地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

おはようございます!【12月24日(土)】今日は、吹奏楽部アンサンブルコンテストがあります。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。昨日は風の強い一日でした。そのため、気温以上に寒く感じました。今日も、引き続き、北日本では吹雪くようです。
 東海地方は、日差しもあり、晴れますが、北風の吹く冷たい空気を感じる一日となります。どうやら、ホワイト・クリスマスにはならないようです。

 さて、本日は吹奏楽部のアンサンブルコンテスト西尾張地区大会が行われます。会場は、名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民文化会館)です。お時間がありましたらぜひ、お出かけください。本校からは、クラリネット6重奏、フルート3重奏、サキソフォーン4重奏の代表メンバーが出場します。演奏時間がそれぞれ違いますので、時間にあわせてお出かけください。

 では、クリスマス・イブの今日。皆さんにとって、良い日となりますように。
 メリークリスマス!

おはようございます!【12月23日(金)】今日は、天皇誕生日です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!全国的に風が強くなり、北海道は大荒れの天気となります。天気図をご覧いただいてもわかるように等圧線が大変狭くなっています。北風の強い一日です。
 新潟県糸魚川市内では、びっくりするような大火災が起きました。なんと140軒の延焼です。強い南風が原因のようです。風の恐ろしさを感じました。火のもとには十分に注意してください。
 東海地方では、昨夜激しく降った雨もやみ、天気は回復します。最低気温は10度、最高気温14度とまずまずです。大掃除も少しずつ初めていけるといいですね。

 今日から冬休みです。そして、今日は天皇誕生日です。ふだんと違って、少しは、ゆっくりできるといいですね。私は、母校の大学で研修をしてきます。
 では、今日一日、みなさんにとって、良い日となりますように。

 

充実した2学期!そして、前進の2017年へ! 【終業式】

画像1 画像1
画像2 画像2
【校長講話】

 今日で2学期が終わります。
 2学期は、一年で最も充実する学期といわれますが、言葉通り、本校にとって、大きく成長できた学期となりました。

 まずは9月、体育大会です。夏休み前からブロックの団長を中心に取り組んできました「ロック・ソーラン」では、どのブロックもほとばしる汗と共に北中生のエネルギー、輝く姿を強く感じました。夏の暑さを一瞬忘れさせてくれた瞬間でした。
 また、10月には各部で新人戦が行われ、1・2年生の努力の様子が目に見える形で大きく花開きました。男子テニス部、男子バレー部、女子バレー部は見事優勝、野球部は市大会で優勝しました。みなさんのがんばりを広くホームページや学校通信「みすまるの風」で紹介しました。他校の先生方から、「今年の北中には勢いがあるね」と多くの人が話してくれました。また、さらにうれしいことは、男女駅伝部が西尾張大会で見事4位と6位、男女アベックで県大会に出場できたことです。これは、偶然ではなく、当然の結果だと思います。下校後に、毎日、走り通したからこそ得られた結果だと思います。よく頑張りました。
 11月は、合唱コンクールがありました。創りあげる苦労、そして、歌い終わったときの充実感、また、自分の学級が読み上げられたときの喜びは決して忘れることのない中学校生活の思い出になるでしょう。大切にしてください。

 文化的行事でもいくつかの場で称賛を受けました。市民まつりでの吹奏楽部の表彰、横田賞弁論大会での2名同時受賞、青年会議所から依頼された書道部パーフォマンス発表、植樹祭でのお礼の言葉などいろいろです。また、積極的にボランテイア活動に参加してくれたことも高く評価されています。市民花火大会の清掃ボランティアにはなんと全校で185名の皆さんが参加してくれました。ありがとう。市民の皆さんから広く感謝されました。

 さて、今日で、2学期が終わる節目となりました。
 ここで、改めて伝えたいことは、努力の大切さです。毎日の積み重ねです。良い結果を得るには、それ相当の努力が必要だということです。この言葉「積小為大」という言葉を知っていますか?

