地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

曼陀羅寺の藤の花の様子です! 【4/22(土)】

画像1 画像1
 早咲きの藤の花が咲いています。

 「長崎一歳」という種類です。花房が20〜25歳で、藤紫色の早咲きです。

 きれいですね。

第52回江南藤まつりの開催について  【お知らせ】

画像1 画像1
画像2 画像2
□ 期間   平成29年4月20日(木)〜5月7日(日)

□ 場所   曼陀羅寺公園(江南市前飛保町寺町202)

□ 見どころ  
 14世紀前半、後醍醐天皇の勅願で建立された尾張の名刹曼陀羅寺の隣が、藤の名所「曼陀羅寺公園」です。
 期間中は、早咲きから遅咲きの中にも、紫・紅・白と様々な色や、房は長く優雅な花房・短く可憐なもの・八重咲きのものと、たくさんの種類があり、園内の約60本が色鮮やかに咲き誇ります。藤の甘い香りを静かに楽しみたいのであれば、まだ誰もいない早朝がおすすめです。また、昼間は各種イベントが開催され、お祭りの雰囲気をお楽しみいただけます。
 

江南藤まつり開催 4/20〜5/7

画像1 画像1
 桜の花が咲き終わった後、次に見頃を迎える花といえば藤です。

 幸い、江南市には、曼陀羅寺に美しい藤の花があります。

 藤棚から紫の花が何房も垂れ下がって風に揺られるその姿は優美で、多くの方を魅了しています。

 藤の花が美しいスポットは全国にいくつかあります。

 その中で、多くの方が訪れるのが、曼荼羅寺公園で開かれる江南藤まつりです。

 ぜひ、皆さんもご覧ください。周辺は車で大混雑します。徒歩や自転車がいいですよ。

 土日祝日のみ門弟山小学校が無料駐車場として利用できますのでこちらもおすすめですよ。

本日、美しい学校案内板が設置されました!

画像1 画像1
 本校は、他地区からみえる来校者の方にとって、大変わかりにくい位置にあります。

 そのため、少しでもよく分かるように学校案内板を設置しました。

 名草線を「すいとーぴあ江南」に向かって進まれる方は、セブン・イレブンの手前で右折していただけると分かりやすいです。

 また、北から見える方は、クリーニング屋さんを目印に曲がっていただくとよいです。

 迷子にならないようにお願いします。

 学校周辺は、一部、車での通行のできない場所もあります。

 

「 穀雨」とは・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月20日は二十四節気の「穀雨(こくう)」です。
 読んで字のごとく、五穀豊穣もたらす雨、という意味があります。
 二十四節気における春は、立春(りっしゅん)に始まり、穀雨(こくう)で終わりを告げます。

 農耕民族である私たち日本人の祖は、この時期になると田植えの準備に取り掛かりました。雪が解け、様々な命が吹き返し、草花が順々に咲き、鳥が渡り…春はすっかり次の命を育む(はぐくむ)用意ができたころ、そんな時期が「穀雨(こくう)」であり、穀物を育てるために降る雨、と言われています。
 
 街路樹には、花水木(はなみずき)も咲き始め、桜が散った空を埋めてくれるようです。

2017 こどもフェスティバルの募集について  【お知らせ】

画像1 画像1
 写真は昨年の様子です。ボランティア活動に参加してみませんか?

○ 日時:平成29年5月28日(日)
     午前9時〜午後4時30分
○場所:すいとぴあ江南  (行き帰りは各自で)

○募集人数:18名程度 ※ 希望者多数の場合は先着順です。

○ボランティア活動の内容
 A.スポーツクラブ江南  
 B.江南市スポーツ少年団  
 C.白バイコーナー     
 D.甲冑着付体験      
 E.遊びましょうコーナー    
 G.車椅子に乗ってみよう   
 H.世界の遊び&販売コーナー
 I.かき氷屋さん・輪投げゲーム
 J.遊びのテント
 K.児童館コーナー・ワクワクコンサート
 L.手話で話そう  
 M.文字や絵で伝えよう
 F.木こりさんコーナー
 N.消防コーナー 

 応募〆切は4月20日(木)です。

浅田真央選手!お疲れ様でした!そして、感動をありがとう!

