最新更新日:2024/04/28
本日:count up13
昨日:602
総数:3960292
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

寒風すさぶ中!自分に克とう!  【懇談会の部活】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者会最終日となりました。3年生の皆さんにとっては、私立高校・専修学校などを決める大切な懇談会です。
 
 3年生は自分の番が来るまで、教室で自習を進めながら待っています。

 一方、1・2年生はそれぞれの場所で部活動を進めています。

 書道部は江南青年会議所から依頼された大きな書に挑戦です。

 吹奏楽部は教室と屋外に別れて練習を進めていました。

 美術部は、美術室で油絵と切り絵に挑戦です。

 サッカー部、野球部、ソフトテニス部は屋外での練習です。寒いですが、頑張ってほしいと思います。

12月10日(土)木曽川遠征【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(土)午前中に一宮市立木曽川中学校に遠征しました。
木曽川中学校は、10月に行われた新人大会では、一宮地区1位の強豪校です。攻守の切り替えが速い良いチームです。そんな相手に、先週の豊明遠征で上がった課題を1週間修正してきて、しっかりと試すことができました。最近の試合では、チーム戦術では補いきれないことが目立つので、さらなるレベルアップのためには、個々のプレイヤーのレベルアップが早急の課題です。保護者の皆さま、配車、応援ありがとうございました。

【女子バレー】2016トヨタカップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月10・11日(土・日)に豊田カップに出場しました。
 県外からのチームも参加するカップ戦でしたが、1日目のリーグ戦を1位で通過し、二日目の上位リーグへと駒を進めました。
 2日目の午前でのリーグ戦も1位で通過しました。
 午後のトーナメント戦では、富山市立北部中学校に惜しくも敗れてしまいましたが、なかなか対戦する機会のないさまざまな学校との試合を通して、より成長できました。
 応援に来て下さった皆様、ありがとうございました。

アンサンブル合同バンド発表会 午後の部 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北中最後は、金管七重奏の出演です。菊一旭大の「ア・ウェイ・トゥ・ザ・ホープ 希望への道」を演奏しました。
 大きな舞台で演奏することは、とても緊張しますが、その場を数多くふむことによって、「経験」という自信に変わります。更なる高みを目指して、そして更なるすばらしい演奏を目指して、がんばってほしいです。

アンサンブル合同バンド発表会 午後の部 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、金管八重奏の出演です。高橋宏樹の「金管八重奏のための『文明開化の鐘』」を演奏しました。息がぴったりあったすばらしい演奏でした。

アンサンブル合同バンド発表会 午後の部 その1

画像1 画像1
 午後は、合同バンド西組の出演です。たくさんの学校が集まり、久石譲の「となりのトトロ〜コンサートバンドのためのセレクション〜」を演奏しました。
 合同バンドは、演奏中の写真撮影がNGでしたので、演奏後の笑顔をおさめました。

アンサンブル合同バンド発表会 午前の部

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前の部は、クラリネット六重奏の出演です。チャイコフスキーの「性格的な舞曲」が演奏されました。
 無事に演奏が終わり、お昼ご飯タイムでした。

バスケットボール女子 尾北支所 1年生大会 初勝利

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスケットボール女子1年生大会で、本日初勝利をおさめました。この喜びを更なるチーム力の強さに生かしてください。おめでとう。

アンサンブル合同バンド発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 扶桑文化会館で、丹葉地方中学校吹奏楽協議会主催の「アンサンブル合同バンド発表会」が行われます。北部中学校からは、「クラリネット六重奏」「合同バンド西組」「金管八重奏」「金管七重奏」の部で参加します。本日出場しない部員の皆さんも、応援と耳を鍛えるために朝早く出発しました。すてきな演奏を期待しています。

バスケットボール女子 尾北支所 1年生大会 会場

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校で、バスケットボール女子「尾北支所1年生大会」が開催されています。尾北のチームがたくさん集まり、熱気につつまれています。

