地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

インフルエンザが完治したら・・・・完治届けを提出 【保健室より】

 インフルエンザと診断された時には、学校へもお知らせください。

 完治届けは北中のホームページからダウンロードできます。(学校からお渡しすることもできます)
 登校可能となりましたら、学校へ提出をお願いします。

★完治届け←こちらをクリックしてください。
画像1 画像1

インフルエンザは出席停止となります 【保健室より】

 インフルエンザと診断されたら、出席停止となります。
下記の表を参考としてください。部活動においても同様です。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

かぜとインフルエンザに注意!

 これからインフルエンザの流行が心配されます。

 発熱や風邪様症状がありましたら、医療機関で早めの診察・診断を受けるようにしましょう。
画像1 画像1

インフルエンザ予防のため カロテンをとろう!

画像1 画像1
 愛知県は、インフルエンザの流行期に入りました。

 対策として、うがい・手洗いはもっとも有効ですが、そのほか上記のような野菜を食べることも大切です。

 

 

マメに手洗い・マメにマスク

 愛知県内のインフルエンザ患者が増加してきています。第48週の定点医療機関当たりの報告数が1.75となりました。「1」を上回ると、インフルエンザの流行入りとなります。
 予防と早めの治療に心がけ、感染と重症化を防ぎましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康パズルって・・・・・・ 【保健室】

画像1 画像1
 びっくりしました全部自作のパズルです。

 心の教室相談員の安藤先生がつくられました。
 
 100ピースあります。

 さて、あなたは何分で完成させられるでしょうか?

インフルエンザが流行入りしています!

 2017年第47週(11月20日〜26日)の定点当たり報告数は、全国的な流行開始の指標である1.00を上回る1.47(患者報告数7,280)となり、2017/2018年シーズンでインフルエンザの流行入りとなりました。
 今後も、外出後・食事前の手洗いを丁寧に行い、インフルエンザを予防しましょう。

画像1 画像1

インフルエンザ情報

 普通のかぜの多くは、のどの痛み、鼻水、くしゃみや咳などの症状が中心ですが、インフルエンザは風邪症状の他、突然の38度以上の発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身の症状が現れます。
 昨日は、春日井の地域で学級閉鎖を行った学校もあるようです。風邪症状のある人は必ずマスクをするようにし、早めに医療機関への受診をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くなると心配されるのはインフルエンザです。  「絶対湿度」がカギです。

画像1 画像1
 今週から、急に寒くなりました。

 近隣の小学校でもインフルエンザによる欠席者が現れてきました。

 ところで、インフルエンザの流行には「絶対湿度」が深く関わっているといわれています。

 「絶対湿度」というのは、空気中に占める水蒸気の量です。しかし、気温が下がることで、空気中の水蒸気の量が下がってきます。したがって、50%の湿度でも、夏と冬では、水蒸気の絶対量が違うのです。

 そのため、インフルエンザウィルスの感染しやすいのは、空気中の湿度の低い冬となります。

 部屋の中では加湿器等を使ったり、外出時にはマスクなどをしてインフルエンザ感染予防に努めましょう。

10月28日(土)おにぎりデー!

画像1 画像1
明日はおにぎりデーです。
楽しくおにぎり作りをしましょう。

 市内では、インフルエンザや溶連菌感染症など出席停止の感染症が出ています。こまめに手洗い・うがいを行い、感染を予防するようにしましょう。おにぎりを作る前にも、石けんでしっかりと手を洗い、ラップ握りがおすすめです。よろしくお願いします。

第2回おにぎりデーのお知らせ!

 今週末、楽しくおにぎり作りを行いましょう。

画像1 画像1

【おにぎりデー】10月28日(土)

画像1 画像1
 10月28日(土)資源回収日は、第2回おにぎりデーです。

 おにぎりは、災害時に持ち運びやすく、簡単につくることもできるので役立ちます。目標は、『工夫しておにぎりづくりをしよう!』です。作り方は、各教室のポスターを参考に、自分の力でおにぎりを作れるといいですね。

雨天のけがに気をつけましょう!

 雨の日には、視界も足下も悪いため安全に生活できるよう気をつけてください。室内で過ごすことも増えますが、大きなけがをしないよう落ち着いて、時間に余裕を持って行動するようにしましょう。

 体育大会のけがを紹介します。日頃から練習を積み重ねていたことで、当日のけがは急激に増えることなく大会を終えることができました。今後も、大きなけがを起こさないよう安全に気をつけて練習や生活ができたらと思います。

画像1 画像1

【チャレンジ弁当】10月3日(火)はチャレンジ弁当の日です!

画像1 画像1
 チャレンジ弁当は、自分の力で手作り弁当をつくってみようという機会です。今年は、体育大会の予備日の10月3日(火)に行います。休み明けなので、忘れないよう気をつけてください。

 毎年、多くの生徒が上級を目指して朝に弁当づくりをしています。参加級は初級(弁当箱に詰めるだけ)・中級(手伝ってもらいながらつくる)・上級(すべて自分でつくる)とあります。

 将来的には栄養バランスのよい弁当づくりができるよう、ステップアップを目指しましょう!
画像2 画像2

チャレンジ弁当のお知らせです!【健康委員会より】

画像1 画像1
 体育大会の予備日 10月3日(火)には、チャレンジ弁当が予定されています。

 今年度、初めてのチャレンジ弁当です。

 さて、どんなお弁当になるかとても楽しみです。

 

【内科検診】長距離走選手へ

画像1 画像1
 ★ 日時:9月12日(火)13:05〜
 
 ★ 場所:保健室

 ★ 対象:体育大会1000m走選手・駅伝練習生徒

 体育大会前に、自分の健康状態を把握し運動に励むようにしましょう。

 内科検診の時に、健康について気になること・相談したいことがあればお知らせください。健康アンケートは検診の前日までに提出をよろしくお願いします。

大きなけがを予防しましょう!

 体育大会に向けて練習や準備が始まりました。2学期始まりで心も体もついていくのが大変なところではないかと思います。
 
 出場種目に不安はありませんか?

 体調が優れない時や、けがの危険を感じた時は早めに先生に申し出てください。休養をとったり、しっかりと相談した上で練習に励めたらと思います。

 けがの起こった場所を保健室前に掲示しています。元気に生活できるようけがに気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑い日も3食きちんと食べよう!

 残暑の厳しい日々が続いていますが、食欲はなくなっていませんか?
暑いときこそしっかり食べて、体力が落ちないようにしましょう。また、汗をかくと、ミネラルが失われ、ビタミン類が不足しがちになります。
暑さを乗り切り、元気に過ごす食生活に心がけましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

曇り空

 午前中は、曇り空が続いていました。
日差しの暑さはなく、じめじめとした暑さを感じます。

 直射日光が当たると体力の消耗も大きく、熱中症の危険も高まります。
こまめな水分補給・休憩はもちろんですが、日差しの強い時には帽子をかぶることも大切です。天候に合わせて、暑さ対策をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8月9日】WBGT指数

熱中症にかからないためには、帽子をかぶること・こまめな水分補給が大切です!
蒸し暑い日には涼しい場所をつくって、休めるようにしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 朝会 役員任命・教育後援会
3/20 (小学校卒業式)
3/21 春分の日
3/23 修了式
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348