地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

本日の給食の主役は「レバー入りつくね」です。【12月13日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ミニロールパン」「焼きそば」「レバー入りつくね(小中2コ)」「牛乳」「ブロッコリーのピリ辛和え」です。

 レバーには、血液を作る働きや貧血を改善・予防する働きのある鉄分が多く含まれています。鉄分は、植物性食品より動物性食品からとる方が吸収率が良いです。

 焼きそばは、みんなの大好きな献立です。


本日の給食は「新潟県の郷土料理」です。【12月12日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「にぎすの唐揚げ(小2コ 中3コ)」「きりざい」「牛乳」「スキー汁」です。

 今日は新潟県の郷土料理です。にぎすは愛知県でもとれる魚で、きすに似ていることから名付けられました。白身でクセのない味で、どんな料理にも合います。

 きりざいとは、昔から新潟県魚沼地方で食べられている郷土料理です。「きり」は切ること、「ざい」は野菜の「菜」のことを表し、野菜を細かく切って混ぜ合わせるという意味です。肉や魚があまり食べられなかった時代に、たんぱく質の豊富な納豆をできるだけ大事に食べるために、野菜や漬物を細かくきざんで入れ、量を増やしていました。昔、納豆はごちそうだったのです。


本日の給食の主役は「カレーライス(発芽玄米ごはん)」です。【12月9日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「発芽玄米ごはん」「カレーライス」「ほうれん草いりオムレツ」「牛乳」「大豆のサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)」です。

 今日のご飯に含まれる発芽玄米は、わずかに発芽させた玄米を炊いたものです。白米と食感は変わりませんが、うま味が高まっています。


本日の給食には「山芋のみそ汁」がでました。【12月8日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「塩焼き鳥」「蓮根きんぴら」「牛乳」「山芋のみそ汁」です。
 
 山芋は、生で食べられる唯一のいもです。縄文時代から食べられており、粘り気がある特徴があります。この粘り気には、消化を助ける働きがあります。

 

本日の給食の主役は「あんこうの竜田揚げ」です。【12月7日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「あんこうの竜田揚げ」「小松菜のツナ和え」「牛乳」「かぶのとろみ汁」です。

 あんこうは、海底に住む冬が旬の魚です。体長は2m程で、骨以外を全て食べることができます。良質なたんぱく質やコラーゲンを含み、皮膚を健康に保ちます。

 


本日の給食は「韓国料理」です。【12月6日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「チヂミ」「きゅうりと水菜のチョレギ風サラダ」「牛乳」「テンジャンチゲ」です。

「きゅうりと水菜のチョレギ風サラダ」は、西部中学校の応募献立です。チョレギとは、韓国語で浅漬けを意味するコッチョリの方言です。

本日の給食には「はなっこりーのおかか和え」があります。【12月5日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「たらの甘酢あんかけ」「はなっこりーのおかか和え」「牛乳」「のっぺい汁」「ココア牛乳の素」です。

 はなっこりーは、中国野菜のサイシンとブロッコリーから生まれた山口県オリジナルの野菜です。花・茎・葉の全てが食べられ、甘味が強く食べやすいです。


本日の給食の主役は「ほっけの塩焼き」です。【12月2日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「ほっけの塩焼き」「筑前煮」「牛乳」「ほうれん草のしら和え」「みかん」です。 

 みかんは、秋から冬が旬の果物です。ビタミンCが多く含まれ、疲れをとる働きや風邪を予防する働きがあります。また、白いすじはビタミンCの吸収を高めます。

本日の給食の主役は「五目あんかけラーメン」です。【12月1日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「中華麺」「五目あんかけラーメン」「揚げぎょうざ(小2コ 中3コ)」「牛乳」「バンバンジーサラダ(バンバンジードレッシング)」です。

 ラーメンは、江戸時代に水戸黄門で有名な徳川光圀(みつくに)が初めて食べたと言われています。当時のめんは、小麦粉とれんこんの粉を使っていたそうです。

 ラーメンは、こどもたちが大好きなメニューです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 アルミ缶回収
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348