最新更新日:2024/05/18
本日:count up35
昨日:730
総数:3976544
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

台風7号発生

画像1 画像1
台風7号は今後は北西に進み、暴風域を伴って沖縄に接近する見込みです。

今後の台風情報に注意してください。

熱中症予防対策として・・ 「部活動一斉給水タイム」

画像1 画像1
 昨日は本当に蒸し暑い日となりました。

 上の「熱中症月別発生傾向」を見ると、7月上旬から中旬・下旬へと一気に発生件数が増えています。(資料:日本スポーツ振興センターより)

 今年は、季節がやや早く進んでいます。ちょうど今ぐらいが危険な時期です。
 
 屋外での部活動だけでなく、体育館などの室内競技スポーツも、熱中症のリスクが高いといわれています。

 ついつい頑張りすぎて、無理しがちな部活動だからこそ、熱中症予防のための脱水対策が大切です。

 そこで、本校では、 部活動一斉給水タイム!を設けました。

 すべての部活動で一斉に日陰などを利用して休憩をとり、給水をします。

 したがって、お茶はいつも以上に多めに用意していただくとよいです。また、お茶がなくなった場合は体育館横・各学年の脱履に設置してあるウォータ−クーラーを利用してください。

大阪北部地震から1週間・・・・・

画像1 画像1
 大阪北部で起きた震度6弱の地震から一週間が過ぎました。電気・ガス・水道などライフラインについては、ほぼ供給が可能になったようですが、住宅の被害についてはなかなか修理が進まないようです。現在も500人の方が避難生活を送っています。

 今回の地震で、5名の方がなくなり、413人の方がけがをされました。また、およそ6800棟の住宅が被害を受けました。

 また、住宅地のブロック塀の危険性が大きく取り上げられました。そして、高さ2.2m以上のブロック塀は違法であることを改めて確認しました。

 避難をされている方々が一日でも早く安心して暮らせるようにしてほしいものです。関係者の皆様、おねがいします。

光化学スモッグとは・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 煙の中にある有害な物質が太陽の光に当たると別の物質になり、その有害物質が大気のように霧の中に現れます。

 具体的に言えば、工場や自動車から出される排気ガスの中にある窒素酸化物が太陽の光にあたり、光化学オキシダントがとなります。これが靄となって、光化学スモッグとなるのです。

 夏型の気圧配置、気温が30度近く、風がないなどの条件が整うと発生しやすくなります。注意しましょう。 

 対策としては、目を洗う、うがいをする。マスクを付ける。激しい運動を避けるなどが必要です。ひどい痛みをともなう場合は、すみやかに病院へいきましょう。

 

1・2年福祉実践教室について

画像1 画像1
◆ 会場 北部中学校体育館 及び 各教室

◆ 日時 6月27日(水)14:00〜15:00

□ 開講式・講義
   講師 江南市社会福祉協議会 鈴木様
□ 講座
 ・車イス

 ・手話

 ・点字

 ・視覚障がい者ガイド

 ・要約筆記

 ・盲ろう者通訳ガイド

 ・高齢者疑似体験

 ・知的障がい者理解促進スポーツ

生き生きとしたアサガオ!

画像1 画像1
 保健室の前のアサガオです。

 色に鮮やかさがありますね。

 蕾もきれいです。

今日は夏至です・・・・ 6/21(木)

画像1 画像1
 6月21日(木)、今日は「夏至」です。
 一年のうちで、もっとも昼の時間が長くなる日です。

 梅雨の時期と重なりますので、くもりの日が多く、意外と感じにくいかもしれません。

 幸いにも、今日は午後から晴れ間も見えるようです。いつもに比べて、なかなか暗くならないなぁと感じるはずです。

 昔は、夏至の日は田植えの目安とされていました。そのため、夏至の日に食すものは田植えで疲れたからだを癒すものが多いとされています。

 福井県では暑い夏に備えて滋養をつけるために焼きサバを、尾張地方では不老長寿のくだものである無花果に味噌をつけた「無花果の田楽」を食べました。

 奈良県では田植えが無事に終えられたことを田んぼの神様に感謝し、豊作祈願として採れたての小麦を使ったきな粉をまぶしたお餅「半夏生餅」をお供えしたそうです。
 

線状降水帯って何・・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 線状降水帯とは同じ場所で積乱雲が次々と発生して帯状に連なる現象です。

