地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も暖かい休日となりました。テニス部男子の元気な声が聞こえています。

 まだまだインフルエンザが猛威をふるって心配されます。体調管理をしっかりとしていきたいものです。

 職員室に入ると、数名の先生が職員室のワックスがけをしてくださっていました。先生方がたくさんいると、職員室のワックスはとてもかけにくいのですが、気をきかせて今日のような休日に、わざわざワックスをかけてくださった先生方に本当に感謝です。

 ありがとうございました。職員室きれいに使いたいです。

2月の花といえば   【マンサク】

画像1 画像1 画像2 画像2
 春に他の花に先駆けて咲くので「まず咲く花」ということでだんだんと「まんさく」になっていったらしいです。また、花がたくさんつくので「豊年満作」から命名されたとも。欧米でも人気があり、「魔女の榛(はしばみ)」という名前もついています。

 漢字では「万作」とも書きます。細長いひも状のちぢれた花です。黄色が鮮やかですが、赤い種類のものもあります。この、ひも状の花弁の様子が踊り子の手足のように見えます。古くから花木として、庭などに植えられました。


インフルエンザ急増!「警報中」!!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在、首都圏、東海地方、九州地方を中心にインフルエンザによる患者数が急増しています。

 16日から22日までの推計患者数が161万人に達したそうです。びっくりです。
 
 全国的に若年層を中心に感染が広がっています。保育所、幼稚園、小中学校で休校、学級閉鎖が一気に広がっています。

 寒さも手伝ってのことだと思います。

 引き続き、マスク着用、注意、予防をお願いします。

私立学校・専修学校推薦入試の出願が始まります。 【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より、私立高校・専修学校の入学願書提出が始まります。

 まずは、推薦入試関係です。

 関係の生徒のみなさんは、給食を食べて、すぐ出発します。幸い、天気は快晴です。

 どうか、気を付けていってらっしゃい!

1月28日(土)江南市民駅伝 試走延期について 【お知らせ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では今週28日(土)に江南市民駅伝大会に参加する部活動の試走練習を計画していましたが、インフルエンザによる欠席者が大変多いので、下記のとおり、延期とします。ご理解ください。

□ 試走予定日
 2月4日(土)へ延期します。

気象庁の方の講演を聴きました。「大雨」「雷」なるほど・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の午後、日本赤十字社主催の講演会へ行ってきました。講師は、名古屋気象台の防災管理官の方です。

 いくつかの点で、なるほどと感じたことがありましたので、みなさんにもご紹介します。
 
 よく、「バケツをひっくり返したような雨」と言いますが、この雨は1時間に30ミリから50ミリだそうです。土砂降りは20ミリから30ミリですのでそれを上回っています。ちなみに、平成10年9月11日の東海豪雨は1時間に97ミリ、平成20年8月28日の岡崎豪雨は1時間に150ミリでした。1時間に100ミリを越える雨を100ミリ大雨」と呼んでいます。危険な状態であることを表しています。
 近づく雨については、「高解像度ナウキャスト」のアプリが便利だそうです。
 

 また、雷についての話もありました。積乱雲は上空10km、その寿命は30分から1時間だそうです。金属の保持についての危険度は持っていても、いなくても関係ないそうです。私は、金属は身に付けないようにと教えられましたが・・・
 まず、木の下や運動場の中央からはなれること。そして家の中か、車の中に入ることが最も安全だそうです。平成26年の8月6日扶桑町の高校で起きた事故、野球少年が雷にうたれ、なくなったことを思い出しました。大変悲しい事故でした。

