最新更新日:2024/04/29
本日:count up32
昨日:703
総数:3961014
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

<1年1組> 本日(1/31)の帰り、明日(2/1)の朝の部活動について 【お知らせ】

画像1 画像1
 1年1組では、依然、インフルエンザや発熱によって、体調のすぐれない生徒が増えています。

 そのため、本日(1/31)の帰り、明日(2/1)朝の部活動については、中止とさせていただきます。

 引き続き、無理をせず、家庭でしっかり休み、体調を整えてください。
 
 よろしくお願いします。

今夜は皆既月食です! 夜空を眺めてはいかがでしょう。

画像1 画像1
 2018年1月31日は皆既月食がおきます。

 月が地球の影に隠れるという現象です。太陽、地球、月が一直線に並んだとき、月が地球の影に完全に入り込み、普段見ることのない神秘的な色になります。

 皆既月食の時間は、午後9時51分から午後11時8分。全行程が空の高い位置で起こるため観察しやすく、日本全国で「赤銅色(しゃくどういろ)」と呼ばれる赤黒い色の月を見ることができます。欠け始めの時間は8時48分ですよ。

 ぜひ、皆さんも、温かい服装をして、少しの間、外に出て、冬の夜空を眺めてみませんか?

防災すごろく「いえまですごろく」に挑戦! 【みすまる】

画像1 画像1
 このすごろくは、地震が起きたらどうするのかを遊びながら考えることのできるボードゲームです。

 さまざまな困難を乗り越え、無事、家にたどり着けるかをチームで考えていきましょう。

 はじめは難しいところもありましたが、慣れるにしたがい楽しく進めることができました。

 

<1年1組・4組> 本日(1/30)の帰り、明日(1/31)の朝の部活動について 【お知らせ】

画像1 画像1
 1年1組、1年4組では、インフルエンザや発熱によって、体調のすぐれない生徒が増えています。

 そのため、両学級は、本日(1/30)の帰り、明日(1/31)朝の部活動について、中止とさせていただきます。

 無理をせず、家庭でしっかり休み、体調を整えてください。
 
 よろしくお願いします。

 

 

3学期保護者会  【3年生】

画像1 画像1
 3年生の3学期保護者会を上記の教室で行います。

 なお、今回は全ての方ではなく、対象者の方のみとなります。

2月分学校集金について 【お知らせ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 年度初めにお願いをさせていただきましたが、2月分は調整月として、集金をします。

 上記のように、集金金額が決定いたしましたのでご理解、ご協力いただきますようにお願いします。
 
 なお、学級閉鎖をしました2年4組については、1食分(270円)を調整させていただきます。

 口座振替日は2月7日(水)です。前日までに口座の残高をご確認ください。

あまりの寒さで水道管が破裂しました!

画像1 画像1
 1年生脱履の前の手洗い場からウォータークーラーに繋がっている塩化ビニルの水道管があまりの寒さで凍結し、破損しました。

 凍結している間は水漏れの様子が分かりませんでしたが、時間がたつにつれて、破損箇所がはっきりしました。

 日曜日の10時頃、突然、水がちょろちょろと噴き出していました。

 担当の先生が気づき、止水栓を一時的に止め、対応しました。

 塩ビ管には寒さ対策もしてありましたが・・・

 まだまだ寒さは続きます。ご家庭でも十分に気をつけてください。

 新潟県では、水道管の破損で休校になっている学校もあるようです。

ピョンチャンオリンピック 【2/9(金)〜25(日)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 平昌五輪(ピョンチャン)五輪がいよいよスタートします。2018年2月9日から2月25日までの17日間、大韓民国 江原道平昌郡を中心とする地域を会場として開催されます。

 この冬季五輪では15の競技から102種目が実施されます。このうち、スノーボードのビッグエア、カーリングの混合ダブルス、スピードスケートのマススタート、アルペンスキーの混合団体が今大会の新種目として採用されました。

 メイン会場に近い、標高850mほどの大関嶺地区の気候については、オリンピックが開催される2月の平均気温が−5.9度と、札幌や白馬よりも低いです。

 一方、スケート種目が実施される江陵は日本海沿岸に位置するため、比較的温暖な気候であるが、時に大雪を降らせることがあり、過去最深積雪は1990年2月1日に韓国の都市部・平野部で最多の138.1cmを記録しました。

 とても楽しみにしています。日本選手の活躍は本校ホームページでも毎日紹介します。

たくさんのご参加ありがとうございました! 【江南市教育委員会 生涯学習課】

画像1 画像1
 たくさんの皆様にご参加いただきた。
 
 ありがとうございました。

1月の木といえば・・・ 【クロガネモチ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 葉は革質で光沢があります。若い枝は紫っぽい色で、冬に赤いきれいな実をつけます。「黒金黐」とも書きます。

 樹皮から「鳥黐(とりもち)」が取れます。また、葉柄や枝が紫色っぽいところから「黒鉄黐」の名がつきました。

 しばしば庭木として用いられ、比較的都市環境にも耐えることから、公園樹、あるいは街路樹として植えられています。「クロガネモチ」が「金持ち」に通じるから縁起木として庭木として好まれる地域もあります。

銀世界!ここはどこ?