 そのため、数時間にわたり同じ場所に停滞し大雨をもたらします。

 帯の幅は20〜50キロメートル、長さは50〜300キロメートルに及びます。

 気象庁気象研究所によりますと、台風による直接的な大雨を除き、日本で起きた集中豪雨事例の約3分の2で、線状降水帯が発生していたとされています。

 昨年の同じ時期、九州北部起きた大洪水も線状降水帯の影響だったと言われています。

 要警戒です。

自転車事故が多発しています!!【江南警察署】

画像1 画像1
<自転車利用者の皆さんへ>

 自転車利用者の交差点での交通事故が多発しています。
 ○自転車も一時停止場所では、停止線の手前で止まる。
 ○車道を通るときは、必ず左側を走行する。

<傘差し運転は違反です>

 自転車の傘差し運転は、
 ○運転者の視野を妨げる
 ○ハンドル操作を妨げる

 交通事故に直結する交通違反となりますので、自転車に乗る際は雨カッパを着用する等、傘差し運転はしないようにお願いします。

<ヘルメットを着用しましょう>
 
 自転車乗車中に交通事故で亡くなった方の多くが、頭部を負傷し亡くなっています。
 大切な命を守るため、子供だけでなく、大人もヘルメットを着用し、万が一交通事故にあった場合に備えましょう。

<ドライバーの皆さんへ>
 自転車と交差点内で出合頭にぶつかる交通事故が多発しています。
 交差点を通過する際には、左右の安全をしっかりと確認し通行してください。

ブロック塀には注意!

画像1 画像1
 平成28年4月14日21時26分頃に熊本県熊本地方を震源とする、マグニチュード6.5の地震が発生し、最大震度7が観測されました。

 さらに、その28時間後の4月16日1時25分頃には、同じ地域でマグニチュード7.3の地震が発生し、最大震度7が観測されました。

 一連の地震で48人が亡くなり、依然として2人が行方不明になっています。

 これらの地震の中でも、ブロック塀の下敷きとなり亡くなった方がみえました。

 ブロック塀が凶器に変わったのです。

  一見、頑丈そうにみえるブロック塀ですが、昔のブロック塀には基礎がなかったり、鉄筋がないものがあったりします。命を脅かす凶器となります。 

 地震の際、ブロック塀には十分な注意を!

今日は父の日です!感謝!感謝! 「ありがとう」の一言を・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年6月の第三日曜日は父の日です。

 このように父の日は毎年日曜日になるんですけど、毎年日にちが変わります。

 ちなみに母の日は5月の第二日曜日です。

 しっかり覚えておいてください。

 父の日の起源は母の日同様アメリカ合衆国になります。ある一人の女性の父に対する思いから生まれたのです。
 彼女の名前はジョン・ブルース・ドット

 ある日のことです、彼女の父親は戦争に行くことになり、 母は一人で残された家族の面倒をみることになりました。しかし、父が戦争から戻ってきて間もなく母は過労によってこの世を旅立つことに・・・

 残された父親は、当然のごとく子供たちを自らの手で育てあげ、子供達が無事に巣立ちするやいなや、他界しました。

 そんな父親の姿を見て育ったドットは、父を称える人して「父の日」を作って欲しいと牧師協会へ嘆願したのが由来となります。

 



清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙々と活動しています。

隅々まできれいになったかな?

北中生の皆さんへ 「ありがとうございました」 【成瀬教育実習生】

画像1 画像1
 こんにちは、教育実習生の成瀬将成です。

 私は北中へ来てから3週間正門であいさつ運動を行ってきました。北中生はいつも笑顔であいさつを返してくれました。おかげで、とても元気がもらえました。

 これからの中学校生活にも勉強、部活、体育大会、合唱コンクールなどさまざまなことがあると思います。全力で頑張ってください。

 また、みなさんの活躍をホームページで見られることを楽しみにしています。

 3週間、本当にありがとうございました。さようなら。

出会いに感謝!「ありがとうございました」【田村教育実習生】

画像1 画像1
 教育実習生の田村優斗です。

 3週間は、本当にあっという間で、まだまだみなさんと学校にいたいです。

 自分の足らないことや知らないことなどを学び、吸収できたことがたくさんあり、充実した教育実習となりました。

 北中生のみなさん、これからも勉強、部活、行事等で楽しいことやつらいことがたくさんあると思います。しかし、皆さんは、とても元気で助け合う優しい気持ちを持っています。そのみなさんの良さを生かせば必ず乗り越えられます。頑張ってください。

