地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の給食2月20日(火)

画像1 画像1
献立
・ご飯 
・牛乳
・ワカサギのこしづねぎだれ
・小松菜のおひたし
・豚汁

 現在の九州の薩摩地方では、鶏肉と野菜の入った汁をさつま汁、豚肉を使った汁のことをぶた汁と呼んでいたそうです。
 関東ではとん汁とも言われます。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

段々と、暖かくなってきましたね。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

今日の給食2月19日(月)

画像1 画像1
献立

・ご飯 
・牛乳
・愛知のれんこん入りつくね(3コ)
・赤じそ和え
・江南野菜のおとしぼち

 愛知県西部に位置する愛西市は、木曽・長良・揖斐川が運ぶ土砂によって作られた豊かな土壌を活かして、江戸時代かられんこんの栽培が行われています。

今日の英語(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
英語は、ALTのマイケル先生の授業です。

楽しい時間ですね。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽は、卒業式の合唱練習をしています。

段々と、卒業が近づいてきましたね。

今日の美術(2先生)

画像1 画像1
画像2 画像2
自分がデザインした「鍋敷き」を作っています。

慎重に作業しています。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

いつもより、気を付けて登校しています。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

雨が降っていますが、気持ちの良い挨拶をありがとう。

今週の予定

今日の家庭科(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習の様子です。

今日は、クッキー作りです。

美味しく焼けたかな?

給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な笑顔ですね。

みんなと過ごす日が、段々と少なくなりましたね。

今日の給食2月16日(金)

画像1 画像1
献立

・中華麺 
・牛乳
・タンタン麺
・揚げぎょうざ(3コ)
・中華風のりサラダ

 担々麺は担ぐという文字が使われています。
 中国のとある地方では天秤棒のことを「担担」と呼んでいて、「担々麺」は鍋や食器と一緒に天秤棒で担いで売られていたそうです。

授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育は、陸上競技を行っています。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週は、公立高校の一般入試です。

頑張ってください。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
集中していますね。

この調子で頑張りましょう。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

気持ちの良い挨拶をありがとう。

今日も、頑張りましょう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。

いつも、素敵な笑顔をありがとう。

生徒総会【生徒会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後より、全校生徒が体育館へ集まり、生徒総会を行いました。

 各クラスの代表者から、たくさんの意見・要望が出されました。

 いずれも、北部中学校がよりよい学校になるための前向きな意見でした。

 執行部や委員長より、一つ一つ丁寧な回答が述べられました。

 来年度の生徒会活動につながっていくとてもよい会となりました。

 執行部の皆さん、委員長の皆さん、ありがとうございました。

今日の給食2月15日(木)

画像1 画像1
献立
・ご飯 
・牛乳
・厚揚げの肉みそがけ
・ひじきの炒めに
・ふだま汁
・キンカン

 きんかんの実が成る季節です。
 小さなみかんのような見た目ですが、皮ごと食べられます。
 きんかんは昔からかぜの予防や、のどの痛み、咳止めの民間薬として親しまれてきた果物です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業生を送る会
3/1 PM式会場準備
3/5 式予行 3年修了式 午後2年式場確認 公立定時制後入学願書日5-12日
3/6 ◇卒業式
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348