地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

本日CBCテレビ 「High Five」に南寿君(3年生)が登場します。

画像1 画像1
 先週、火曜日に取材を受けた南寿君が本日CBCテレビ「High Five」に16:30から登場します。

 番組は3年後に迫る東京五輪に合わせ、有望な選手を紹介するものです。南寿君は、この春、全日本中学生レスリング大会で優勝しました。東京五輪の先の有望アスリートとして、番組の「ピカイチ」というコーナーで紹介されるようです。

 授業の様子も出ると思います? 楽しみにしています。ぜひ、ご覧ください。

 詳しくはこちらをクリックしてください。

母校訪問です! 【卒業生】

画像1 画像1
 昨年、北部中学校を卒業した瑞穂高校の二人の先輩たちが母校を訪問しました。

 あいにく、当時の担任の先生は出張や異動で見えませんでしたが、当時の学年主任の高木先生と話を楽しくすることができました。

 「高校生活は楽しいですか?」という質問に「楽しい!」と、笑顔で答えてくれたことが印象的でした。

 お花もいただきました。ありがとうございました。

「戻り梅雨」ならぬ「戻り秋雨」???

画像1 画像1
 今年の秋の天気に異変が起きています。例年ならば、秋の空気が秋雨前線を押し下げ、一気に秋を感じさせてくれるのですが、ここへ来て、夏の空気が盛り返しています。

 ご覧の通り、秋雨前線が列島の北に居座り、このあと、今週末から雨が降り出しそうです。

 スポーツの秋、行楽の秋、稲刈りの時期だけに恨めしい限りです。

 天気の異変を感じます。

秋の味覚といえば・・・第3位 【松茸】

画像1 画像1 画像2 画像2
 「秋の味覚の王様」といわれる松茸。9〜10月頃に収穫され、その芳醇な香りで多くの人を魅了します。人工栽培ができず生育条件も厳しいことから収量は限られ、そのため価格は高く、特に国内産のものは貴重な存在となります。

 国内産松茸の不足を補うために登場するのが、中国やアメリカなどからの輸入松茸があります。輸送に時間がかかるため、国内産に比べて風味は多少落ちますが、価格が低めなのが魅力です。ちなみに松茸をこれほど珍重しているのは日本人だけで、欧米では松茸の香りは好まれないそうです。

 不思議なものです。こんなに香り豊かなものをたべないなんて・・・

 吸い物、松茸ご飯、土瓶蒸し、炭火焼き、すき焼き、天ぷらなどどれをとっても最高です。

江南市民まつり 2017 【お知らせ】

画像1 画像1
 明日から2日間、すいとぴあ江南で江南市民まつりが開催されます。

 天気が大変心配されます。
 
 本校のホームページでも開催の有無を紹介します。

 なお、本校の吹奏楽部は明後日8日(日)の10時50分、演奏を予定しています。

 曲は、「HANABI」と「Paradise Has No Border」です。

 楽しみにしていてください。

 会場いっぱいに北中サウンドを響かせましょう。

市内公共施設の学習室などの利用について【江南市役所】

 このことについて、下記の公共施設について、夏休み・冬休みなどに児童・生徒が学業を自習することができます。

 詳しくはここをクリックしてください
画像1 画像1

地域の方よりお便りをいただきました。ご心配ありがとうございました。【コミュニティー・スクール】

画像1 画像1
 【内容】 
 「・・・・突然のハガキ、驚かせてごめんなさい。30日の体育大会。午前中の限られた時間でしたが、来賓席から楽しく拝見していました。
 その中で、ゼッケン7番の女子生徒さんが200mに出場し、途中まで好位置で走っていましたが、確か第4コーナーあたりで転んでしまいました。
 
 でも、最後まで走りきった様子に感動しました。救護室に向かったようですが、大事ありませんか?

 人生のよい経験をしたと受け止めてほしいと思い、ペンを取りました。」

 【校長より】
 わざわざお手紙をいただき、恐縮しています。該当の生徒が分かりましたので、本人に「心配してくださった方からハガキをいただいたよ」ということを伝えました。本人も嬉しかったようです。
 ありがとうございました。転んでも、立ち上がって最後まで走ることの大切さを改めて教えてもらいました。朝礼で本校生徒全員にこのことを伝えていきたいと思います。

十三夜と十五夜の違いは?

画像1 画像1 画像2 画像2
 今夜は十五夜です。

 ところで、十三夜と十五夜の違い、分かりますか?

