地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の給食の主役は「ごまキムチ汁」です。【1月31日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「きんぴら包み焼き」「豚肉と越津ねぎのいためもの」「牛乳」「ごまキムチ汁」「いよかん」です。

 キムチには、胃酸にも負けない強い乳酸菌があり、いよかんには、ビタミンCが豊富にあります。どちらも、カゼやインフルエンザを予防する効果が高いです。


今日の給食は「セレクト給食 めひかりのフライ or しそいりのフライ」です。【1月30日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「五目きしめん」「にんじんの和えもの」「きらずあげ」「牛乳」「めひかりのフライ(2コ)」「しそいりチキンカツ」です。

 めひかりは、大きな目が光ることからこの名前で呼ばれています。白身の魚で、脂がのっていて、骨も柔らかいので、頭から尾までまるごと食べることができます。
 きらず揚げのきらずとは、おからのことで、切らずにそのまま料理に使えることから名前が付きました。おからは、食物繊維が豊富なので腸の動きを良くし、便秘の解消や予防の働きがあります。



今日の給食は「なつかしい パン給食」です。【1月27日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ロールパン」「コロッケ」「千切りキャベツのサラダ」「牛乳」「トマトシチュー」です。

 戦後はアメリカなどから小麦をいただいてパンを作っていたので、給食の主食は、毎日パンでした。給食でご飯が出るようになったのは、昭和51年からです。

 今日の給食を食べていると、自分の小中学校時代に食べた給食を思い出しました。

 一週間の給食で4回ほどはパン食でした。今と大きく違います。


今日の給食の主役は「愛知のすずき入りはんぺん」です。  【1月26日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「愛知のすずき入りはんぺん(しょうゆ)」「煮酢和え」「牛乳」「干し大根の粕汁」です。

 「すずき」は、身がすすいだようにきれいなので、「すすぎ」が変化し、この名前がついたという説があります。脂質が少なく、淡白で柔らかい肉質が特徴です。


「愛知の郷土料理」紹介   【全国学校給食週間】

画像1 画像1
 本日の給食をつくってみませんか?

 尾張地方の郷土料理「ひきずり」です。

今日の給食の主役は「ひきずり」です。【1月25日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「蓮根ハンバーグのてりやきソース」「ひきずり」「守口大根のきんぴら」「牛乳」「まゆ団子」です。

 江南市は、昔養蚕が盛んだったので、これにちなみまゆの形をした団子を出します。市内の和菓子屋さんが約10000個の団子を手作りしてくれました。


今日の給食の主役は「味噌おでん」です。【1月24日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「天むす(えびフリッター小2コ 中3コ のり)」「味噌おでん」「牛乳」「白菜のおかか和え」です。
 
 愛知県では、天むすもみそおでんも昔から慣れ親しんだ料理です。全国的にも知られていますが、どこでも食べられるわけではなく、地域独特の料理です。


「愛知の郷土料理紹介」 【全国学校給食週間】

画像1 画像1
 「全国学校給食週間」に合わせて、愛知県の郷土料理が出ます。

 作り方を掲載しました。みなさんも、ぜひご家庭でチャレンジしてください。

 寒い時期には最高です。あったまりますよ。

今週は「全国学校給食週間」です。  【北部給食センター】

画像1 画像1
 今週火曜日から「全国学校給食週間」が始まります。

 「愛知の郷土料理」が給食にでます。楽しみにまっていてください。

今日の給食は、みんな大好きな「カレーライス」です。【1月23日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「麦ごはん」「カレーライス」「小松菜いりオムレツ」「牛乳」「ホタテと切り干し大根のサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)」です。

 ホタテと切り干し大根のサラダは、布袋北小学校の応募献立です。切り干し大根は、高血圧を予防するカリウムや興奮をしずめるカルシウムが豊富です。


今日の給食は「大寒に合わせた献立」です。【1月20日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鯖の塩焼き」「高野豆腐のたまごとじ」「牛乳」「花野菜のごまあえ」です。

 20日は、1年で最も寒い大寒です。この時期は、鶏が卵を産む数が少なく、その分1個の卵に栄養が凝縮されているので、食べると体によいと言われています。


今日の給食の主役は「蓮根とえびのよせあげ」です。【1月19日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「愛知の大根葉ごはん」「蓮根とえびのよせあげ」「菜の花の和え物」「牛乳」「愛知のめぐみ汁」です。

 今日は、食育の日の献立です。この時期は、愛知県で、れんこん、菜の花、人参、ねぎなどの多くの野菜が採れます。愛知の恵みを味わってください。

今日の給食の主役は「豚肉の生姜焼き」です。【1月18日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「豚肉の生姜焼き」「春菊のしらあえ」「牛乳」「あさりの味噌汁」「ヨーグルト」です。

 生姜は、血行を良くし体を温める働きがあり、加熱するほどその効果は高まります。また、免疫力を高める働きもあるので、病気にかかりにくくなります。


今日の給食の主役は「はたはたのからあげ」です。【1月17日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「はたはたのからあげ(小2コ 中3コ)」「ひじきときゅうりの和え物」「牛乳」「かぶのくず汁」「コーヒー牛乳の素」です。

 はたはたは、冬が旬の魚です。日本海側では、冬にも雷が鳴り、その頃に獲れるので「カミナリウオ」とも呼ばれます。骨ごと食べられ、カルシウムが多く摂れます。


今日の給食は「イタリア献立」です。【1月16日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「愛知の米粉パン」「ハンバーグのトマトソース」「グリーンサラダ(イタリアンドレッシング)」「牛乳」「にんじんニョッキのクリームスープ」です。

 今日はイタリアの献立です。ニョッキとは、じゃがいもと小麦粉を練って作るパスタの1種で、もちもちとしています。今日は、愛知県産の人参を使いました。


今日の給食は「青森県献立」です。【1月13日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「いかメンチ」「ごぼうの炒め煮」「牛乳」「けの汁」「りんご」です。

 
 今日は、青森県の郷土料理です。旧暦の正月には、様々な野菜が入った栄養満点のけの汁が食べられています。体が温まる冬の料理として根付いています。

今日の給食は「韓国料理献立」です。【1月12日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、「ごはん」「めだいのヤンニョム」「ナムル」「ぎゅうにゅう」「トックク」です。
 今日は、韓国の献立です。トッククとは、平たい餅の入った韓国の雑煮のことで、正月に食べます。ヤンニョムとは、コチュジャンの入ったたれのことです。

今年最初の給食は「正月献立」です。【1月10日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「ぶりの照り焼き」「細切りこんぶの煮物」「牛乳」「七草粥汁」「田作り」です。

 今日は、正月の献立です。おせち料理には、願いが込められており、ぶりは出世を、こんぶは喜ぶから縁起を担ぎ、田作りは五穀豊穣を願います。

 今日から、給食再開です。給食をつくってくださるみなさん、よろしくお願いします。

 


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 1・2年学年末 生徒総会
2/24 アルミ回収
2/27 卒業生を送る会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348