮していきましょう。

                    

本日の献立に「春菊のおひたし 」がでました。【12月10日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「豚肉のしょうがやき」「春菊のおひたし」「牛乳」「ご汁」です。

 春菊は菊の仲間で、春に花が咲くことから、この名が付きました。

 旬は11月から2月で、冬の鍋に欠かせない食材として親しまれています。

 給食ではおひたしにして出します。


自然教室 横断幕作成に向けて 【1年生】

画像1 画像1
 1年生は来年度4月24日(水)から3日間 自然教室が行われます。

 すでに、横断幕作成のための準備が進められています。

 生徒のみなさんの応募した作品からデザインが選ばれます。

 さて、いったいどの作品になるのでしょう?今から楽しみです。

寒い朝も元気なあいさつで吹っ飛ばせ!【古北小】

画像1 画像1
 今朝はとても寒い朝となりました。

 この中で、あいさつ隊として参加してくれた北中生のみなさん、ありがとうございました。

 みんなの元気な姿をみて、小学生のみなさんも元気をもらったと思います。

 感謝です。

12/10 あいさつ運動【草井小学校】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年一番の寒さの中、今年最後のあいさつ運動でした。どの生徒も、寒さに負けず大きな声で小学生とあいさつを交わす姿は、清々しい朝の空気に溶け込み、心が温まるものでした。

おはようございます!【12月10日(月)】保護者会2日目となります。よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝の気温は3度でした。厳しい寒さです。日本海側の北陸から北日本では、昨日、雪が降り続きました。特に、青森県での山間部では1mをこすような積雪があったと聞きます。また、北海道の内陸部の最低気温は−20度を下回るそうです。今季一番の寒さす。

 西高東低の冬型の気圧配置は次第に緩んできますが、引き続き、真冬の寒さは続きます。どうぞ、温かくしてください。私もさっそく、コートを取り出してきました。今日は、交通事故死ゼロの日です。市内一斉の街頭監視に参加します。また、あいさつの日でもあります。あいさつ隊のみなさん、温かくして参加してください。

 保護者会2日目となります。寒い一日となりますが、どうぞよろしくお願いします。

 では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!

 

金曜日の女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日遅れになってしまいすみません。
保護者会の裏での部活動の様子です。

トイレの改修工事のために
長らくテニスコートが使えなかったソフトテニス部,
平日の夕練を久しぶりに長時間行うことができて
本当に嬉しそうでした。

明日も頑張ってくださいね!

トレーニングマッチin木曽川【男子バスケットボール部】

午後から一宮市立木曽川中学校にて、トレーニングマッチを行いました。参加校は、一宮市立木曽川中学校、一宮市立奥中学校、一宮市立西成東部中学校、稲沢市立稲沢西中学校、江南市立北部中学校です。どのチームも、西尾張大会に出場している強豪校ばかりです。奥中学校は、西尾張大会優勝校です。
昨日に引き続き、強豪校相手にチームで取り組み始めた新しいオフェンスの形を作ることができるか挑戦しました。しかし、相手は地区を代表する強豪校…昨日みたいには、なかなか思うようにいかないことが多くありました。しかし、夏に西尾張大会出場をチーム目標とするには、越えないといけない大きな壁です。
更にレベルアップするためには、個人技の開発、瞬時の状況判断、ミスを減らし、パススピード、ミートスピードを上げるなどたくさんの課題が山積みです。
課題が山積みな分、伸び代もきっと大きなはずです。
保護者の方々、寒い中会場での応援ありがとうございました。

うちのチームには、身体能力が高い選手は誰一人としていません。そんな選手やチームに打ち勝つためには、頭を使ったバスケットボールを展開するしか、勝ち目はありません。普段から頭を使う習慣が大事です。
「賢者は、強者に優る」
強者は、弱者を常に支配しているが、賢者は、強者をも支配できる。
賢者になるための条件は、学び続けること。チームとして「賢さ」を求める過程で、選手たちは協調性や主体性を学ぶことができるため、バスケットボールを通して人としても大きく成長できる。

【TCC】
Trust「信頼」Commitment「約束・責任」Care「気配り」

【Step by step】 I can’t see any other way of accomplishing anything.
ステップ・バイ・ステップ。どんなことでも、何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。これ以外に方法はない。

「人間的な成長なくして、技術的な進歩なし。」
人間力なくして、仕事はうまく回らない。仕事は、人間力の上に成り立つ。
●「あいさつはしっかりしよう。」
●「ウソをつかないようにしよう。」
●「約束を守ろう。」
●「人の迷惑になることはしない。」
●「困っている人がいたら、助けてあげる。」
すぐに誰だってできる、当たり前のこと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定  【12/10(月)〜16(日)】

画像1 画像1
【12/10(月)〜12/16(日)】 
 今週の予定をご紹介します。
 詳しくは、各学年の学年通信や部活動からの連絡で確認してください。

□ 10日(月)
   あいさつの日
   保護者会

□ 11日(火)
   保護者会

□ 12日(水)
   

□ 13日(木)
   人権集会(6限)

□ 14日(金)
   アルミ缶回収
   幼稚園サンタクロース訪問(家庭科)

□ 15日(土)
   

□ 16日(日)
   市民長距離競走大会 

くるみのお店ボランティア その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い中、がんばっています。

くるみのお店 ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(日)くるみのお店のバザーに北中生11人がボランティアの参加をしました。
活気のあるバザーの中、がんばって呼び込みをしていました。

吹奏楽部発表会

アンサンブル・合同バンド発表会
午後の部
金管8重奏『シャルトリューズ・グリーン・エアー』を演奏しました。
画像1 画像1

吹奏楽部発表会

午後の部、合同バンド西組は『カンタベリーコラール』を演奏しました。

北部中より参加した4名です。「すごく緊張しました。」
画像1 画像1

吹奏楽発表会

アンサンブル・合同発表会のため扶桑文化会館に来ています。

本校の生徒は、午前の部で金管6重奏、午後の部で合同バンドのメンバー4名、金管8重奏が演奏をします。

午前の部で金管6重奏『テルプシコーレ舞曲集』発表しました。
画像1 画像1

サッカー部

一試合目に勝利したので、解散予定時刻が、14時15分になります。
お迎え宜しくお願いします。

アンサンブル・合同バンド発表会 【お知らせ】

画像1 画像1
 上記のようにアンサンブル・合同バンド発表会を扶桑文化会館で開催します。

 お時間がございましたら、ぜひ、お聴きください。

 本校生徒の発表は上記の通りです。

冬の花といえば・・・ 【カランコエ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 カランコエは、ベンケイソウ科で多年生のサボテンなどと同じ多肉植物の仲間です。

 花もちのよい、多少の水切れでも枯れないガーデニング初心者でも育てやすい色鮮やかで小さな可愛い花を咲かせるのが特徴の鉢花です。

 上手に手入れを行えば、翌年も可愛らしい花を楽しむ事ができます。季節を問わずに一年中開花鉢を手に入れることができる人気の鉢花です。

 贈り物としても好評です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/1 年末年始特別休業
1/2 年末年始特別休業
1/3 年末年始特別休業
1/7 始業式
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348