 雷鳴が聞こえたら、直ちに避難することがとにかく大切です。

 最後に、この言葉も印象に残りました。

 被災地と未災地、たった一文字のちがいです。どの地にも安全神話はありません。

 地域と共に、防災を大切にしたいと思います。

インフルエンザ等による学級閉鎖について 【1年3組】

画像1 画像1
 本日、1年3組ではインフルエンザによる欠席者が多数ありました。また、発熱等で欠席している生徒も数名います。

 そのため、感染の広がりを防ぐため、下記のとおり対応します。

24日(火)は、給食後、すみやかに下校をします。

25日(水)〜27(金)学級閉鎖

28日(土)・29日(日)1年3組の生徒は部活動中止

ご家庭では、外出をさけ、手洗い・うがいの励行など健康面にご留意ください。

※ 13時40分頃に下校します。

1月の果物と言えば・・・ 【いよかん】

画像1 画像1 画像2 画像2
 「五角形(ご・う・か・く)のいい予感(いい・よ・か・ん)」

 合格祈願のいよかんを見つけました。ご覧ください。

 これを食べれば合格です。

 いよかんの旬は1〜2月。地方により、早いところでは11月下旬から収穫されます。
 
 代表的な産地は、伊予の国、愛媛県。全体の9割を出荷しています。品種では「宮内いよかん」が有名です。
 果肉はやわらかく多汁。甘み、酸味のバランスがよく、香りもいいです。

 みなさんも、風邪予防にいかがですか?

1月の花と言えば・・・  【ローズマリー】

画像1 画像1 画像2 画像2
 地中海沿岸原産です。青紫色の小さい花で、冬から春にかけて開花します。

 葉は細長く、芳香があります。薬用、香料用に栽培されます。
別名は「迷迭香(まんねんろう)」。葉っぱが冬も緑色であることから「万年朗(まんねんろう)」の漢字で表現されたこともあるが、中国での呼び名の「迷迭香」がそのまま漢字表記として適用され、読み方のほうは「まんねんろう」のまま残って「迷迭香(まんねんろう)」になったということらしいです。

 

1月の果物といえば・・・  【キウイ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 この時期とキウイはとても甘味がありますよ。

 キウイの旬は国産は冬から春です。ニュージーランド産は春から初夏。通年出荷されているため、あまり旬を感じさせませんが、冬に収穫された国産物は糖度が高く、美味とされます。
 
 収穫後、すぐに出荷されることは少なく、1ヶ月ほど追熟させた食べごろに店頭に並びます。みなさんも、いかがですか。

一年で一番寒い「大寒」です! 【大寒とは・・・】

画像1 画像1 画像2 画像2
 暦の上で一番寒いとされている日をご存知ですか?

 「大寒」という日が一番寒い日とされています。文字からして、とても寒そうですよね。

 2017年の大寒の日は本日1月20日です。
 
 暦の上では一番寒い時期の事を表している日になるのですが、実際に日本の季節に沿って言うと数日の間ズレがあります。

 大寒は、二十四節気の24番目にあたる節気です。

 二十四節気を簡単に説明すると、季節を表す言葉に四季(春夏秋冬)がありますが、二十四節気は四季よりも季節を細かく24に分けています。

 一年を24で割ると、一つの節気は15日となり、より詳しく気温や天候の移り変わりを把握できるので、それらに左右されやすい農業従事者を中心に昔から活用されてきました。

 その二十四節気の中の一つが大寒です。大きく寒いと書くことからもお分かり頂けるように、一年で最も寒い時期とされており、大寒が終わると次は「立春」、すなわち暦の上では春がやってくることになっています。

受験生の皆さん、もう一日頑張ってください。さて、大学入試センター試験とは????

画像1 画像1 画像2 画像2
 この大雪の中、大学入試センター試験が行われています。受験生の皆さん、大変ですがもう一日頑張ってください。

 さて、かつての「共通一次試験」は、現在では「大学入試センター試験」として毎年1月中旬に2日間をかけて行われています。

 すべての試験がマーク式で行われ、受験生は志望大で指定されている科目を選択して受験します。
 
 国公立大の一次試験であった「共通一次」とは異なり、センター試験は多くの私立大でも選抜方式の一つとして利用されています。
 
 現在は、4年制大学受験生の約8割が受験する共通試験となっています。国公立大の1次試験であると同時に、8割の私大で選抜方式のひとつとして利用されています。

 6教科28科目のなかから、志望大で指定されている科目を選択して受験します。国公立大を受けるには5教科7科目が、私大のセンター利用入試には文系・理系とも3教科3科目が必要となる場合が多いです。