画像1 画像1
 新聞、テレビのニュースは浅田選手の引退を一斉に伝えています。

 日の丸を背負いながら、いつもプレッシャーを抱えた中で、懸命に演技する姿、また、愛らしくステキな笑顔はフィギュアスケート界のみならず、日本スポーツ界の大きな星でした。
 
 バンクーバー五輪でトリプルアクセルを計3度きめての銀メダル。悔しそうな顔が忘れられません。
 また、ソチ五輪では、フリーで感動の演技を見せてくれました。その涙は、彼女の精神力と努力の結果だったと思います。最後まであきらめないことの大切さを演技で示してくれました。今でも、その演技が私の脳裏を離れません。

 本当にお疲れ様でした。そして、感動をありがとうございました。ここで、しっかりと休んでください。これからは、自分の幸せを大切にして、後進の指導に当たってください。

春の交通安全県民運動<4/6(木)〜15(土)>

画像1 画像1
《期 間》
 平成 29年 4月 6日(木)から 4月 15 日(土)までの までの 10 日間

《運動重点》
○ 子どもと高齢者の事故防止

○ 歩行中・自転車乗用中の交通事故をなくそう。

○ シートベルトの着用、チャイルドシートを正しく活用しよう。

○ 飲酒運転を根絶しよう。 

<本校の重点的な取組>

○ 歩行者は右側通行
○ 自転車は左側通行
○ 横断歩道をわたる
○ 道ひっぱいに広がらない
  

北部中!桜満開! 「桜言葉を紹介します!」

画像1 画像1
 正門付近の桜は、今や満開です!

 ご覧ください。本当にきれいですね。

 ここで、桜言葉を紹介します。

◆ 花冷え
 桜が咲く季節に、一時的に寒くなることのこと。桜が咲いてようやく暖かくなってきたと思ったら、急に冷え込み肌寒く感じることがありますよね。「今日は花冷えですね」と、暖かい飲み物でも差し出せると素敵ですね。

◆ 花霞(はながすみ)
 遠くに咲く桜の花が、霞のように白っぽく見える様子のこと。日本有数の桜名所である吉野山では見事な花霞が広がります。

◆ 桜吹雪
 桜が吹雪きのように宙に舞う様子を表します。乱れんばかりに咲き誇る桜の花が、風に吹かれて吹雪のごとく散りゆく姿。儚くも美しい、桜が最も美しい瞬間です。

◆ 花曇り
 桜の花が咲く頃の薄曇り。その時期の曇りがちの天気のこと。

◆ 花筏(はないかだ)
 水面に散った桜の花びらが、風により吹き寄せられてゆく様子を「筏(いかだ)」に例えた言葉。

◆ 花あかり
 満開の桜の花の白さで、夜になっても木の周りがぼうっと明るく感じられること。
春の夜空の下、暗闇に浮かぶ花あかりは、なんとも言えず幻想的です。

 まだまだあります。皆さんも、一度調べて見てください。
 

「 菜種梅雨」という言葉、聴いたことがありますか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 この時期は「菜種梅雨」といって、雨の降りやすい時期だそうです。
 