 「小さな努力の積み重ねが、やがて大きな収穫や発展に結びつく。小事をおろそかにしていて、大事をなすことはできない。」
 二宮尊徳の言葉です。田畑を失い極貧状態の時、田植えの後、余った苗が捨てられていたのを拾って帰り、自分の荒れ地のようなところに植え、やがて実りが得られたという話があります。貧しくともコツコツと少しずつ頑張ることでやがて大きな財につながるれるというこの話、学ぶところがたくさんあります。
 ぜひ、この言葉「積小為大」を、忘れないで毎日の学習、そして、部活動の時に思い出してください。
 いよいよ、明日からは冬休みです。みなさんにとっても、少しのんびりできる期間となります。どうか、年末年始を挟んだこの休みには家族の人と過ごす時間も増えます。ぜひ、家族とたくさん会話をしてください。そして、
まわりの人への感謝の気持ちを忘れず、健康に気を付け、安全に過ごしてほしいと思います。また、来年2017年1月6日、元気な顔を見せてください。
 

おはようございます!【12月22日(木)】今日は、2学期終業式です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!低気圧の接近により、全国的に雨となります。南から暖かな湿った空気の流れ込みによって、寒さはありません。今朝の気温は8度でした。暖かな朝です。日中も雲に覆われて日差しはありませんが、最高気温17度となります。しかし、等圧線の間隔も狭く大気も不安定ですので、この時期としては、雷が鳴ったり、激しい雨が降ると予報されています。十分に注意してください。傘の用意を必ずお願いします。

 さて、今日は2学期の終業式です。生徒の皆さんにとっては、一つの大きな節目となります。この2学期を振り返ってみると、北中生にとっては、うれしいことが続きました。部活動では、いくつかの部で新人戦優勝、西尾張大会出場、県大会出場などめざましい成果が見られました。中には、東海大会に出場することになった部活動もあります。また、文化的行事でも称賛されるべき表彰が数多くありました。さらには、ボランティア活動にも積極的に参加してくれました。これらは北中生全員が何事にも前向きにとらえ、コツコツと努力を重ねた結果なのではないかと思います。充実した成長の跡がはっきりわかる2学期となりました。よく頑張りました。

 いよいよ明日からは冬休みです。夏休みと違って、行事の多い休みとなりますが、家族とよく会話をして、楽しい休みにしてください。
 では、2学期最後の登校日。今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

 

おはようございます!【12月21日(水)】今日で2学期の給食終了です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝の気温は5度でした。まずまずです。列島は広く高気圧に覆われます。そのため、最高気温は15度、11月頃の陽気となります。暖かな日です。しかし、すでに西から天気は下り坂に入っていきます。夜になると西日本のあちらこちらで雨が降り出すようです。そして、明日は雨。今日の一日を上手に使っていきましょう。

 さて、今日で2学期の給食は終了します。本校には、栄養教諭の佐々木先生が在籍してみえます。そのため、本校ホームページを使って、食育について、積極的に情報提供していただきました。感謝です。給食がどのようにつくられているのか、そして、生徒のみなさんの健康を願って、毎日、工夫された献立になっているのかとてもよく分かりました。また、本校のチャレンジ弁当づくりに積極的に関わり、指導していただけましたこと深く感謝します。給食をつくってくださった方、すべてに感謝して今日の給食をいただきたいと思います。ありがとうございました。

 では、今日も一日、元気に気を付けていってらっしゃい!


年賀状 手書きで書いた宛名 もらってうれしいよね。 【1年生書写】

画像1 画像1
 今や、年賀状のほとんどはパソコンなどで作られています。

 そんな中、手書きの年賀状はとても温かみがありますね。
 
 もらった人がうれしくなります。

 今日の書写の時間では、宛名をバランス良く書けるように練習を進めていました。

おはようございます!【12月20日(火)】2学期まとめの集会が行われています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!暖かい朝を迎えました。気温は8度でした。日中は雲が広がり15度ほどになります。これは晴れをもたらした高気圧が東へ去り、南から湿った空気が流れ込んでくるからです。日本海側では雨となるでしょう。11月ぐらいの気温です。

 さて、2学期のまとめの集会が各学年で行われています。冬休みを前に、どんな生活をするのが良いのか、学習面や部活動への参加について、学年の先生からの話を聴きます。また、3年生では入試に向けた願書作成の仕方についても指導が進められています。いよいよ、終業式が明後日となりました。ぜひ、この学期のまとめをしっかりして、来学期への準備を進めてください。「終わり良ければすべて良し」といえる年の瀬にしたいですね。

 では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!