 中学生の皆さんにとっては、まだ先のことかもしれませんが、関心を持つことはいいことだと思います。  
 今年は14日(土)と15日(日)に予定されています。大学受験の第1関門と考えてください。

第38回江南市小中学校器楽クラブ交流会について【お知らせ】

画像1 画像1
 上記のように第38回江南市小中学校器楽クラブ交流会を開催します。

□ 日時 
  1月14日(土)9:30〜12:30

□ 場所
  江南市民文化会館 大ホール

□ 内容
  市内15小中学校の金管クラブ、吹奏楽部による演奏

 たくさんの方のご来館をお待ちしております。

雪への備え! 心がけよう!

画像1 画像1
□ 歩幅を小さくして歩く
 ・歩幅が大きくなると重心がずれて転びやすくなります。雪道ではペンギンのように歩幅を小さくして歩くと重心が安定し、格段に転びにくくなります。

□ 靴の裏全体を地面に付けて歩く
 ・かかと着地よりも、気持ち重心を前におき、足の裏全体を地面に付ける気持ちで足を出すことで、より安定して歩くことが出来ます。

※ 自転車は最も危険です。不要不急の外出を控えてください。


降り出した雪!一面の銀世界!

画像1 画像1
 7時前から降り出した雪でグランド、テニスコートは一気に白くなりました!

江南市小中学校器楽クラブ交流会は予定通り開催されます! 【お知らせ】

画像1 画像1
 現在、江南市に大雪警報が発令されています。

 しかし、暴風(雪)警報は発令されていませんので、予定通り、開催いたします。

 6時現在は、道路にほとんど積雪はありませんでしたが、7時前には、かなり激しく降ってきました。

 道路も一気に白くなっています。十分注意してご集合ください。

十五の春は、笑顔満開。

画像1 画像1
 校長先生が、朝会で話をされた内容です。

 笑顔を満開に咲かせたいですね。

寒波が・・・

でも、春は確実に近づいてきています。

 写真は、テニスコートの「夢ゆたかの碑」横に植樹された
 「シダレウメ」のつぼみです。

            by Blue Impulse
画像1 画像1

東山動植物園の営業再開です!良かったですね。

画像1 画像1 画像2 画像2
 鳥インフルエンザで閉園となっていた東山動植物園の営業が再開されました。

 なんと1ヶ月ぶりです。やったぁ!子供たちの歓声が聞こえてきそうです。

 その間、園内にはたくさんの激励の手紙が寄せられました。「早くおさまって、一日も早く動物たちが元気になってほしいです」そんな声を聴くと改めて、動物園が誰にも愛されていることが分かります。今後も、目にはみえない鳥インフルエンザ、警戒が必要です。

 動物園はたくさんの人が訪れる癒やしの場所でもありますね。

江南市小中学校器楽クラブ交流会 雪に対する対応について 【お知らせ】

画像1 画像1
 1月14日(土)に江南市民文化会館で江南市小中学校器楽クラブ交流会が予定されています。

 本日、江南市教育委員会より、見出しの内容について急遽、連絡が入りましたので、お知らせします。

□ 開催の可否について
 ・開催日当日6時30分の時点で江南市に暴風(雪)警報が発令されている場合は、中止とします。それ以降でも、警報が発令された時点で中止となります。

  なお、開催の有無は本校のホームページで掲載しますので、確認ください。

□ 会場までの交通手段について
  当初、自転車を予定していましたが、大変危険でありますので、各ご家庭の車での送迎、又は、名鉄バス利用といたします。ご協力よろしくお願いします。

  なお、本日、当日の交通手段を確認するように、吹奏楽部員に連絡しました。明日、顧問で集約したいと思います。

  楽器は本校職員の車で搬入する予定です。

□ 演奏順について
  天候によって、定刻に集合できない学校が出る場合もありますので、演奏順は前後する場合があります。ご理解ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 辞令伝達式
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348