地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

本日の献立は、「古南小応募献立」です。【5月26日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「小松菜の三色丼」「きびなごフライ(小2コ 中3コ)」「牛乳」「ちゃんこ汁」です。

 小松菜の三色丼は、古知野南小学校の応募献立です。江南市では、小松菜が1年を通して栽培されています。地元の野菜を上手に取り入れた料理です。


本日の献立の主役は、「ゆで豚の甘酢かけ」です。【5月25日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「ゆで豚の甘酢かけ」「茎わかめのツナあえ」「牛乳」「しんじゃがの味噌汁」です。

 豚肉には、疲労回復のビタミンと言われるビタミンB1が豊富です。給食では、茹でて余分な脂を落とし、さっぱりとしたたれをかけ、食べやすくしました。


本日の献立の主役は、「五目うどん」です。【5月24日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「白玉うどん」「五目うどん」「にぎすのてんぷら」「牛乳」「いんげんのごま和え」「びわ」です。

 「びわ」は、初夏が旬のふっくらとしたオレンジ色の果物です。体の中に入るとビタミンAに変わるβカロテンをもち、粘膜や皮膚を健康に保つ働きがあります。


本日の給食は、「中華メニュー」です。【5月23日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の給食は「ごはん」「焼きぎょうざ(小2コ 中3コ)」「マーボー野菜」「牛乳」「中華サラダ(中華ドレッシング)」です。

 「ぎょうざ」は、中国のお金の形を表していたり、中国語で子どもを授かるという意味の言葉と発音が似ていたりするので、縁起がよい食べ物とされています。

 「マーボー野菜」もおいしいです。センターのみなさん、ありがとうございます。



 

本日の給食は「食育献立」です。【5月19日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「大豆と赤車えびの甘がらめ」「江南野菜の和えもの」「牛乳」「赤目のみそ汁」です。

 今日は、食育の日の献立です。あかもくは、常滑市でとれ、粘りが強い海藻です。その粘りは、フコダインと言い、食物繊維が豊富なため、整腸作用があります。


 

給食にアンパンマン登場!!【1年4組】

画像1 画像1
今日の給食での様子です。1年4組の堀くんが、のりの佃煮でアンパンマンを描いていました!上手にできていますね!

美術の大竹先生もビックリ!クラスのみんなもほっこり!
笑顔のひとときとなりました。

本日の献立の主役は、「野菜入り豆腐ステーキ」です。【5月18日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「麦ごはん」「野菜入り豆腐ステーキ」「切り干し大根の煮物」「牛乳」「山菜汁」「のりの佃煮」です。

 5月18日は、5をファイブ、1をイ、8をバーと読み、食物繊維の日です。干し野菜や山菜、海藻など食物繊維がたっぷりとれるメニューにしました。


本日の給食に「呉汁」が出ました!「呉汁」って何?【5月17日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「焼き鳥」「ほうれん草のアーモンドあえ」「牛乳」「呉汁」です。

 大豆をすり潰したもののことを「呉」と言い、それを入れた汁を「呉汁」と言います。大豆に含まれるレシチンには、記憶力をアップさせる働きがあります。

 今日から試験週間に入りました。呉汁を食べて、みんな賢くなりましょう。


本日の給食に「焼きそば」が出ました!【5月16日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ミニロールパン」「焼きそば」「肉しゅうまい(小2コ 中3コ)」「牛乳」「大根サラダ」です。

 「大根」は、大きな根をしていることから、昔は「おおね」と呼ばれていました。それが江戸時代になると、音読みをして「だいこん」と読むようになりました。


本日の給食の献立の主役は、「鯖の銀紙焼き」です。【5月15日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鯖の銀紙焼き」「三色和え」「牛乳」「さつき汁」です。

 「さつき」とは5月を指し、作物を育てるのに大切な月とされています。今日は、5月に旬を迎えるじゃがいも、玉ねぎ、きぬさやを汁に入れました。

 「鯖銀」こと「鯖の銀紙焼き」は、生徒の皆さんも大好きな献立です。

 もちろん、大人の私たちも・・・・

本日の給食の主役は、「八宝菜」です。【5月12日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「ニラ饅頭(中2コ)」「八宝菜」「牛乳」「春雨サラダ」です。

 春雨は、いもや豆のでん粉が原料で、それらを小さな穴から熱湯に落として作ります。その様子が細く静かに降る春の雨のようだったので、名前が付きました。


本日の給食は、「岐阜県献立」です。【5月11日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鮎の唐揚げ」「鶏ちゃん焼き」「牛乳」「各務ヶ原キムチ汁」です。

 5月11日は鵜飼開きの日なので、鵜飼の有名な岐阜県の郷土料理を出します。鮎は、きれいな水を好んで生息し、食べる藻の影響により爽やかな香りがします。

 

本日の給食の主役は、典型的「和食」です。【5月10日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「厚焼きたまご」「肉じゃが」「牛乳」「きゅうりの塩こんぶあえ」です。

 昆布には、グルタミン酸といううま味成分があります。また、縁起がよい食材とされ、和食には欠かせません。今日はきゅうりと和え、うま味の詰まった和え物にしました。

 おいしかったです。


 

給食をおいしくいただいています!【3年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「春」を感じさせるメニューです。

 「わかめごはん」が好評です。

本日の給食の主役は、「春の献立メニュー」です。【5月9日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「わかめごはん」「鰆の塩焼き」「いりどり」「牛乳」「ふだまじる」です。

 「いりどり」とは、油で鶏肉や具材を炒ってから煮て作ります。料理から季節が感じられるように、春の食材であるたけのこやきぬさやを使いました。


本日の給食の主役は、「春野菜のチャウダー」です。【5月8日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ツイストロールパン」「ミートボールのケチャップからめ」「グリーンサラダ」「牛乳」「春野菜のチャウダー」です。

 春野菜のチャウダーには、アスパラガスやグリンピース、新じゃがいも、新たまねぎを入れました。春野菜は柔らかく、色合いが美しいです。


本日の給食は、「端午の節句献立」です。【5月2日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「かつおの生姜煮」「明日葉のおひたし」「牛乳」「若竹汁」「柏もち」です。

 今日は端午の節句の献立です。たけのこはすくすく育つように、かつおは勝つ男と書くので縁起がよいようにかしわもちは子孫繁栄を願って食べられます。


本日の給食の主役は、「鶏肉のおちゃめあげ」です。【5月1日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は「ごはん」「鶏肉のおちゃめあげ」「春キャベツのさっぱり和え」「牛乳」「新タマネギの味噌汁」です。

  明日(5月2日)は、八十八夜です。春になり、いち早く芽吹いた新茶は、冬の間に養分を蓄えているので、八十八夜の日に飲むと病気にならないと言われています。


本日の給食に「季節の野菜 大根づくし和え」がでました。【4月28日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「和風ハンバーグ」「大根づくし和え」「牛乳」「アスパラのみそ汁」「甘夏」です。

 大根づくし和えには、旬の大根と大根葉、大根を加工した切り干し大根とたくあんを使いました。大根はとれる季節や部位によって辛味や甘味が変わります。


本日の給食の主役は、「じゃがいものうま煮」です。【4月27日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鮭の塩焼き」「じゃがいものうま煮」「牛乳」「ゆかり和え」です。

 新じゃがいもは、春から初夏に旬を迎えます。皮が薄く、みずみずしい特徴を持ち、通常のじゃがいもよりホクホク感があります。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 期末テスト・1年交通安全教室
6/24 西尾張総合体育大会 8/1まで
6/29 3年歯科健診
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348