地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

アルバム写真【3ー5】

「卒業まで、あと残り…」という言葉を耳にするようになりました…だからこそ、その一瞬を大切に!

「出会いは一瞬、繋がりは一生」
「ONE TEAM」
「1、2、3 TEAM!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

その一瞬のために、その一秒をけずりだせ!!【駅伝部】

「緑旋風を!!」
明日は、愛知県大会に向けての通過点である尾北支所中学校駅伝大会です。
◯9時25分〜開会式
◯9時50分〜女子の部
◯10時50分頃〜男子の部
◯12時10分頃〜閉会式
今日の練習では最終調整を行い、最後円陣を組み士気を高めました。
本校からは、男子3チーム、女子3チーム出場します。それぞれが「駅伝男」、「駅伝女」となり「最高の走り」で「区間賞」を狙い、「3位入賞」を目指します。また、チーム内では19日(土)に開催される県大会への切符をかけて戦う本大会、西尾張大会のメンバー選考を兼ねたレースでもあります。
西尾張大会では「ONETEAM」として「ベストな布陣」で臨みます。

ユニホームは、チームの「自信」と「誇り」
ゼッケンは、「自覚」と「責任」
つなぐ襷は、「チームの団結」と「仲間との絆」
ゴールを目指す選手は、「チームの思いを運ぶ責任」がある。
バックアップの選手には、「選手の背中を押す責任」がある。
走る選手は、仲間から託された襷を「ゴールへ運ぶ責任」がある。
苦しく、辛い時間かもしれないが、それは「最高の時間」でもある。
練習の成果を試すチャンスは、襷を肩にかけた選手に与えられる。
決して奢(おご)らず、託された仲間の思いをしっかり受け止めベストの走りをする!
襷(たすき)をつなぐとき、後悔の気持ちが入った「襷」をつなぐことほど、悔しいことはない。
「自分の最高の気持ち」を次の走者に託す。

「緑旋風」
「繋ぐ=きずな」
「ONE TEAM」
「 1、2、3 TEAM!! 」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動

画像1 画像1
 休日の部活動の予定です。

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
尾北支所大会、最後の練習です。

皆さんの活躍を期待しています。

卒業アルバム用 クラス写真  4組

画像1 画像1
 4組も体育館での撮影となりました。みんな笑顔です。

卒業アルバム用 クラス写真  5組

画像1 画像1
 5組は、教室での撮影となりました。

卒業アルバム用 クラス写真  3組

画像1 画像1
 3組は、校長室と応接室を利用しての撮影です。

卒業アルバム用 クラス写真  1組

画像1 画像1
 1組は、担任の先生が出張でみえないため、後日の撮影となります。

卒業アルバム用 クラス写真  2組

画像1 画像1
 今日、3年生は、卒業アルバム用のクラス写真を撮影しました。それぞれのクラスで撮影場所やポーズを決めました。2組は、体育館でした。

10月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、ほっけのしおやき、こうやどうふのたまごとじ、さんしょくあえ です。

 ほっけの幼魚(ようぎょ)は青緑色をしていて、その群れる様子が花のように見えることから、漢字では魚へんに花と書いて𩸽(ほっけ)となりました。 

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

昨日、激しい雨が降りましたが運動場で練習ができました。

秋の大会が近くなってきました。

頑張ってください。

激しい雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月4日(金)

 おはようございます。昨晩は、かなり雨が激しく降りました。深夜に窓を激しく叩く雨音と雷の音で目が覚めてしまいました。今朝は、太陽が出てきていますが、蒸し暑い1日になりそうです。

 中間テストが終わり、部活動の朝練習が始まりました。朝から北中生の活気ある声が、あちこちであふれています。明日は、尾北支所駅伝大会が実施される予定です。

その一瞬のために、その1秒をけずりだせ!【駅伝部】

「駅伝男」と「8掛け男」
青山学院大学の原監督が多用する言葉です。レースで練習以上の力を出せる『駅伝男』なのか、練習の8割しか力を出せない『8掛け男』なのか…
それは、レースをやらないと分かりません。目指す目標を達成するためには「駅伝男」「駅伝女」が多く出てきてほしい。待ってるぞ!「駅伝男!」「駅伝女!」
※陸上部、駅伝部のユニフォームを新調しました。ありがとうございます。
「ONE TEAM」
「1、2、3 TEAM!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、江南ライオンズクラブの主催により「薬物乱用防止教室」を行いました。

若者でも薬物を手に入れやすいという現状など、身近に起こり得る危険について知ることができました。

名古屋ダルクの代表の講師の先生からは、ご自身の体験を交えながら薬物依存の恐ろしさについて聞かせていただきました。自分自身に価値を見出せないと薬物の恐ろしさが分かっていながらあえて服用してしまう人もいるので、日々の生活にモチベーションを見つけることが大切だというお話も伺いました。

本日は貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。

10月3日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、あげぎょうざ、やきビーフン、ちゅうかスープ です。

 ビーフンは米から作られる麺です。ビーフンは小麦の生産が少なく、米作りが盛んなアジアでよく食べられます。中国では焼きビーフンで食べることが多いです。

午前中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストが終わり、3時間目から授業です。

テストの結果が気になりますね。

あと1教科 中間テスト2日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よく見直しをして、最終調整をしましょう。

 2日間お疲れ様でした。

あと1教科 中間テスト2日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ残すところ、あと1教科となりました。ラストスパートです。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト、2日目。

登校後、すぐに学習をしている生徒が多くいました。

残り、2教科です。

頑張りましょう。

ハイビスカス

画像1 画像1
 お客様の玄関に、きれいにハイビスカスが咲いていました。

 毎日丁寧に水をまきお世話をしてくださっている先生がみえます。

 そのおかげですね。

 ありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/5 尾北支所駅伝大会
10/8 生委7(7)
10/10 議会4(7)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348