画像1 画像1
 運動場の雪がとけません。

 気温が低いのでしょう。

 小学生なら、雪合戦が行われるのでしょう。

 中学校ではグランドの状態を早く良好にするため、できるだけ入らないように指導しています。

 水道管には凍結防止のため、管を保護するカバーを取り付けました。

 2限放課には、窓開けキャンペーンもおこなっています。
 

路面凍結で事故多発!危険!要注意!

画像1 画像1
 江南署管内、一宮署管内で  スリップ事故が多発しています。

 江南署管内では、昨日午前11時頃、前野町交差点で左折しようとしたトラックが信号の柱に衝突しました。原因は凍結によるスリップです。

 また、一宮署管内では、25日朝、登校途中の男子高校生が交差点で軽乗用車にはねられ、意識不明の重体となっています。原因は、凍結によるスリップです。

 スリップによる事故が多発しています。要注意です。

 

道路が凍結したら、転倒しやすい場所は?

画像1 画像1 画像2 画像2
  マンホール、側溝のふた、横断歩道の白線の上  は特に転倒しやすいです!

  どの場所も水分を吸収しにくく、表面に氷の膜を作りやすいからです。

 凍結した道路では、これらの上を通る際には、十分に注意してください。

 歩き方の見本は、「ペンギン」君です。両手を出して、ヨチヨチと歩いています。

 雪道では、ぜひ、歩き方のまねをしてください。

   二輪の自転車は最も危険です。  

 

雪かき作業を行いました! 【職員】

画像1 画像1
 正門、北門、渡り、脱履前、給食運搬口、体育館との通路など雪が降り積もった箇所を朝早く出勤した職員と共に除雪しました。

 融雪剤もまきましたので、早くとけてくれると思いますが、生徒のみなさんは、走ることなく、ゆっくりと足下を確認して登校してください。

 

急に雪が降り出しました!

画像1 画像1
 急に、雪が降り出し、運動場は真っ白です。

 その勢いにはびっくりしました。

 現在、江南市上空に雪雲が流れ込んでいます。

 明日の朝が心配です。

生涯学習 「かわら版・冬」について 【教育委員会生涯学習課】

画像1 画像1
 江南市教育委員会生涯学習課よりご案内します。

□ 文化財保護防火訓練について
  1月31日(水)9:30〜
  曼陀羅寺境内

□ 江南市男女共同参画市民フェスタについて
  2月12日(月)
  江南市民文化会館 小ホール 

おいしそうなものを見つけました!

画像1 画像1
 びっくりしました。みすまるの教室の窓側においしそうなものが並べてあります。

 みなさん、分かりましたか?

 「干しいも」です。

 秋に収穫したサツマイモを切って乾燥させています。

 寒さの厳しい、この時季を利用して「干しいも」を作るわけです。

 出来上がりはいつでしょうか?食べてみたいですね。

雪道で滑らない歩き方のポイント

画像1 画像1
 ポイントを紹介します。
□ 小さな歩幅で歩く

 歩幅が大きいと足を高く上げなければなりません。そうすると当然、重心移動(体の揺れ)が大きくなり、転倒しやすくなります。滑りやすいところでは、基本的に小さな歩幅であるきましょう。

□ 靴の裏全体をつけて歩く

 雪みちを歩くときは、重心を前におき、できるだけ足の裏全体を路面につける気持ちで歩きましょう。道路の表面が氷状の「つるつる路面」では(1)小さな歩幅で、(2)足の裏全体をつけて歩く「すり足」のような歩き方が有効です。ただし「すり足」といっても、完全に地面を擦りながら歩いているとつまづきの原因にもなるので、軽く足を浮かせて歩きましょう。

春を呼ぶ花といえば   【梅】

画像1 画像1 画像2 画像2
 開花時期は、 1/20 〜 4/ 5頃。1月中旬頃から咲き出すもの、3月中旬頃から咲き出すものなどさまざまです。また、桜とちがって、咲き方も散り方もゆっくりです。

 木の花がほとんど咲いていない冬に「ついに梅が咲き出したか♪」といううれしさのインパクトは大きいです。

春を呼ぶ花  【ロウバイ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 ロウバイとは、厳冬のさなかに庭の片隅でひっそりと黄色い花を咲かせる奥ゆかしい花木のことです。

 可憐な黄色い花がうつ向きかげんに咲くのが奥ゆかしいです。花に気が付き近寄ると、甘い香りがとてもかぐわしいです。

 冬の殺風景な庭に、梅の花よりも早く咲かせるロウバイは、和の趣を与えてくれます。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 3年保護者会
2/1 私学推薦入試
2/2 入学説明会
2/6 生徒委員会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348