 間もなく、ゲームスタートです。

アンサンブル・合同バンド発表会の開催につい 【お知らせ】

画像1 画像1
 上記のように11日(日)に扶桑文化会館で開催されます。吹奏学部の皆さんも毎日、頑張って練習しています。

保護者の皆様、是非、お聴きください。

野球部

 練習をより効果的に行う目的で、食とアミノ酸コンディショニング講習会を行いました。講習会では、「何のために食べるのか」をテーマに、栄養補給の必要性や「いつ・どのような栄養を・どのくらい補給すればよいのか」を具体的な数字を示していただき、分かりやすく説明してもらいました。
 また、後半では、トレーナーから靴の重要性の説明を聴き、怪我の予防について学びました。
 今回の講習会には多数の保護者の方にも参加していただきました。生徒の成長には家庭と学校の連携・協力が大切です。今後とも、野球部の活動にご理解いただきますよう、よろしくお願いします。本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土日の部活動予定  【12/10(土)・11日(日)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 土日の部活動予定をお知らせします。

 詳しくは、部の通信や連絡でご確認ください。

鍛える! 【冬の朝練から】

画像1 画像1
 体育館内も気温が下がっています。

 この中で、男女バスケットボール部、女子バレーボール部の練習が行われていました。

 練習に緊張感が漂っています。部員全員で集中して練習しています。

 とてもすばらしいと感じました。

 ただ練習しているだけでは、強くなりません。中身の充実を図らないと・・・・

 「鍛える」この言葉を大切にしたいと思います。

 ※ あいさつの声に元気がありました。さすがです・・・

練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から保護者会が始まりました。午後、3年生は学習に、1、2年生の皆さんは、部活動に熱心に取り組んでいます。
 
 冬が近づき、日没が早くなり、部活動の練習時間があまりとれない毎日が続きますが、この3日間は、絶好の練習日です。
 できないことができるようにするための「練習」です。「練習」ができる時間を大切にしたいですね。

東海ブロック中学生バレーボール新人大会出場 教育長表敬訪問!【女子バレーボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、授業後、教育長表敬訪問のため、女子バレーボール部員全員で江南市役所を訪れました。

 はじめに、選手一人一人より自己紹介を行いました。続いて、江南市教育委員会より記念品が江口キャプテンに贈呈されました。最後に、村教育長より激励の言葉をいただきました。

 「江南市にはママさんバレーやスポ少で活躍しているチームがたくさんあります。ぜひ、江南の街がバレーボールで名が上がるよう期待しています。今回は、北中女子バレー部の皆さんが、最後まであきらめないバレーボールをしたからこそ、この結果につながったのではないかと思います。さらに、東海大会に向けて、残り3ヶ月、努力を重ねてください。今日は、本当におめでとうございました。」

 最後に、教育長さんと共に、記念の写真を撮り、会を終えました。貴重な時間を頂戴して、誠にありがとうございました。生徒のみなさんの笑顔がとてもステキでした。

表彰伝達より No.1 【女子バレーボール部】

画像1 画像1
□ 第35回愛知県中学生バレーボール新人大会 
   女子の部  第3位

 すばらしい成績をあげてくれました。女子バレー部は県で3位となりました。

 おめでとうございます。日頃から集中してよく頑張っている練習が結果となりました。

 この後、来年3月には、三重県で東海大会が行われます。期待しています。


12月3日(土)合同練習会in豊明【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終日、豊明市立豊明中学校で合同練習会を行いました。
参加校は、豊明中学校、南光中学校、沓掛中学校、崇化館中学校、大里東中学校、旭西中学校、江南北部中学校でした。強豪校相手に、接戦はするものの最後に得点をランされて敗戦する展開がおおくありました。技術的にも新たな課題が浮き彫りになったので、校内練習で修正してチーム力アップを図っていきます。
保護者の方々、配車や会場での応援ありがとうございました。

土日練習 再開です!  【男子テニス部】

画像1 画像1
 久しぶりに、部員全員で練習がたっぷりできます。

 普段は、帰りの練習がほとんどできませんので・・・・

 とてもうれしいです。

 天気も最高です。頑張るぞ!

土日の部活動の予定 【12/3(土)・4(日)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 土日の部活動の予定です。

 詳しくは、各部通信や連絡でご確認ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 アルミ缶回収
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348