 私もこの経験を生かして、採用試験に合格し、立派な教員になります。

 3週間ありがとうございました。

清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外掃除は、落ち葉や草が伸び大変な状況です。

みんなで、黙々と草抜きや落ち葉拾いを行っています。

とてもきれいになりました。

ありがとう。

犯罪情報です!注意を! 【江南警察署】

画像1 画像1
□ 内容
 ・スクール水着が盗まれる被害が2件発生しました。

□ 状況
 ・6月12日(火)から13日(水)にかけて、江南市勝佐町内でベランダに干してあった女児用のスクール水着が盗まれる被害が2件発生しました。

□ 対策
 ・洗濯物を夜間、外に干したままにすることは控えてください。
 ・不審な人物を見かけましたら、江南警察署までご連絡ください。
  

第1回進路学習会のお知らせ

画像1 画像1
 上記のとおり、本日14:00より、進路学習会を行います。

 3年生の保護者の皆様、ご予定ください。

 会場は体育館となります。

教育実習の先生 頑張ってください!

画像1 画像1
 本日、教育実習生の研究授業があります。

□ 1限 1−1・2・3 
  体育「器械運動(マット)」
  成瀬教育実習生

□ 4限 1−5
  社会 「世界の古代文明と宗教の起こり」
  田村教育実習生

  大学の先生も参観されます。

気をつけて!親ガラスが襲ってきます!

画像1 画像1
 北門の付近です。

 巣から子ガラスが落ちてしまったようです。まだ、飛ぶことができないのでしょうか?

 心配した親ガラスは高い木の枝にのり、その様子を見ています。

 北門を通りかかる生徒や通行人をめがけて、親ガラスが大きく旋回し、子ガラスに近づく人間に向けて、鳴き声を上げて威嚇しようとします。

 時折、頭めがけて空から急降下してきます。

 危険と考え、さっそく市教育委員会へ連絡しました。

 鳥獣保護法の関係で、むやみに鳥を処分することはできません。市役所環境課の方がそっと子ガラスを保護し、他の地域へ連れて行きました。

 しばらくは、親ガラスの様子を静観したいと思います。

 北門付近を通行される方は、十分に気をつけてください。

教育後援会の皆様に感謝申し上げます。 【教育後援会】

画像1 画像1
 本日の協議内容です。

□ 前会長あいさつ (伊神前会長より)

□ 新会長あいさつ (須賀新会長より)

□ 来賓あいさつ  (河合議員より)
・トイレ大改修(洋式化)
   7月〜11月

□ 協議事項
(1)平成30年度役員・委員の委嘱
   承認されました。
(2)平成30年度事業計画案
   承認されました。
(3)平成30年度予算案
   承認されました。
 
□ 連絡 
 ・会費納入について
 
□ 校長あいさつ
 コミュニティー・スクール本格実施にあたりまして、区長・副区長の皆様には格別お世話になっています。
 昨年度は、前区長様にお願いをしまして、校区全家庭にスクール支援ボランティア募集のお知らせを配付させていただきました。おかげをもちまして、現在8名の方が部活動支援や不登校生徒支援、職場体験学習受け入れ、「働く人の話を聞く会」、みすまる農園づくりなどを行っていただいています。
 また、今年度も新しいコミュニティー・スクールの委員さんを迎えて、地域防災やボランティア活動を充実させ、「ふるさと」を愛する生徒の育成に努めてまいりたいと思います。
 今年度9月2日(日)にコミュニティー・スクールの行事として、保護者・生徒・職員、そして、地域の皆様のご協力をいただき、避難所体験・防災学習を計画しています。どうぞ宜しくお願いします。

 最後になりましたが、地域代表である教育後援会の皆様には、資源回収はもちろんのこと、あいさつ運動、環境整備等(ウォータークーラー設置、学校表示板設置)で大変お世話になっています。多方面からのご支援に対しまして、心より感謝申し上げます。 
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/6 保護者会 トイレ工事囲い開始?
7/9 議会3(7)生推協 15:00
7/10 あいさつの日
7/12 選手激励会(6)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348