地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

海外派遣研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 結団式の後、第一回の研修会の様子です。

 前回引率された先生からのお話をしていただきました。

 また、これからの研修の内容や次回研修会までの準備物などの話がありました。

 たくさんの宿題や課題が与えられています。

 3人で力を合わせて頑張りましょう。

夏休み 短期ユース・アクションの募集  【お知らせ】

画像1 画像1
 夏休み福祉体験学習の募集が届きました。

 詳しくは、みすまる廊下に申込書があります。

 夏休みの予定を確認して、ぜひ、挑戦してください。

 新たな自分をみつめる良い機会です。

インターハイ  今年は東海ブロック開催(愛知・三重・静岡・岐阜)

画像1 画像1
 高校生の最大のスポーツ祭典であるインターハイは、今年度、愛知県をはじめとする東海ブロックで開催されます。

 愛知県では、上記のように7市町で6競技を行います。

 愛知県での開催は、昭和58年以来35年ぶりです。

 高校生のみなさんの熱い闘いに大きな声援を送ります。

今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業前後の様子です。

楽しい時間だったかな?

素敵な笑顔をありがとう。

給食前後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、素敵な笑顔をありがとう。

みんなで、美味しくいただきましょう。

今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と3年生の様子です。

泳ぎがきれいになりました。

長い距離も泳げるようになりましたね。

入道雲が・・・ 【梅雨明け】

画像1 画像1
 空の様子を眺めていると、積乱雲がグングン増えています。
 
 今日も午後の天気が大変心配です。

 雷雲が近づいてきたら、早めに対応したいと思います。

7月10日 あいさつ運動(草井小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の豪雨から一転、朝から暑い日になりました。そんな中、ボランティア生徒が、小学校で元気なあいさつ運動を行っていました。小学生からのあいさつも笑顔で元気な声が聞こえてきました。

今日は市内交通一斉大監視です!

画像1 画像1
 大変蒸し暑い朝となりました。

 この中、毎日のように、名草線の新開交差点付近の横断歩道で交通指導をしてみえる方があります。

 ありがとうございます。

 どうか、無理をされませんようにお願いします。

今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の体育の様子です。

2年生は背泳ぎの練習、3年生バタフライの計測をしました。

3年生のバタフライは全員が25m泳ぐことができました。

おめでとう!!

江南市に一時的に大雨が降りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、下校時、雷雨によって、市内各地に大雨が降りました。

 そのため、道路は冠水したり、用水があふれたりしました。

 本校は、生徒だけの下校は危険と考え、部活動を行っていた生徒をすべて、体育館にとどめ置きました。

 緊急メールを使って、保護者の方にお迎えをしていただく措置をとりました。

 車でのお迎えがほとんどとなり、周辺道路も各地で混雑しました。

 地域住民の方にもご迷惑をおかけしました。

 保護者の皆様、生徒の安全を優先したお迎えへのご協力ありがとうございました。 

緊急 7/9 大雨・洪水警報に対する下校対応について

 本日の下校時に、大雨・洪水警報が発表され、雷もなっている状況の中、下校は危険と判断し、体育館で避難・待機をいたしました。保護者の皆様には、大雨の中、お迎えに来ていただき大変ありがとうございます。現在、雨は収まりましたが、まだ、道路が冠水している箇所もあり、生徒だけの帰宅は危険であると考えています。従いまして、保護者の皆様には、遅い時間になる場合でもお迎えをお願いしております。時間がかなり遅くなるようならば、学校にご連絡ください。

