最新更新日:2024/05/13
本日:count up89
昨日:898
総数:3972090
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

第1回学校評議員会を開催しました。

画像1 画像1
 本日、第1回学校評議員会を開催しました。

 5名の評議員さんの皆様には、大変お忙しい中で、ご来校いただき大変ありがとうございました。

 さっそく、授業を参観していただき、落ち着いて、学習に取り組む生徒の姿に感心をしてみえました。

 本校の教育活動全般、地域や家庭との連携等について、開かれた学校づくりをめざして、積極的にご意見をいただきました。ありがとうございました!

<意見>
 ・教員の多忙化がニュースでよく報道されている。部活動等での外部コーチの実施状況を教えてほしい。
 ・荒れた授業もなく、どの生徒も落ち着いて取り組んでいる。
 ・コミュニティースクールのついて具体的な動きはあるのか?
 
<回答>
 ・現在、吹奏楽、女子バレー、書道、パソコン部で外部コーチを依頼している。
 ・北中生は基礎学力は身に付いている。次は、発表力や思考力を高めたい。
 ・今年度北中地区も準備段階に入っている。当面は、3〜4年継続して受けてくださる方を探したい。合わせて、11月の学校保健安全委員会では、東日本大震災で被災された語り部をお招きして、生徒、保護者、地域で話を聴く場をもつ予定である。
   

本日の給食の主役は 「ハンバーグのデミグラスソースかけ」です! 【5月30日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「クロロールパン」「ハンバーグのデミグラスソースかけ」「コールスローサラダ(コールスロードレッシング)」「牛乳」「マカロニスープ」です。

 コールスローとは、キャベツを細かく切って作ったサラダを意味します。昔は、酢や油を使ったドレッシングで作ったものをさしていました。


本日の給食の主役は、「チンゲン菜のアーモンドあえ」です! 【5月27日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鶏肉の梅ソースかけ」「チンゲン菜のアーモンドあえ」「牛乳」「さやえんどうとながねぎの味噌汁」です。

 チンゲン菜は、大きなスプーンが重なった形をした中国野菜です。ビタミンAが多く含まれているチンゲン菜は、免疫力を高める効果があり、体の健康維持に役立ちます。
 

本日の給食の主役は、「アジの唐揚げ」です! 【5月26日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「アジの唐揚げ」「もやしのナムル」「牛乳」「はっぽうたん」です。
 アジは、5月から7月が旬です。アジには、DHAやEPAといった体によい油が多く含まれ、頭を良くしたり、血液をサラサラにする働きがあります。

梅雨入りはいつごろ?

画像1 画像1
 ここ数日、どんよりとした天気が続いています。いったい、梅雨入りはいつごろになるのでしょうか?

 気象庁によりますと、太平洋高気圧の勢力はまだまだ弱いようですので、梅雨前線が日本の南へ下がってしまうそうです。そのため、すぐに梅雨入りする気配はなさそうです。
 
 来週は再び晴れる日が多くなります。暑い日が戻ってきそうです。

本日の給食は、「古知野北小の応募献立」です! 【5月25日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「つくね(小中2コ)」「ジャガイモ&ピーマンのお酢でサッパリいため」「牛乳」「すまし汁」です。

 今日の「ジャガイモ&ピーマンのお酢でさっぱり炒め」は、古知野北小学校の応募献立です。酢でサッパリとした味付けで食べやすく、栄養満点です。

古北小出身のみなさん、母校の後輩たちが今日の献立を作ってくれました!


見直しをしっかり 全力で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年それぞれの思いでテストに臨んでいるようです。

 最後まで力を抜かず、全力でがんばってくださいね。

本日の給食の主役は、「生揚げの五目煮」です! 【5月24日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「わかめごはん」「ちくわの新茶揚げ(中3コ)」「生揚げの五目煮」「牛乳」「彩り野菜のポン酢和え」です。

 生揚げは、同じ量の木綿豆腐を食べた時よりも、カルシウムを約2倍も多くとることができます。ちくわの新茶揚げは、衣にお茶を混ぜ、ほんのり緑色にしました。


「地域探検レポその1」 ここはどこでしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 答えは、愛岐大橋でした。今日は、愛岐大橋周辺を探検してきました。橋には「1969年建造」の文字が見えました。50年近くも前のことです。この橋ができて、北中地区も大きく生活が変わったことでしょう。

 これから、少しずつ地域の遺産・名所・名物について学んでいきます。
合わせて、「地域探検隊員」(Area Explore)も募集中です。

               by Blue Impulse

明日はチャレンジ弁当の日です!!