「菜種梅雨」というのは、3月、4月ころ現れる春の長雨のことを言います。花を催す雨、つまり催花雨が菜花雨になったともいわれます。

 梅雨に似た気圧配置で、気温が低くて雲が多い日が何日も続いたりしますが、現れない年もあります。

 
 ここ数日の天気が「菜種梅雨」となりそうです。草木にとっては、新芽を膨らますための絶好の雨ですね。

入学式  式場案内図 【お知らせ】

画像1 画像1
 式場への入場は8時15分となっています。

 雨の中、お待ちいただくことになりますので、早すぎることにならないようにお願いします。

 ステージに向かって、右側が女子、左側が男子です。

 よろしくお願いします。

 ここをクリックしていただきますと式場図がご覧できます。

本日の登校について 【お知らせ】

画像1 画像1
 6日(木)の日程についてお知らせします。

□ 新3年生・新2年生学級三役の登校について

 <入学式準備>
 
 8:50〜9:00  新3年・新2年学級三役登校
       
 9:05〜9:50  清掃・準備活動

10:15〜      合唱練習

11:30       3年代表生徒指導
            新入生代表生徒登校

   部活動 15:00〜17:00
 

新転任者を紹介します。 【安藤 みどり先生】

画像1 画像1
 心の教室相談員を担当します安藤 みどりです。

 昨年まで、岐阜県で養護教諭として勤務しておりました。

 趣味は、旅行です。自称「歩くるるぷ」です。

 どうぞ、よろしくお願いします。

新転任者を紹介します!  【伊藤 千賀子先生】

画像1 画像1
 はじめまして、英語担当の伊藤です。

 英語のことで、分からないことがあれば、何でも聞いてください。

 皆さんの力に少しでもなりたいです。

 趣味は、洋楽、映画が好きです。

 どうぞ、よろしくお願いします。

新転任者を紹介します! 【川口 直樹先生】

画像1 画像1
 今年度から北部中学校でお世話になります川口直樹です。教科は、英語を担当します。部活動は野球部を担当します。

 自分自身の大好きな英語や野球を皆さんといっしょに楽しみたいと思っています。

 趣味は、野球と登山です。 よろしくお願いします。

春爛漫!

画像1 画像1
画像2 画像2
 外は、ポカポカ陽気です。

 とても気持ちがいいです。

 桜を眺めて、リフレッシュです。

新転任者を紹介します! 【大竹真智先生】

画像1 画像1
 この度、江南市立宮田中学校より異動しました大竹 真智(しんぢ)です。教科は、美術なので、授業では全校の皆さんと関わることになります。

 たくさんの人が「美術が楽しい」と思えるような授業をめざして頑張ります。
 
 趣味は、美術館めぐりと音楽鑑賞です。よろしくお願いします。

新転任者を紹介します!  【有田将也先生】

画像1 画像1
 古知野中学校から異動してきました有田将也と申します。

 学校事務を担当しますので、職員室にいることが多いですが、みなさんが楽しい学校生活を送ることができるように頑張ります。

 趣味は、アニメと漫画です。

 よろしくお願いします。

今日は二十四節気「清明」です。

画像1 画像1
 今日は、二十四節気の一つ、「清明」です。今年は4月4日。本日がその日にあたります。聞き慣れない言葉ですが、春分から数えて15日目の頃です。

 春先の清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」という語を略したものです。万物が若返り、清々しく明るく美しい季節です。この頃は桜の花が咲きほこり、お花見のシーズンでもありますね。南の地方ではつばめが渡って来る頃。雨が多い時季で、暖かくなった後に小雨が降り続いて寒くなったりもします。

 沖縄では「清明祭(シーミー)」といって、墓前に親族が集まり、酒・茶・お重を供えた後、皆でご馳走をいただく習慣があるそうです。
24節気

新転任者を紹介します! 【高橋 伸先生】

画像1 画像1
 この度の異動で、犬山市立楽田小学校より、こちらでお世話になることになりました高橋 伸と申します。

 久しぶりの中学校勤務となります。教科は、技術です。

 映画をよく見にいきます。よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 2年自然教室(自然園)・部活体験・(古北・草井・P総会)
4/25 2年自然教室(自然園)・部活体験
4/26 2年自然教室(自然園)
4/27 2年生家庭学習・CS推進委員会
4/29 昭和の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348