 

おはようございます!【12月19日(月)】2学期最後の週となりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!朝夕の寒さは昨日とあまり変わりません。今朝も厳しい冷え込みです。しかし、日中は、広く高気圧に覆われ、最高気温は15度になるようです。11月ぐらいの気温となり、暖かくなります。ありがたいことです。

 さて、いよいよ2学期も最後の週となりました。1年の中でもっとも長い学期でしたが、終わってしまうと本当に速いです。体育大会、新人戦、みすまるの集いなど充実した生活の連続ではなかったと思います。こんなふうに中学校3年間はあっという間に終わってしまいます。ぜひ一日一日を大切にしてください。今年も残り10日あまりです。

 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

おはようございます!【12月18日(日)】江南市民長距離競走大会頑張ってください。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝の気温は2度でした。冷え込みは依然続いています。しかし、日中は広く高気圧に覆われ、安定した天気となります。全国的に昨日より気温も2、3度上がり、最高気温は13度となります。日差しもあらわれ、ポカポカ陽気を感じさせる天気となる予報です。ありがたいことです。

 そして、今日は江南市民長距離競走大会があります。男子は3km、女子は2kmにチャレンジします。蘇南公園グランドで行われ、本校からも2年生31名の選手が参加します。ぜひ、秋から取り組んできた力をしっかりと発揮してほしいと思います。北中生の頑張りを形で示してほしいと願っています。その様子は、ホームページでもお知らせしたいと思います。楽しみにしていてください。

 今年も残り2週間となりました。今日も一日、良い日となりますように。



おはようございます!【12月17日(土)】インフルエンザ予防に努めましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!昨日は、名古屋にも初雪が降りました。例年より少し早い初雪となりました。北風が強く、空気はとても冷たかったです。今日は昨日ほどの厳しい寒さはありません。西から移動性の高気圧が張り出してきて、寒さは少し緩みます。とてもありがたいことです。

 さて、いよいよ今年も2週間となりました、あっという間の一年です。そして、ここへきて、感染性の胃腸炎の警報が愛知県に発表されました。また、インフルエンザの流行の兆しも見られます。市内では、来週の月曜日・火曜日と学級閉鎖を行う小学校もあります。また、昨日の帰りの部活動を中止にした中学校もあります。手洗い・うがいなど予防に努めていきましよう。

 では、今日も一日、皆さんにとって、良い日となりますように。



おはようございます!【12月16日(金)】たくさんの生徒サンタさんがクリスマスプレゼントを届けます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!マイナス6度の寒気が一気に南下してきます。福岡市・広島市・岡山市にも初雪が降っています。全国的にも気温は低下し、東海地方の今朝の気温は2度でした。引き続き厳しい冷え込みです。空を見ると、どんよりとした雲となり、もしかするとこの地方にも雪がちらちらするかもしれません。流れ込む雪雲のコースで、この地方も積雪となります。この土曜日、日曜日あたりは、いよいよ冬用のタイヤに履き替えないといけないようです。私もトライするつもりです。

 さて、昨日は2年生で「社会人の話を聴く会」が行われました。講師は、元木曽川町長の山口さんです。人が生きる道を振り返ると、4のつく数字の年齢はとても大切になるという話、特に、14才は社会の様子にも目を向けられる年齢だということ、また、ご自身の歩まれた経験をもとに、「働くことの意義」をとても分かりやすく話してくださいました。きっと、2年生の皆さんも将来の道を考える上で大いに参考になったのではないかと思います。貴重なお話を頂戴し、ありがとうございました。

 今日は、たくさんの生徒サンタさんが、江南短大附属幼稚園にプレゼントを届ける日です。ホームページでもご紹介しますので、どうぞ、ご覧ください。
 では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

おはようございます!【12月15日(木)】日本のクラブサッカーチームがアジア初めて決勝進出を果たしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝の冷え込みは一段と厳しいものでした。満月の明かりが張りつめた空気をいっそうピーンと緊張させているようでした。外気温は2度です。

 この冬一番の寒気が降りてきました。北日本は吹雪、そして、西日本でも雪がふると予報されています。この東海地方に雪が降るのも間近いです。そろそろ冬用のタイヤにしないといけませんね。

 さて、昨日のクラブワールドカップの準決勝の試合をご覧になりましたか?南米の王者コロンビアのナシオナル・メデジンに3−0で勝利しました。アジア初の決勝進出が決まりました。この後、18日に決勝欧州代表のあのレアル・マドリード(スペイン)と北中米カリブ代表のアメリカ(メキシコ)の勝者と対戦することになります。ついに、日本のクラブチームが南米に勝ち、ヨーロッパのチームに勝つ日も近づいてきました。とても
楽しみにしています。がんばれ!日本チーム。鹿島!

 さて、12月も今日で半月、残り少しとなりました。「光陰矢の如し」今年もあっという間に暮れていきます。今日一日を大切にして過ごしていきたいと思います。では、今日も元気に気を付けていってらっしゃい!