画像1 画像1
1年生は、初めてのチャレンジ弁当です。
2・3年生は、今までよりも上を目指してチャレンジを。
料理は、作った分だけ上手になります。手際もよくなります。

 ご家庭で、温かく見守っていただきますようお願いいたします。

給食時間【5月20日】

画像1 画像1
 今日は、3年3組の様子です。
給食の準備が12時55分までに完了しないと、来週も引き続き給食当番を行うクラスのルールを、当番全員がクリアしようと動いていたので、協力的に準備が進められていました。
 会食時間では、班の中はアイコンタクトで会話ができてしまうほどの仲の良さをみることができました。
 時にはダジャレも…。「お腹がパンパンだ。パンだけに。」
おあとがよろしいようで。

本日の給食の主役は、「アスパラとコーンのソテー 」です! 【5月20日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ロールパン」「鶏肉のケチャップ焼き」「アスパラとコーンのソテー」「牛乳」「オニオンスープ」です。

 アスパラガスは、春を告げる野菜です。アスパラガスはギリシャ語で新芽という意味をさします。緑のアスパラガスの他に、白のホワイトアスパラガスもあります。


給食時間【5月19日】

画像1 画像1
今日は3年4組の様子です。
「写真NG」という生徒が多いので、写真は学級全体の様子です。
しかし、男子生徒がカメラを持つと写ってくれる生徒も…。

 このクラスは、嫌いだから食べないや、最後に残しに来る生徒がほとんどゼロ。給食当番が配食した給食をきちんと食べていました。

本日の給食は食育の日献立「愛知県産の献立 」です! 【5月19日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の給食は「ごはん」「愛知の五目厚焼きたまご」「江南産小松菜のおひたし」「牛乳」「愛知のめぐみ汁」です。

 今日は、食育の日の献立です。愛知県産の食材をたくさん使いました。いわし入りつみれだんご、大根、小松菜みつば、五目厚焼き卵が愛知県産の食材です。

 

「ブレーキは、大丈夫かな?」 【自転車点検】

画像1 画像1
 点検が始まりました。協会の皆さんが一台一台の自転車を丁寧にチェックしていただいています。

 大変暑い中での作業ですが、よろしくお願いします。

 点検後は、生活委員のみなさんが不備のあった自転車と持ち主の生徒氏名を記録します。

 そして、早めに、自転車屋さんで修理してもらうようにしています。



 

自転車が運動場に並べられました!壮観です!

画像1 画像1
 運動場に並べられた自転車の数は、なんと500台を超えます。

 さて、これから自転車点検が江南市自転車協会の方の手で始められます。

 熱中症にならないように休憩をしながら進めてください。

本日の給食の主役は、「海老のチリソース」です! 【5月18日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「海老のチリソース」「中華サラダ」「牛乳」「わかめスープ」です。

 海老の漢字の由来は、腰の曲がった姿が老人をイメージさせることからきています。腰が曲がるまで長生きできるということでえびは、縁起の良い食材です。


おかえり

画像1 画像1
 図書館から中舎へつながる渡り廊下に、今年もつばめが帰ってきました。今たまごを温めているのでしょうか。親つばめはじっと巣の上で様子をうかがっています。もうすぐひなの元気な鳴き声が聞こえてくることでしょう。おかえりなさい。

資源回収(事前回収)へのご協力ありがとうございました!  【資源回収】

画像1 画像1
 草井郵便局様、日生工業様、クライン・ガルテン様より本校の資源回収にご協力をいただきました。

 実施日前に本校職員で事前に回収をさせていただきました。

 この場をもってお礼申し上げます。ありがとうございました!

週間天気予報から・・・ 「晴れて暑くなります」

画像1 画像1
 今週末も本校では、たくさんの行事が予定されています。

 週間天気予報によると晴れが続くようですが、大陸から暑い空気が流れ込み、気温が急激に上がるようです。熱中症予防には十分に努めてください。

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 (6)全校練習
9/9 あいさつの日 (7)生徒委員会
9/13 (6)全校練習
9/14 (56)体育大会予行
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348