 お月見は中国から伝わった十五夜が有名ですが、日本では日本独特の風習の、旧暦九月十三日の十三夜もまた美しい月であると重んじられていました。

 十三夜は栗や豆を神棚などに供えることから、「栗名月」とか「豆名月」と呼ばれます。十三夜の夜は晴れることが多く、「十三夜に曇り無し」と言われます。

 なるほど、十五夜は有名ですが、また一つ勉強しました。

重要 江南警察署からの連絡です!   【お知らせ】

画像1 画像1
【お知らせ】 

○ 江南市内では、住宅を対象とした空き巣や出店荒らしが多発傾向にあります。ご自宅を留守にする場合は、必ずカギをかけるようにしましょう。自転車や車も必ずカギをかけるようにしましょう。特に、自転車は、ツーロックをしましょう。

○ 江南警察署管内では、本年、すでに4名の高齢者の方が交通事故で亡くなられており、内3名は、自転車乗車中の事故でした。
 自転車を運転する際にもちろん、自転車に乗車する時も確実に信号、一旦停止を守って、安全な運転に心がけましょう。

御嶽山噴火から今日で3年・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 死者58人、行方不明者5人を出した2014年の御嶽山噴火から、今日で3年を迎えました。

 私は、今でも、青い空に噴煙が上がる光景が目に焼き付いて離れません。

 御嶽山は、登山家にも好まれた山です。東海地方からも近いので、この地域からたくさんの方が訪れます。我が家も御嶽山に祖先の霊神様がまつられている関係で毎年、五合目まで車でお参りに出かけます。多くの人に愛されている自然豊かな神の山です。

 現在は、大滝村の登山口から9合目まで入山できるようになったと聞きました。シェルターが今後設置されるなど安全を第一に登山ができるといいなぁと思います。

 

週間天気予報です!体育大会の日は晴れそうです。

画像1 画像1
 日曜日までの週間天気予報をご紹介します。

 明日・明後日は雨ですが、その後は天気回復。一気に秋が深まります。

 台風も発生していません。お天道様に感謝しなくてはいけませんね。

 来週は少し寒くなりますので、冬服の準備も進めてください。

 

名草線の交通量に驚きました! 道路横断 気をつけて!【秋の全国交通安全運動】

画像1 画像1
 今朝、市内一斉街頭監視のために、味栄さんとセブンイレブンの間にある横断歩道のところにPTA会長さんと共に立ちました。
 
 びっくりしました。名草線の車の交通量に驚き、危険を感じました。

 ひっきりなしに通る車のために、なかなか横断歩道を渡れません。

 登校する小学生、中学生、そして、高校生も困っています。

 そんな時、PTA会長さんが黄色い旗を使って、車を停めてくださいました。

 とてもありがたいです。ここには、地域の方も時折、立って交通安全指導をしてくださいます。

 感謝です。改めて、地域の力を感じます。

今日のキノコたち!

 カラカサタケは5日目!(写真1)

 ナラタケモドキ?は発見2日目です。(写真2)
画像1 画像1
画像2 画像2

そして! 新キノコ!!

 とったどー!

   ナラタケ? オオワライタケ?

 草刈り作業中に発見しました!
  今年は、雨が多かったので、
   キノコの当たり年なのでしょうか?

 
画像1 画像1

今日のキノコ!

 4日目です。
画像1 画像1

ご存知でしたか?「秋分の日」は閏年には9月22日なんです。

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋分の日は、昔から9月23日のイメージがありますが、なんと、閏年には9月22日になります。それ以外の年は、9月23日なんです。つまり、4年に一度、秋分の日の日時が変わるのです。なるほど・・・

 また、5月上旬にゴールデンウィークがあるのに対して、この9月下旬にはシルバーウィークがあります。秋分の日は、このシルバーウィークあたりの祝日となります。但し、今年は、うまく祝日と土、日曜日が連続的になりませんでした。大型連休にならず、残念です。

 来年は3連休になります。

今日のキノコ(3日目)

 さらに大きくなりました。
画像1 画像1

Today's mushroom !

 「カラカサタケ」らしいです。
   生で食すと中毒となるようです。

 それにしても、1日の成長は、目を見張るものがあります。
 
  ※(1・2枚目は今日、3枚目は昨日の写真です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本当においしいものをご紹介します。お彼岸の食べ物と言えば・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋のお彼岸の食べ物と言えば「お萩」が有名です。

 「ぼた餅」と間違われやすいですが、牡丹の花は春に咲くので春分には「牡丹餅(ぼた餅)」、萩は中秋の名月のお供え物なので秋分には「お萩」と覚えましょう。

 秋分のころに旬を迎える食材には、松茸(まつたけ)、里芋(さといも)、銀杏(ぎんなん)河豚(ふぐ)などがあります。

 松茸やふぐは値段も張りますので、ぎんなんやふぐはいかがでしょうか?


味覚の秋!

 キノコのおいしい季節がやってきます。
運動場の東側にも・・・

  おいしそう!?なキノコが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 朝会 任命式 PTA委員会
10/17 職場体験1日目
10/18 職場体験2日目
10/19 職場体験3日目・3年校外学習・1年名古屋総合学習
10/20 アルミ缶回収
10/21 西尾張駅伝大会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348