 

おはようございます!【12月14日(水)】鳥インフルエンザが広がっています。要警戒!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!昨日から降り続いた雨はようやく止みました。現在は、大きな満月を雲の間から見ることができます。今朝の気温は高めでした。気温8度です。寒くはありません。しかし、この後、西高東低の冬型の気圧配置が強まり、午後から夕方にかけて、北風が強くなります。最高気温も13度とあまり上がりません。どうぞ温かくしてお過ごしください。

 さて、鳥インフルエンザが東海地方へも広がっています。東山動植物園でも飼育していた鳥4羽から毒性の強い鳥インフルエンザが検出されました。過去最も早いペースで感染が広がっているようです。コクチョウ、シジュウカラガン、マガモ、ヒドリガモ等です。このあと、殺処分をしなければならない鳥がいることは大変悲しいことです。感染は、東海地方の養鶏場への広がりも心配されます。適切な対応をして、さらに広がらないこと、そして、一日も早く、こどもたちが楽しみにしている動物園エリアの再開を願っています。

 では、今日も一日、元気に気を付けていってらっしゃい!

おはようございます!【12月13日(火)】保護者の皆様 寒い中、ご来校ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝は、大粒の冷たい雨が降っています。気温は6度でした。前線や低気圧の通過により、南から湿った空気が入り込んでいます。このため、全国的に雨となりました。この雨は、終日降ると予報されています。そのため、日差しは期待できず、日中も気温は上がらず、最高気温は9度と寒い一日になりそうです。どうぞ、温かくしてお過ごしください。

 保護者会は昨日で終了しました。保護者の皆様には、寒い中、ご来校ありがとうございました。お子さんの生活や学習の様子についてご理解いただけましたでしょうか。良いところは大いに褒めてあげてください。そして、課題は克服して欲しいと思います。
 
 生徒の皆さんにとっては、いよいよ2学期の最後の一週間となります。残り少ない日々を充実させて毎日を過ごして欲しいと思います。3年生は進路に向けて、1・2年生は部活動に頑張っていきましょう。北風に負けるな!そんな気持ちでいっぱいです。

 では、今日も一日、元気に気を付けていってらっしゃい!

おはようございます!【12月12日(月)】保護者会最終日です。よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!各地から初氷の便りが届いています。今日は、静岡県から届きました。そして、今朝、車に乗り、車内の温度計をみたら、なんと0度でした。厳しい冷え込みです。いよいよ、この濃尾平野にも雪がふるのでしょうか。いつ雨から雪に変わってもいいように、そろそろ冬用タイヤに切り替えないといけないのかもしれませんね。さて、天気はすでに下り坂です。今日までは晴れですが、明日の予報には、すでに傘マークが現れています。天気の移り変わりの周期もとても速くなっています。今日の最高気温は10度です。いよいよ、真冬日も近づいています。

 さて、昨日も、各会場で各部の大会や演奏会が開催されました。本校では、1年生のバスケットボール大会が行われました。1年生女子チームが初めての勝利を得たというとてもうれしいニュースもありました。また、扶桑町民文化会館では、アンサンブル発表会も行われました。この寒さの中で、北中生が頑張っている姿を聴き、とてもうれしいです。

 保護者会最終日です。寒い一日となりますが、今日も、どうぞよろしくお願いします。では、一週間のスタート。今日も元気に気をつけていってらっしゃい!


おはようございます!【12月11日(日)】今日は、本校で女子バスケットボール1年生大会が行われます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!太平洋側は晴れ!日本海側は曇りや雨といった、この地域の典型的な冬の天候となっています。東海地方は今日も寒い朝を迎えました。 どうぞ温かくして、お過ごしください。

 学校では、女子バスケットボール1年生大会が行われます。他の中学校7校の皆さんが、本校体育館に集まって、大会を行います。この地に不慣れた保護者の方も、応援のため、来校されると思いますので、どうぞ、交通安全には十分に気をつけてください。なお、保護者の皆さんの駐車場は、校内にはありませんので、体育館南側の臨時駐車場をお使いください。用水沿いの駐車については、地域の皆さんの迷惑になりますので、おやめください。

 では、今日も一日、みなさんにとって、良い日となりますように。


 

おはようございます!【12月10日(土)】鳥インフルエンザに注意してください。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!師走らしい天気が戻ってきます。西高東低の冬型の天気となり、日本海側はどんよりとした雲に覆われます。特に、北陸から北の地方ではふぶくところもあるようです。一方、太平洋側の東海地方は、晴れです。最低気温は6度、最高気温は11度です。日差しはあっても寒い一日となりそうです。お出かけの際には、十分に温かい服装でお願いします。