北部中学校区生徒指導地域活動推進協議会開催について

画像1 画像1
 上記の通り、9日(月)に北部中学校区生推協(略称)を開催します。

 北部中学校区 関係の皆様、ご予定ください。

8日も大雨・河川の増水に警戒

画像1 画像1
画像2 画像2
よろしくお願いします。

【※画像は、台風情報(Yahoo!天気・災害)HPのものを引用しています】

大雨警報や特別警報が発表され、生徒引き取り下校をお願いした場合、校内での車の通行について【お願い】

画像1 画像1
大雨警報や特別警報が発表され、急遽、生徒の皆さんを保護者の方に引き取っていただく場合には、緊急メールやホームページでご連絡します。

車を利用される方は、次のような対応となります。

□ 車での引き取りの場合は一方通行となります。
   正門から入って、北門に出てください。

□ 通路から右折して、一旦運動場に入ります。
   通路は狭く段差もありますので、接触しないよう十分にご注意ください。

□ 帰る時には運動場から校舎側へスロープを上がりながら右折します。

□ 歩行者の安全が第一です。校内は必ず時速10km以下で徐行してください。

□ 職員の指示にしたがっていただきますようにお願いします。 


※ なお、車での利用については、車の出入りも含めて、大変時間がかかると思いますので、お近くの方はできるだけ、徒歩や自転車で引き取りをお願いします。

七夕って英語で何と言うの?

画像1 画像1 画像2 画像2
 七夕はStar festival そして、天の川は Milky Way 笹竹はbamboo branches

 では、英語で説明しましょう。

 The Star Festival originates from Chinese legend of the two bright stars, Altair and Vega. We call Altair "Hikoboshi" and Vega "Orihime".

 They are allowed to meet once a year across the Milky Way only on the night of July 7th.

On that day, people decorate bamboo branches with paper strips.
続きを見る。

週末にかけての 『大雨・増水』等の対応について

画像1 画像1
画像2 画像2
 緊急メールでも配信させていただきました。

 よろしくお願いします。

豪雨災害から命を守るには・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 列島各地で、大雨による被害が続いています。

 このあと、江南市でも大雨が予想されます。

  特に本日は激しい雨が降るようです。 

 大雨から命を守るには、水平避難と垂直避難があります。

 水平避難とは避難所に避難することです。ただし、早めに避難をしないと、周囲が冠水して、かえって危険になることもあります。

 一方、垂直避難とは、建物の上階に避難することになります。しかし、これは、最後の手段です。外に出られないことが分かった場合はこの避難になります。

 今回の大雨は、強い雨が長く降ります。十分に注意してください。

  急な対応が必要となった場合は、保護者の皆さんに緊急メールでご連絡します。

 

児童委員会の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度から児童委員会は各学校での開催となりました。

 本日、北部中学校の児童委員会が10時より図書館で行われました。

 校下の主任児童委員さん、民生委員さんに集まっていただき、本校の生徒の皆さんの登校の様子、地域での様子について教えていただき、各方面から本校の教育活動を支えていただいています。

□ 会長あいさつ(尾関会長)
 ・今年度から、児童委員会の持ち方が変わりました。各学校の教育活動をより理解できるように各学校で行います。

□ 自己紹介

□ 協議内容
 1 北中の教育目標について(校長)
  ・学校の様子をプレゼンでご覧いただきました。
 2 北中生の様子について(生徒指導主事)

 3 コミュニティー・スクール(校長)
  ・今年度より始まったコミュニティー・スクールについて説明
  ・スクール支援ボランティアの募集
  ・9月2日の避難所体験・防災学習への参加依頼
 4 連携について(生徒指導主事)

□ 情報交換
  ・地域でのあいさつはとてもよくできています。
  ・交通マナーをしっかり守ってほしいです。
  ・倒れていた小さい子を手助けしている姿を見て、とても嬉しくなりました。
  ・ボランテイア活動に積極的に取り組んでいる北中生は、とてもすばらしいです。
□ 閉会のあいさつ(尾関会長)
  「ふるさとを愛し、地域に貢献できる生徒の育成」に児童委員会として、積極的に支援します。

今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は背泳ぎ、3年生はバラフライの練習です。

きれいなフォームになってきましたね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/12 選手激励会(6)
7/13 アル缶回収
7/14 総合体育大会開始
7/16 海の日
7/17 ソーラン練1
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348