最新更新日:2024/05/15
本日:count up38
昨日:894
総数:3973793
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

本日の献立に「切り干し大根のツナあえ」が出ました!【2月7日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「愛知の大根葉ごはん」「野菜いりとうふステーキ」「切り干し大根のツナあえ」「牛乳」「けんちん汁」です。

 切り干し大根は、愛知県では一宮市や稲沢市などで作られています。冷たく乾燥した伊吹おろしにさらすことで真っ白で甘みの強い切り干し大根ができます。


本日の献立の主役は「鯖の銀紙焼き」です。【2月6日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鯖の銀紙焼き」「関東煮」「牛乳」「ほうれん草のおかか和え」です。

 ほうれん草は、下の葉ほど広くタンポポのように広がっています。これはすべての葉がまんべんなく太陽の光を浴び、さらに風の影響を受けにくくするためです。

 鯖の銀紙焼きは、本当においしいですね。たくさんの人の手が入っていることが伝わってきます。ありがとうございました。


本日の献立の主役は「冬野菜カレー」です。【2月5日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「五穀ごはん」「冬野菜カレー」「メンチカツ」「牛乳」「ごぼうサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)」です。

 にんじんは、一年中見かけますが、実は冬が旬の野菜です。にんじんに含まれるβカロテンは、体の中に入るとビタミンAに変わり、目の働きを助けます。

 今日のカレーはとてもおいしかったです。給食センターのみなさん、ありがとうございます。
 

本日の献立は「節分メニュー」です。【2月2日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「鰯のみぞれ煮」「小松菜の煮びたし」「牛乳」「豚汁」「節分豆」です。
 
 2月3日は節分です。節分といえば豆まきですが、この風習は中国から伝わったとされています。魔を滅することから、豆をまいて健康を祈るという意味があります。

本日の献立の主役は「焼き鳥の香味だれかけ」です。【2月1日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「焼き鳥の香味だれかけ」「キャベツの塩こんぶ和え」「牛乳」「鮭ボールのちゃんこなべ」「金柑」です。

 「金柑」は、とても小さなみかんの仲間です。皮があまく実がすっぱいフルーツで、皮をむかずにそのまま食べることができます。


栄養教諭の給食訪問

 北部学校給食センターから栄養教諭の先生がいらっしゃって、2年3組で授業を行いました。
 「朝食の大切さ」についての授業でした。
 朝食を食べることがいかに大切なことなのか、よく理解できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立の主役は「だまこなべ」です。【1月31日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「はたはたの唐揚げ(小中2コ)」「ひろっことみつせきせりの酢味噌和え」「牛乳」「だまこなべ」です。

 今日は、秋田県の郷土料理です。酢みそ和えは、秋田県でひろっこがもっとも美味しく食べられる料理で、行事のごちそうとして食べられている地域もあります。


本日の献立の主役は「ミートソーススパゲッティ」です。【1月30日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ソフトめん」「ミートソース」「コロッケ」「牛乳」「コールスローサラダ(コールスロードレッシング)」です。

 ミートソースは、日本人の好みに合うようにケチャップや砂糖などで味付けされた日本独自のメニューです。刻んだ香味野菜とひき肉、トマトを使って作ります。


 

本日の献立の主役は「おとしこし」です。【1月29日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「蓮根ハンバーグ」「おとしこし」「牛乳」「ほうれんそうのごまあえ」です。
  
 「おとしこし」は、春日井市の郷土料理で だいこんやにんじん、里いもなどの旬の食材を使った煮物です。昔の「大みそか」である 、季節の変わり目の日「節分」に、健康や幸せを願って、昔から食べられています。

 みなさんは節分とはどんな日か知っていますか。 節分は冬から春になる、季節の変わり目にあたる日を言います。

 また、ほうれん草は、涼しい地域や涼しい季節に栽培されることが多いです。冷え込むことでやわらかくなり、味がよりよくなると言われています。

本日の献立には「しいたけ」がたくさん出ました。【1月26日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「したじめしの具」「しらすいり揚げはんぺん」「牛乳」「はちはい汁」です。