 さて、鳥インフルエンザが心配です。新潟県や青森県で発生した鳥インフルエンザが愛知県名古屋市の東山動物園のコクチョウからも陽性反応が出ました。動物園では、他の鳥にも感染があるのではないかと考え、簡易検査を行いました。幸い、陰性という結果になり、ホッとしているところです。現在の段階では、人にはうつらないと言われていますが、どこでウィルスの変化が起こるかわかりません。死んだ鳥には、決して触らないでください。

 寒さ厳しい一日になるようです。どうぞ温かくしてお過ごしください。そして、皆さんにとって、良い日となりますように。

おはようございます!【12月9日(金)】今日は、今年最後のあいさつの日です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!気温は5度でした。この時期らしい朝の寒さです。何とか、12月の間は、氷点下にならないように願っています。しかし、天気の移り変わりは早く、確実に本格的な冬へと近づいています。この地方の平野に雪が舞う日も一歩一歩近づいてきている気がします。今日の日中の気温は14度です。どうぞ、温かくしてお過ごしください。

 さて、本日は、あいさつの日となります。本校のあいさつボランティアが毎月1回、校下の小学校へおじゃまして、小学生のみなさんといっしょにあいさつ運動をする日です。ここ最近は、「あいさつ運動」が定着し、何の違和感もなく、当たり前のように活動できています。とてもいいことだと思います。ぜひ、こういった活動が長く続くことを期待しています。また、機会があれば、小学生の皆さんが来校して、「あいさつ運動」を展開してくれると、改めて、中学生の皆さんも意識が高揚すると思うのですが・・・現実的には、無理なのでしょうか・・・(小中学校の距離が近ければできそうな気もするのですが、残念です。)

 保護者会2日目です。保護者の皆さんには、寒いところ、お越しいただきます。どうぞ、防寒具の用意をお願いします。では、今日も一日、元気に気を付けていってらっしゃい!

おはようございます!【12月8日(木)】今日から保護者会があります。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!昨日は24節気の「大雪」でした。山々に雪が降るだけでなく平野にも雪が降るといわれる頃。スキー場がオープンしたり、熊が冬眠に入ったりする頃、ブリなどの冬の魚が獲れる頃です。寒くなってきたはずです。
 今日も、寒さが身にしみる朝となりました。気温は5度でした。昨日の朝ほどの厳しい冷え込みはありません。しかし、日中の最高気温も13度と、この時期らしい一日となります。どうぞ、防寒具を着用して温かくしてお過ごしください。

 学校では、今日から保護者会が始まります。生徒の皆さんの2学期の学習や生活を振り返る場です。大きく成績が伸びた人もあれば、あまり伸びなかった人もあると思います。また、1学期に比べ下がった人もあると思います。しかし、学習成績だけが全てでは、ありません。毎日の生活、部活動の取組、行事への参加態度など総合的に判断する必要があると思います。ぜひ、子供達の良い点を評価し、伸ばしてあげてほしいと思います。子どもは褒めて伸ばしましょう。

 では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!

おはようございます!【12月7日(水)】PISA結果が発表されました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!今朝は、今年一番の冷え込みでした。気温は2度です。(よく冷えているなぁ)と思います。足下から冷たさが伝わってきます。特に北日本では、厳しい冷え込みで、雪が降る地域もあります。1月の気温のようです。日中も、空気が冷たく、気温が上がりません。最高気温は、12度です。どうか、防寒具を着用して、温かくしてお出かけください。

 さて、OECDの調査による2015年の「生徒の学習到達度調査」(PISA)結果が発表されました。日本の高校1年生は科学的応用力が2位、数学的応用力が5位と、トップレベルを維持しました。しかし、読解力は前回4位から8位へと大幅に順位を下げました。文科省によると、読書量が減り、新聞を読む機会が減り、長文に触れることが少なくなっているからだと指摘されています。これらは、あくまでも一つの目安として、参考にはなります。しかし、これに踊らされることなく、まずは、発達段階にあわせて毎日の学習活動をしっかりと行っていきたいと思います。学力を身に付けることは、これからの日本人にとっても世界で生き抜く大きな力だと思います。

 では、今日も一日、元気に気をつけていってらっしゃい!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/29 年末年始特別休業
12/30 年末年始特別休業
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348