地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

休日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソフトボール部は、送球練習を行っていました。エラーを想定して、その後ろのフォロアーがどのようにカバーするかということを考えながら、練習を行っていました。

休日の部活動 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
 吹奏楽部は、アンサンブルコンテストやアンサンブル発表会にむけての練習を、熱心に行っていました。

休日の部活動 パソコン部

画像1 画像1
 パソコン部は、検定に向けての活動をがんばっていました。

休日の部活動 女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館を全部使っての練習を行っていました。

 女子バスケットボール部は、苦しい練習の時にも「笑顔」を絶やしません。すばらしいことです。

休日の部活動 サッカー部

画像1 画像1
 サッカー部は、北部中学校卒業のOBが部活動のお手伝いに来てくれていました。

 ありがとうございました。

休日の部活動 テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 テニス部は、男女ともに扶桑町で試合です。

 がんばってきてくださいね。

 行ってらっしゃい。

楽しみん祭のボランティア

がんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しみん祭のボランティア

カローリングのようすです。うまく入るかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しみん祭 ボランティア

KTXアリーナでの楽しみん祭のボランティアのようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も素敵な笑顔をありがとう(*^_^*)
次回は、どこの教室にお邪魔しようかな?

市制65周年記念 第2回楽しみん祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日11月30日(土)に、市制65周年記念「第2回楽しみん祭」が、KTXアリーナで行われます。

「カローリング」や「ボッチャ」、「スポーツウエルネス吹き矢」など全部で12種目の体験ができます。昨年の第1回より「スリッパ飛ばし」「ストラックアウト」など新しい種目が増えているそうです。参加賞や景品(数に限りあり)もあるそうです。

 本校からは、たくさんの生徒がお手伝いボランティアとして参加します。


◇日時 : 令和元年11月30日(土曜日)

◇場所 : KTXアリーナ メイン・サブアリーナ、市営グランド(雨天時は一部武道館で実施)

◇時間 : 10時から13時(12時30分まで随時参加受付)

休日の部活動

画像1 画像1
 休日の部活動の予定です。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい会食の時間です。

みんな、マナーも良いですね。

みすまる学級 小中交流遠足

あいち航空ミュージアムに来ています。
小学生たちのリーダーとしてそれぞれが役割をきちんと果たしています。航空機についての
説明を受けたあと、展望デッキで離着陸を見たり、ハンモックに寝転び雲ひとつない秋の空を堪能しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、さばのありまやき、くろまめのあえもの、ばちじる です。

 兵庫県丹波地方では、古くから丹波黒という黒豆が栽培されています。煮ても皮が破れにくく、他の黒豆と比べて粒が大きいのが特徴です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の様子です。

体育は、剣道の授業が始まりました。

初めて、防具を付けた生徒もいるようですね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒くなってきましたが、元気よく朝練習をしています。

体調に気を付けて今日も頑張りましょう。

朔風葉を払う

画像1 画像1
11月29日(金)

 おはようございます。11月が間もなく終わろうとしています。2019年も残すところあと1ヶ月となりました。1年のまとめをしっかりとしていきたいです。

「朔風(さくふう)葉を払う」とは、木々の葉を払い落とす頃をあらわす季節の言葉です。朔風の朔とは、北という意味で、木枯らしのことです。校庭のハナミズキも赤い葉をたくさん散らしています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の様子です。

テストが終わり、テスト返却された教科があります。

しっかり見直し、間違えたところをできるようにしたいですね。

11月28日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、ごぼうメンチカツ、はくさいのゆずあえ、かきたまじる です。
 
 ゆずはみかんの仲間の果実で、さわやかな香りが特徴です。酸味が強く生食には向きません。果実を絞ったり、皮を刻んだりして料理に使います。1年を通して流通していますが、11月から12月が旬です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348