 しいたけは、どの季節でもできることから、『四季茸』が『しいたけ』になったとも言われています。きのこの中で最も古くから栽培されてきました。


本日の献立に「味噌田楽」がでました。【1月25日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「味噌田楽」「江南野菜のひきずり」「守口大根のあえもの」「牛乳」「繭団子」です。

 味噌田楽は、白い豆腐を焼いてみそをつけて食べる料理です。平安時代に田楽と名付けられました。愛知県では、郷土料理にしている地方もあります。

 江南野菜のひきずりもおいしかったです。

 北部給食センターのみなさん、ありがとうございました。


本日の献立に「干しだいこんのかす汁」がでました!【1月24日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「すずきの塩焼き」「キャベツの炒め物」「牛乳」「干しだいこんのかす汁」です。

 切干し大根は、干すことで水分が抜けるので、うま味が増し、栄養価も高まります。特産物としている地域も多く、近隣では、一宮市や稲沢市で作られています。


本日より、全国学校給食週間がスタートします。【北部給食センター】

画像1 画像1
 本日より1月30日まで、全国学校給食週間がはじまります。

 さて、いったいどんな献立が出るのかとても楽しみです。

 この週間にあわせて、給食にまつわる話題を積極的にご紹介します。

 ぜひ、ご覧ください。

本日の献立の主役は「根菜カレーライス」です。【1月23日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「発芽玄米ごはん」「根菜カレーライス」「チーズサラダ」(にゅうたまごなしマヨネーズ)「ハムカツ」「牛乳」「5種の野菜カツ」です。

 発芽玄米はお米の籾殻を取り除いた玄米を水に漬けて発芽させたものです。今日の米粒からも芽が出ているのを観察することができます。今日のカレーは根菜をたくさん使用しています。根菜は、その名の通り、根の部分を食べる野菜を指します。ビタミン類、ミネラルが豊富に含まれており、汁物にして食べれば汁に出た栄養も一緒に摂れ、体も温まります。



本日の献立には「水菜とツナのあえもの」がでました。【1月22日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「鯖の照り煮」「水菜とツナのあえもの」「牛乳」「のっぺい汁」です。

 水菜は、古くから京都で栽培されていることから京菜とも呼ばれます。霜にあたってから味がよくなるため、冬の寒さが厳しくなってきた今がおいしい時期です。


本日の献立は「中華メニュー」です。【1月18日(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「蓮根しゅうまい(小2コ 中3コ)」「八宝菜」「牛乳」「きゅうりともやしの中華和え」です。

 もやしは屋外ではなく、室内の光を遮断した容器の中で育てられます。種子の状態からおよそ1週間でもやしとなり、収穫されます。


Positive Lunch ( ポジティブ ランチ ) !?

 本校でも、インフルエンザが流行し始めています。

 一部のクラスでは、「前向き」の座席で給食を食べています。

      これを、Positive Lunch ( ポジティブ ランチ)と言います。    
画像1 画像1

本日の献立の主役は「豚肉の生姜焼き」です。【1月17日(水)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ごはん」「豚肉の生姜焼き」「切り干し大根の炒め煮」「牛乳」「冬野菜汁」「ココア牛乳のもと」です。

 生姜焼きに使う豚肉には疲労回復効果があり、生姜には胃の調子を整え、体を芯から温めてくれる効果があります。冬の寒い時期にぴったりな献立です。


本日の献立に「菜花のおひたし」がでました。【1月16日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「ほっけの塩焼き」「菜花のおひたし」「牛乳」「かぼちゃいりごま味噌汁」です。

 菜花は冬から早春にかけてが旬の緑黄色野菜です。免疫力を高めるビタミンCが、野菜の中でもたくさん含まれており、風邪の予防に効果的です。


今日の献立は、本校3年生白尾君の作った献立です。【1月15日(月)】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「ロールパン」「大豆ナゲット(小2コ 中3コ)」「カリカリベーコンと守口だいこんのサラダ」「牛乳」「野菜のポタージュ」です。

 今日は、北部中学校の応募献立です。江南市の隣、扶桑町の特産物である旬の守口大根を使用した献立でポン酢を使い、さっぱりとした味付けになっています。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 私学一般入試
2/8 私学一般入試
2/9 私学一般入試 あいさつの日
2/11 建国記念の日 市民駅伝
2/12 振替休日
2/13 朝会・生徒議会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348